

久々に青空を見ましたが今日は寒かった~


冷たい風がビュービュー吹いていて マフラーをしていなかったので
耳が痛かったし・・・・ちょうど東京の真冬って感じじゃないでしょうか

時々雪がちらついてきそうな空模様でした
今週はまた寒い1週間となりそうです

Paulのおばあちゃんちに『こんにちは

ちょうど『サワークラウト』を作っていて、おすそ分けでいただきました

サワークラウトは 日本の納豆と同じように臭いが少し強い食べ物なので、好き嫌いはあるそうですが、
ポーランドや、ドイツから来た人達はこれが大好きです

日本食の『切干大根』の煮物に似た味で、私は好きですね

瓶づめのサワークラウト(キャベツの千切りを酢漬けしたようなものです)を350℃って言ってたかな?
3時間くらいオープンに入れっぱなしです


これがサワークラウトの瓶詰めです

このままだと とても酸味が強いのでおばあちゃんは一度 汁を絞ってから
水を入れてオーブンに入れるそうです
特別な味付けはしないのですが、
豚肉をどかっと乗せておくと
いい風味になるようです


出来上がり前に フライパンに少し油をしいて 何種類かのキノコをグツグツグツグツ
それをオーブンに入れているのに混ぜてできあがり

写真左がマッシュルームで、右が3時間オーブンに入れたサワークラウトです
できたては特においしくて Paulとバクバク食べちゃいました

今日も読んでくれてありがとうございます☆
お帰りに下のボタン ポチッ とよろしくお願いします
