goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Euro Food

2006-10-21 | お店KW近郊
今週はほとんど太陽を見なかったなあ・・・

今週火曜日だったかな?
Amazonの日本サイトで本を4冊程購入しました
今週末という納期の速さに驚いていたら
今日のお昼頃(金曜日です)、もう私の手元にやってきました
多少の送料と、カナダでの税金がかかりますが
早い!早い!!
早速読み始めています

今日は友達とお茶をして、車でいくつかのお店に買い物に出かけました



『Euro Food』ここは前から気になっていた 主に東中欧の食材などが売っているお店のようです


結構広い店内で、お菓子やスープ、ソーセージ、チーズ、ピクルス、調味料、日用雑貨など
色々な物が売っています

ポーランドのキャンディをはじめ 
あっこれ見たことある!ここで買っていたのかな~というものもいくつかありました


私はカモミールティーと、以前ご紹介した
チェコ料理をご馳走になったお宅で
使っていたと思われる魚用の調味料
を購入してみました

この調味料 パッケージの『poisson』...多分『魚』という意味だと思いますが
『s』を1つとると。。。。キャー危険な単語です
でも『MSG』も入っていないし、Paulにも確認してもらいましたが、怪しいものは入っていませんでした


そしてこれは『ラムボール』 
野球ボールくらいの大きさです

ケーキやパンもいくつか売っていて、美津子ちゃんとこれすご~く気になるね
どんなケーキなんだろうねと散々眺め
試しに1つ買ってみました

家に帰ってPaulと半分こしてみましたが
うん、美味しい
紅茶ととても合う感じです
周りはココナッツで、中はたぶんラム酒を混ぜたココア風味のスポンジケーキ
少しドライフルーツも入っていて、ものすご~くしっとり感のある
ケーキでした。結構甘いので、半分こでちょうど良かったです

Paulに聞いたら 彼は知っていて、時々おばあちゃんが作ってくれたよと
言っていました
Paulのおばあちゃんは若い頃ポーランドから移民してきました

学校の友達に、ユーゴスラビアから来てる人がいるので
今度は彼女も一緒に誘って行って見たいなーと思っています

今日も読んでくれてありがとうございます☆
お帰りに下のボタン ポチッ とよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする