局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

母の日前後

2015-05-11 21:49:19 | 家族あれこれ(犬も含めて)
話は遡るが 連休最終日、ムスコ一家は無事に旅行から帰ってきた。
正確に言えば無事なのはM子と孫ちん。ドラはあちらで胃腸炎になって後半は大変な思いをしていたらしい。





すっかり孫バカになりはてた局夫婦はまたもや羽田まで車を飛ばして彼らを迎えに行って、家まで届けたのであった。





お土産はもらった。おまんじゅうと馬刺し。
3kg痩せたというドラは まだ調子がイマイチだと次の日からの仕事を心配していたので翌日の金曜に調子はどう?とラインすると
「戦場に生きると身体も戻るね。社畜ってすごいわ」と返信あり。
社畜、上等! よく働き、よく遊び、家族を養っておくれ。

そして土曜日、休みの娘と遅い朝ご飯を食べてまったりしていると宅配便が

  

M子からメッセージカードつきの母の日ギフト。ワタシの大好きなブランドのチョコレート。



「わ~い M子ちゃんからだ!」と喜んでいると
「なんでおかんに送ってきたんだろ?」とアホ娘。
「明日は世間では母の日なんですけどね」と教えてやったら
「あっ・・・」と固まっていた。実の娘なんてそんなもんさ。

ちなみに私は姑には変わり咲の紫陽花の鉢を送った。
姑はかなり気に入ってくれたらしく電話でお礼を言われたが その際「カーネーションでなくて良かったわ。あんまりこの季節、どの花やでもカーネーションばっかりでうんざりしていたのよ。あとシクラメンもワタクシ嫌いなのよ。歌が流行りすぎたでしょ。覚えておいてね、局さん」とのこと。
ワタシもへそ曲がりな所はあるが、どうも姑のへそ曲がりには意が添えないのはどうしたもんか・・・

ちなみにその日は病み上がりにもかかわらず、ドラが家の近くのグランドで草野球の試合に出るというので、M子と孫ちんはその時間家で遊んで行った。
旅行の送り迎えはしたけど、ゆっくり様子を見られなかった間に、すっかりはいはいをモノにして、つかまり立ちさえする気まんまん。まだそこまで足がしっかりしていないので、途中がくっとなって顎をテーブルにぶつけてみて泣いたり、そりゃ~もう大騒ぎである。

順調に成長してくれてるのは感謝するばかりだけど、これからしばらくは目が離せないね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする