局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

春の週末あれこれ

2014-03-31 23:24:34 | 日々の生活
先週は消費税アップ前の駆け込み注文でバイト先はてんてこ舞いであった。

どうにか落ち着いた週末三連荘。

友人のピアノコンサートへ



中央線某駅の住宅街の中の小さなホールで久しぶりの会



こぢんまりとしたホールで折り畳み椅子で聴くコンサート。以前は都心の立派なホールでも彼女のソロのリサイタルも聴いたことがあるけど、この規模でも却って臨場感というか音が身近に感じられて手作りの温かみのあるコンサートだった。
曲も馴染のある優しいラインアップ。



帰り道、由緒ありそうな木造建築の後ろにはアメックスの高層ビルが建っている。この街は便利な駅ビルとファミレスなども一通りあるけど、駅前には焼き鳥屋や一杯飲み屋、個性的なレストランなども混在するなかなかおもしろいエリアである。



音楽を堪能した後には甘いものとお茶。コ○ダ珈琲店で初めて食べたシロ○ワールに胸焼けして帰宅。
この日はちらほら桜が咲き始めたという感じだった。

土曜日、オットは小中の同級生たちと隅田川下りでお花見なんて風流に過ごすらしいので私はジム友と食事@西○窪で女子会である。







一月前に予約してやっと取れるという人気の和食の店の○ぼうである。厳選の野菜がとってもおいしく〆は季節の土鍋ご飯が名物のこのお店。
和食に合うオーガニックワインを三人で一本と赤のグラスを空け

まだ飲み足りないねってことでショットバーで赤



この日温かくて急速に桜は開花した。ワタシはそれでも10時に帰宅。オットは午前二時頃ゴキゲンで帰宅。

日曜日は朝から強い風と雨だったが気温は高かった。

この日も親友AとNちゃん事務所で色々相談会を兼ねての集まりの予定。持ち寄りだったのでリクエストされたニンジンサラダとタンドリーチキンと最近凝ってる洋風肉じゃがなど仕込み、姑のところに行くオットにも持って行ってもらう。姑は案外、和食よりはこういったハイカラな食事を好むのである。

色々変化があった親友Aの最近の話を聞いて三人で色々話し合っているところに、オットも合流。





この日はビールとシャンパンと白ワイン。次の日があるので早めに解散。

と、あれこれ週末を過ごしている間に 桜はいつのまにか満開・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする