tnlabo’s blog   「付加価値」概念を基本に経済、経営、労働、環境等についての論評

人間が住む地球環境を、より豊かでより快適なものにするために付加価値をどう創りどう使うか。

曙(あけぼの)の枝に大紫(おおむらさき)の花

2018年04月17日 11時00分45秒 | 環境
曙(あけぼの)の枝に大紫(おおむらさき)の花


 我が家の狭い庭の東と西にそれぞれ「つつじ」が大きくなっています。
 東側は大紫、西側は曙です。曙の方が少し早く咲き、大紫は少し遅れて咲きます。
 曙と大紫は親戚筋で、大紫の枝変わりが曙だそうです

 今年は気温の高い日が多かったせいか、もう曙は満開です。大紫の方はところどころ蕾は膨らんできた程度です。

 先に咲く曙には、毎年必ず一か所ほど大紫の花が咲きます。毎年同じ枝なのかまでは調べていませんが、写真はその大紫です。

 曙が大紫の枝変わりという事ですから、この大紫は「曙の枝変わり」というのでしょうか、それとも「本卦返り」というのでしょうか。植物というのは面白いと思います。

 そういえば、昨年秋「 地球柑(しまだいだい)」の枝に、普通の「だいだい」の枝が伸びて、2つ実がなったことを報告しました。これも「枝変わり」か「本卦返り」か解りませんが自然はいろいろと面白いものを見せてくれます。

 今日と明日、ホタル飼育用のÙ 字溝の漏水を止めるためのコーキングをするのですが、その脇には大紫の木があります。例年ゲンジボタルの羽化は大紫の木の周辺の土の中の蛹からです。

 狭い庭でも人工と自然を組み合わせると 里山ではありませんが、結構楽しめるものだと思っています。