司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

商業登記手続の迅速処理等

2018-03-26 21:12:57 | 会社法(改正商法等)
規制改革推進会議第7回行政手続部会第2検討チーム
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/bukai/dai2/20180323/agenda.html

 重点分野の「商業登記」について,議論されています。
コメント

一般財団法人の問題点と透明性を高める努力

2018-03-26 05:23:43 | 法人制度
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28494540T20C18A3TCJ000/

 平成30年税制改正で,一般社団法人の相続税逃れが注目を浴びる中,一般財団法人を「持株組織」として利用する場合等においても,「活動の公開義務がない一般法人を企業が活用する場合も、理事の構成や活動内容などについて透明性を高める努力が必要だ。」(上掲記事)と指摘するもの。

cf. 平成29年6月30日付け「一般財団法人等が株主となるケースが増加」

平成25年10月11日付け「租税特別措置法第40条の規定による承認申請」
コメント

成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律案

2018-03-26 05:06:20 | いろいろ
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律案 by 内閣府
http://www.cao.go.jp/houan/196/index.html

 こちらは,概要や新旧対照表も掲載されている。
コメント

オンラインによる登記すべき事項提出手続についてのQ&A

2018-03-26 05:03:57 | 会社法(改正商法等)
「登記申請用総合ソフト」を用いて「登記すべき事項」 をオンライン提出してみませんか? by 旭川地方法務局
http://houmukyoku.moj.go.jp/asahikawa/content/001245913.pdf

Q1 パソコンに詳しくないのですが・・・
A インターネットを一人で閲覧したり,オンラインショッピングの経験ある方でしたら,ご心配ありません。

Q2 費用がかかりますか。
A はじめに利用者登録が必要ですが,ソフトは無料,利用料も無料です。

Q3 電子証明書は必要ですか。
A 登記すべき事項のオンライン提出については,電子証明書は不要です。

以下略

cf. 登記・供託オンライン申請システムによる登記事項の提出について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00051.html
コメント