「特定目的会社の法人税課税の再検討を!」by 日本租税総合研究所
http://www.jti.or.jp/topic/index.htm
会社法改正により、税制にも多大な影響が出ているが、上記はその一つ。資産流動化のTMK(特定目的会社)について、同族会社の要件が議決権基準に変更されたことにより、同族会社になってしまい、支払配当が損金にならないケースがかなり出てきているというものである。特定目的会社のスキームを根幹から覆すものであり、平成19年度税制改正で、ぜひとも対応措置を講ずるべきである。
http://www.jti.or.jp/topic/index.htm
会社法改正により、税制にも多大な影響が出ているが、上記はその一つ。資産流動化のTMK(特定目的会社)について、同族会社の要件が議決権基準に変更されたことにより、同族会社になってしまい、支払配当が損金にならないケースがかなり出てきているというものである。特定目的会社のスキームを根幹から覆すものであり、平成19年度税制改正で、ぜひとも対応措置を講ずるべきである。