goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「登記通達」の発出を受けて

2006-04-26 20:42:46 | 著書・論稿・講演等
 拙稿「『登記通達』の発出を受けて」が、「新会社法A2Z VOL.13」(第一法規)に掲載されている。定期購読のみの雑誌だが、機会があればぜひご覧下さい。
http://www.kaishahoua2z.com/pamphlet/contents_vol13.php
コメント (5)

「会社法関係法令全条文」

2006-04-26 20:32:20 | 会社法(改正商法等)
商事法務編「会社法関係法令全条文」(商事法務)
http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1325.html

 3月29日、4月14日の法務省令の改正分も統合した条文集。すぐに会社法の一部改正がなされる予定であるとはいえ、現時点では完成版であり、実務家にとっては必携である。
 惜しむらくは、整備法、改正商業登記法&規則も収録してくれれば、ベストだったのだが。
コメント (2)

金融庁の活躍を支えているのは

2006-04-26 18:26:43 | 消費者問題
 最近、高金利引下げ問題等で、金融庁の活躍が目覚しいが、中心となっているのは、弁護士で任期付公務員として金融庁総務企画局企画課信用制度参事官室課長補佐である森雅子さんであるようだ。本日付日経夕刊第6面の記事でも取り上げられている。
cf. http://www.wjwn.org/views/06winter/mori.html
コメント

「アイフル」(ライフ・シティズ)違法取立・不動産担保・過払110番(特別電話相談)の開催について

2006-04-26 18:08:52 | 消費者問題
「アイフル」(ライフ・シティズ)違法取立・不動産担保・過払110番(特別電話相談)が次のとおり開催される。
http://www.i-less.net/news/060422.html


 京都では、次のとおり。

日時    2006年4月28日(金)10:00~16:00
電話番号 (075)241-9631(代表)

cf. 全国各地の相談受付電話番号等一覧表
コメント

財務諸表規則等についてのパブコメの結果の結果

2006-04-26 11:52:10 | 会社法(改正商法等)
「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則、企業内容等の開示に関する内閣府令その他の内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果について、が金融庁HPで公表されている。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/syouken/20060425-1.html
コメント (5)