本日も2回目の投稿です。
昨日の嵐山嵯峨野散策の続きです。
嵐山渡月橋、常寂光寺、落柿舎から奥嵯峨野に向かいます。
奥嵯峨の入口、祇王寺に寄ろうか思案しましたが、今回はパスです。
奥嵯峨野の街道

化野念仏寺に寄ります。
階段の参道


ここも落葉が多くなっています。

落葉の石仏





まだ紅葉が残っていますが、終盤です。

化野念仏寺を出て嵯峨鳥居本に向かいます。

つたやさんの前でウェデイングドレス姿の撮影が行われていました。
聞こえてきたのは中国語です。

平野屋さん


北嵯峨野です。

コダチダリアが青空に映えてきれいでしたが、風が強くて花びらが流されています。

私は四季を通してここの景色が好きです。

広沢の池


サギが魚をねらっています。
