goo blog サービス終了のお知らせ 

京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

天龍寺宝厳院の紅葉

2015-11-17 05:20:55 | 2015紅葉


金曜日から日曜日に降り続いた雨で、落葉が目立つ京都の紅葉です。
向かったのは天龍寺の塔頭寺院の宝厳院です。
ここは紅葉のきれいなところで毎年訪れています。
例年は20日過ぎですが、今年は少し早めの拝観です。

拝観受付です。





拝観順路に沿って紅葉具合をお届けします。




















青苔の上に落葉が目立ちます。















巨岩、獅子岩










書院です。




















宝厳寺垣、特徴的なスタイルです。















天龍寺、相変わらず大混雑です。





塔頭寺院、松厳院










境内の看板表示は「見頃」でした。





それにしても、今年の秋は暖かすぎです。
雨風の影響もあり、紅葉しきれないままに落葉が目立っています。