京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

二条城の紅葉、西本願寺の大銀杏

2015-11-30 17:15:45 | 2015紅葉

今日も2回目の投稿になります。
11月末にやっと秋らしい気温になりましたが、今年はあまりにも遅すぎました。
暖かすぎて落葉してしまったのも多いですが、やっと見頃になったもみじもあります。
師走を目の前に、晩秋の京都散策に向かったのは二条城です。

今回は拝観順路の逆コースを歩きました。
桜園の桜、紅枝垂れはすっかり落葉しています。
今は銀杏の黄葉がきれいですが、落葉しはじめています。





清流園付近です。

























清流園では「世界遺産二条城ウェデイング」が行われていました。

























本丸庭園にはもみじもあります。










ひさしぶりに天守閣跡に上ります。
天守閣跡からの景色
比叡山が見えます。











黒書院






二の丸庭園でソテツの防寒養生「飾りコモ巻き」が行われていました。
毎年11月下旬から12月初旬に行われる冬の風物詩です。
編み傘を重ねたようなユニークな巻き方です。






二の丸庭園






二の丸御殿





二の丸御殿入口






唐門





次は西本願寺の大銀杏です。
先日来たばかりですが、そろそろピークかと思い寄ったのですが、まだ早かったようです。
















ここの大銀杏は12月初旬まで楽しめそうです。




法然院、安楽寺、上御霊神社の紅葉

2015-11-30 05:17:18 | 2015紅葉

昨日朝向かったのは、先日までは青紅葉だった法然院と安楽寺です。
ここの紅葉は例年も遅いほうですが、今年は例年以上に遅いです。

いつもの茅葺き山門です。





法然院と言えば、この景色でしょう。
山門の上がやっと紅葉しています。











白砂壇も紅葉です。











本堂への参道





安楽寺です。
まだ色づきはじめです。
美しい散り紅葉の景色は来月に入ってからです。





私は石段の上の青紅葉が真っ赤に紅葉した後、散り紅葉となって石段を埋める景色が特別に気に入っています。





次に向かった、上京区にある上御霊神社です。
同志社大学や相国寺の北に位置します。
この神社の起源は奈良時代末期とされ、怨霊をしずめる神社として有名です。
また京都の大半地を焦土にした、応仁の乱の発端の地としても知られています。


















大徳寺高桐院、光悦寺、仁和寺の紅葉

2015-11-29 17:10:21 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿です。
京都の紅葉もそろそろ終盤です。
今年は暖かすぎてきれいな紅葉にはなりませんでしたが、
この数日の急激な冷え込みで、色づきを増したところもあります。
来月初旬までは紅葉が楽しめるところもありそうです。
一方これからの見どころは、なんと言っても散り紅葉です。
石畳や青苔に舞い落ちた散り紅葉も風情があります。

晩秋の京都の散り紅葉で私が好きなひとつ、大徳寺高桐院です。






高桐院と言えばこの景色です。





青苔の上に落葉





勅使門の上の紅葉、まだ見頃です。





勅使門の苔むした屋根瓦に落葉と生まれたてのもみじです。
















参道は毎日清掃されていますが、すぐに落葉です。





まだまだきれいな紅葉です。






入口屋根瓦にも落葉





次は紅葉の見頃が過ぎた鷹峯光悦寺です。
参道の落葉を見に行ったのですが、清掃後でした。





見頃過ぎとは言え、まだ紅葉もあります。










中門からの景色





鐘楼付近





常照寺も紅葉のピークは過ぎました。






最後に仁和寺です。









金堂前





五重塔









経堂












晩秋の真如堂、金戒光明寺

2015-11-29 05:27:37 | 2015紅葉


11月も今日を含めて2日、京都の紅葉の名所、真如堂の紅葉も終盤になりました。

通称赤門











石段の参道










休憩所前





本堂前





本堂東側はかなり落葉しています。
北側にまわります。
やっと紅葉してきました。






























参道西の通路

























栄摂院の紅葉も終盤です。















金戒光明寺東参道





山門






昨年は11月末でほとんど落葉してしまいましたが、今年は場所によりますが、
12月初旬までは楽しめようです。
またこれからは散り紅葉も美しくなり、それも楽しみです。



晩秋の嵯峨野ー化野念仏寺、嵯峨鳥居本の紅葉

2015-11-28 16:33:53 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿です。
昨日の嵐山嵯峨野散策の続きです。
嵐山渡月橋、常寂光寺、落柿舎から奥嵯峨野に向かいます。
奥嵯峨の入口、祇王寺に寄ろうか思案しましたが、今回はパスです。

奥嵯峨野の街道





化野念仏寺に寄ります。
階段の参道









ここも落葉が多くなっています。






落葉の石仏

























まだ紅葉が残っていますが、終盤です。





化野念仏寺を出て嵯峨鳥居本に向かいます。





つたやさんの前でウェデイングドレス姿の撮影が行われていました。
聞こえてきたのは中国語です。





平野屋さん











北嵯峨野です。





コダチダリアが青空に映えてきれいでしたが、風が強くて花びらが流されています。





私は四季を通してここの景色が好きです。





広沢の池










サギが魚をねらっています。








晩秋の嵐山嵯峨野、天龍寺、常寂光寺の紅葉

2015-11-28 05:19:49 | 2015紅葉

昨日は久しぶりの寒い朝です。
いつもより多く着込み、晩秋の嵐山嵯峨野の紅葉めぐりにでかけました。
青空で気持ちがいいのですが、風の強い一日でした。
紅葉はすでに終盤です。

嵐山渡月橋
撮影時刻は8時前です。





嵐山をズームします。
今年は残念ながらこれがピークのようです。
昨年の錦秋の嵐山は来年にお預けです。





愛宕山方向





渡月橋と比叡山です。





拝観時間前の宝厳院





天龍寺





松厳院





境内の紅葉です。

























先日の三連休は朝早くから駐車場が埋まっていましたが、今は空いています。















小倉池





野鳥撮影の方々が小鳥をねらっていましたが、昨日は来てくれないようです。





拝観時間前の常寂光寺
開門を待つ観光客の方々






仁王門です。
先日より落葉が進んでいて、少し寂しいです。





仁王門を越えた景色、ここも落葉が多いです。















京都市眺望





本堂庭園





鐘楼付近
























常寂光寺を出て、奥嵯峨野へ向かいます。

落柿舎も晩秋の景色になりました。





小倉山










南禅寺天授庵、南禅院の紅葉

2015-11-27 17:12:29 | 2015紅葉


本日も2回目の投稿です。
昨日朝、下鴨神社、永観堂から南禅寺に向かいました。
南禅寺の紅葉は終盤です。

三門前はほとんど落葉しています。





境内の紅葉も終盤ですが、まだ見頃の紅葉もあります。



















天授庵の紅葉も見えます。










法堂前、観光客が増えてきました。










庫裏方丈前





水路閣ここも観光客が多いです。





南禅院に入ります。
前回訪れたときはほとんど青紅葉でした。
今回、やっと色づきはじめです。





池泉回遊式庭園、池のまわりを歩きます。



































天授庵、こちらは紅葉終盤です。









東庭はかなり散ってしまっています。










南庭に入ります。
今回の目的はここの落葉撮影です。










板橋に落葉










池のまわりを歩きます。










通路にも落葉










池の鯉



















拝観受付付近にまだ桔梗が咲いていました。


















下鴨神社と永観堂の紅葉

2015-11-27 05:47:34 | 2015紅葉


昨日朝、妻と一緒に向かったのは世界遺産の下鴨神社です。
天気予報通り気温も下がり、やっとこの時期の秋を感じることができました。
ここも毎年訪れる場所ですが、暖かすぎて紅葉の色づきが良くない今年はどうでしょうか。

本殿南の参道です。
ここはまだほとんど青紅葉で、少し色づきはじめの状態です。
11月も下旬だというのに、これほど紅葉がすすんでいないのは見たことがありません。















一部色づいたものもあります。





参道を本殿に向かって歩きます。




















本殿前の鳥居




















下鴨神社の紅葉の見頃は、月末から12月初めになりそうです。
次に向かったのは南禅寺、そろそろ紅葉も終盤の頃です。
途中、永観堂前を通り、少しだけ撮影しました。


永観堂入口、まだ紅葉の見頃続きのようです。





























落葉も多いです。



















永観堂は紅葉ピークは過ぎましたが、まだ見頃続きです。
南禅寺に向かいます。




智積院の紅葉

2015-11-26 17:24:08 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿です。
昨日朝、東福寺の帰り道に立ち寄りました。
私の好きな智積院の紅葉もそろそろ終盤です。




金堂前





鐘楼付近の紅葉です。
まだ青紅葉もありますが、全体には終盤です。











鐘楼















落葉が目立ってきました。





金堂で参拝し、参道を振り返ります。





京都タワーです。





智積院はよく訪れているのに今回初めて発見しました。
金堂屋根の内側に阿吽像のような像の彫刻です。










講堂に入ります。





名勝庭園です。









講堂庭園の紅葉
















智積院の帰り道、南座の年末吉例顔見世興行まねき上げが行われていました。





まねき上げが行われると京都の年の瀬です。


紅葉終盤の東福寺

2015-11-26 05:23:10 | 2015紅葉


京都の紅葉の名所、東福寺の紅葉もそろそろ終盤のようです。
今年は11月以降も暖かい日が続き、きれいな紅葉の目安とされる最低気温にならないのです。
これほど暖かい年はめずらしいですが、紅葉には悪影響すぎました。
やっと気温が下がった昨日朝、東福寺に着いたのは8時過ぎです。

昨日朝の臥雲橋の景色










拝観チケット販売に並ぶ長い行列が法堂を取り囲んでいます。





通天橋からの景色





















もみじ庭園を歩きます。















かなり落葉しています。
一面紅葉の絨毯です。



















































もみじ庭園をあとにします。
天得院の桜






もう一度通天橋





帰り道の景色





観光客がつぎつぎに東福寺に向かっています。
時刻は9時2分です。










塔頭寺院の塀にユリの花が咲いていました。





退耕庵





通天橋の入場チケット購入の大行列は9時過ぎにはほぼ解消されていました。
これから行かれる方は、うんと早く行くか、もみじ庭園は混雑しますが、9時過ぎに行かれても良いと思います。



高台寺、圓徳院の紅葉

2015-11-25 17:30:23 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿です。
昨日午前、清水寺を下り高台寺、圓徳院に向かいます。
途中、産寧坂の青龍苑内(京都坂口)の紅葉がきれいでした。










柿が実っています。













木瓜の花が咲いていました。






産寧坂から二年坂、和服姿の外国人が目立ちます。















八坂の塔です。





高台寺に入ります。










茶室遺芳庵の前にノジギクが咲いていました。





方丈前庭










開山堂前の庭園の紅葉

























雲居庵前は青紅葉です。

























高台寺の坂、やっと色づきはじめです。





圓徳院に入ります。










方丈南庭です。





北庭(国名勝指定)です。
まだ青紅葉が多いです。



















もう一度清水寺の紅葉

2015-11-25 05:19:58 | 2015紅葉

前回訪れたのは11月10日、まだ青葉が多かった清水寺でした。
例年なら見頃最盛期ですが、今年は違います。
暖かすぎて、紅葉の目安となる最低気温8度に全くとどかないのです。
京都の紅葉名所同様、青葉あり、落葉ありで色づきが良くないです。
今回も妻といつもの散策コース、清水寺→高台寺です。

朝8時過ぎ、ちゃわん坂を上ります。





仁王門前、相変わらず観光客が多いです。





三重塔





















清水の舞台





舞台から子安塔



















京都市内眺望





子安塔です。





子安塔から清水寺を撮影します。
落葉が目立ちます。















落葉が多いのですが、青紅葉も多いのです。










舞台下は青紅葉が多いです。
水曜日以降、京都の気温が下がるようなので色づきを期待したいです。




















成就院の池です。











清水寺の門前町、ものすごい人出です。








植物園の紅葉

2015-11-24 17:11:11 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿になります。
例年植物園も紅葉がきれいなところです。
もみじのほかにも落葉広葉樹の黄葉、紅葉も楽しめます。
今年の秋は暖かすぎて、紅葉の色づきが良くなく、落葉が多いのです。
植物園も例外ではありませんが、ご覧いただきたいと思います。

植物園の紅葉は、なからぎの森を囲むようにあります。


























池のカモ





紅葉のなかで和服姿の男女の撮影が行われていました。
春の桜シーズンも多かったですが、秋もときどき見かけます。





































シナミズキの黄葉





フウ(マンサク科)の紅葉
もっと真っ赤に染まります。










ネコノチチの黄葉





ヤマモミジの紅葉










ランシンボク





イロハモミジの紅葉





秋の桜も見頃です。

ヒマラヤザクラ









コフクザクラも見頃です。










コダチダリア、青空にきれいでした。





宝筺院の紅葉

2015-11-24 05:22:34 | 2015紅葉

宝筺院は平安時代、白河天皇によって創建されましたが衰退し、
その後、南北朝時代夢窓国師の高弟が復興して、臨済宗の寺院になります。
室町幕府二代将軍足利義詮が帰依し、伽藍の整備に力を注いだ歴史があります。
説明パンフには、「白河天皇開創 楠木正行 足利義詮両菩提所」とあります。

ここの見所はなんと言っても素晴らしい庭園です。
書院から本堂の周辺は白砂と青苔、多くの楓や四季折々の花木からなる、
回遊式庭園が広がっています。
今年の紅葉はどこも良くないのですが、ここはどうでしょうか。

宝筺院の入口、山門
拝観時間9時前に着きました。すでに開門を待っておられる方々です。





中に入るとまず目に飛び込んできた景色です。

























本堂前です。





本堂の中から撮影します。





















本堂から入口の撮影です。
観光客の切れ間をねらい、やっと撮影できました。









本堂を出て庭園を歩きます。

















































山門を入ったところに咲いていた椿、白詫助です。











ここはまだ楽しめそうです。


相国寺、西本願寺の紅葉

2015-11-23 15:43:52 | 2015紅葉

本日も2回目の投稿です。
秋の特別拝観中の臨済宗相国寺派の本山相国寺に行ってきました。
ここは10年ほど前に、5,6年日曜坐禅会に参加した馴染みの禅寺です。

相国寺庫裏





特別拝観中の大方丈に入ります。
方丈南庭





方丈北庭
まだ青紅葉が多いです。










特別拝観は法堂、開山堂も公開されています。
開山堂の庭園、紅葉も見頃です。
















承天閣美術館通路です。
まだ青紅葉もあり、すでに落葉もありです。















次は浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺です。
ここは大銀杏目当てです。
例年は11月末にピークになるのですが、落葉が多い今年はどうでしょうか。


阿弥陀堂前の大銀杏
今年もピークはもう少し先です。















御影堂前の大銀杏です。
横に枝を伸ばした銀杏です。















御影堂門近くの銀杏、こちらは落葉しはじめです。





お参りし、阿弥陀堂、御影堂、龍虎殿を見学です。





ここは無料で拝観できます。