京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

東福寺、智積院の紅葉色づき

2017-10-31 16:21:19 | 2017紅葉

昨日の東福寺の紅葉色づき状況です。
まだ色づきはじめですが、訪れる観光客はずいぶん多くなりました。
ガードマンの配置が増えました。
昨年から通天橋、臥雲橋の上での撮影が禁止になりましたが、今年も同様です。
期間は11月11日(土)〜30日(木)です。

臥雲橋





臥雲橋から通天橋の景色





昨年同時期の臥雲橋からの景色
ほぼ同じような色づきです。










昨日の智積院です。





講堂





金堂前



























ツワブキ

























嵐山の紅葉色づき 昨年一昨年比較

2017-10-31 05:34:43 | 2017紅葉

二週続けての台風が過ぎ、台風一過となってほしいところですが、
昨日は晴れたり曇ったりで、風が強い一日でした。
東京と近畿地方は木枯らし一号だったそうです。

私は毎年10月下旬に嵐山の紅葉の色づきを撮影をしています。
この何年かは暖冬の影響か色づきが遅れています。
美しい紅葉の条件は、好天が続き葉が日光を十分に受けている。
最低気温8℃以下の日が続き、昼夜の寒暖の差が激しい。
さらに夏の気温が高く、雨量が多い場合は、さらに美しくなるようです。

昨日(10/30)撮影の嵐山
前日の台風22号の影響で桂川の水量が増えています。
嵐山は少しずつ色づきを増しています。























カワウとサギ














渡月小橋





愛宕山





比叡山


























宝厳院
まだほんの少しの色づきです。















天龍寺
昨日は開山忌で方丈の一般拝観は中止でした。
裏千家千宗室家元による献茶式が執り行われたそうです。






















法堂







昨年の撮影日 10月24日








一昨年2015年(10/24)の嵐山渡月橋です。










昨年よりは色づきは早いようですが、撮影日の違いを考慮すると同じような感じです。
昨日から冬型の気圧配置になっているようで、これから紅葉は進みそうです。



仁和寺紅葉色づきと北嵯峨野

2017-10-30 16:39:09 | 2017紅葉

世界遺産仁和寺に桜の紅葉を見に行きました。

ニ王門









ここも台風21号の被害が出ました。










小木の紅葉





中門
















中門をくぐると見える景色





御室桜
被害は不明です。





御室桜と改修中の観音堂





五重塔





金堂前










鐘楼
















御影堂










経蔵





九所明神本殿・左右殿










次に向かったのは広沢池と北嵯峨野の田

広沢池



















 



北嵯峨野の田んぼ
稲刈りが終わりました。












































ツワブキ





案山子も台風の影響で倒れています。






法然院 秋の白砂壇、安楽寺

2017-10-30 05:43:06 | 京都めぐり

法然院の白砂壇模様が新しくなりました。





ここも台風22号の影響が大きかったようです。





大きな樹木も倒れました。










茅葺山門










白砂壇模様はぐっと秋らしくなりました。















本堂のほうへ行きましょう。

















本堂の参道両脇に小枝や葉がいっぱい落ちています。











































安楽寺です。
ここもかなりの枝折れがあったようです。










妙蓮寺の桜、雨宝院

2017-10-29 17:15:26 | 花めぐり2017

妙蓮寺の御会式桜が開花しました。
この桜は半年かけて満開になる変わった桜です。

総門




鐘楼





本堂前の御会式桜
この桜は日蓮上人が亡くなった十月十三日前後に開花し、お釈迦様の誕生日の四月八日頃に満開になります。

































































本堂





妙蓮寺椿はもう少し先です。










境内にはホトトギスが咲いています。





次に向かったのは雨宝院です
小さな敷地ですが八重桜の歓喜桜や、黄緑色の花を咲かせる御衣黄桜、
しだれ桜など桜のきれいな寺院です。








































永観堂、南禅寺、岡崎疏水 紅葉の色づき

2017-10-29 05:39:42 | 2017紅葉

永観堂から南禅寺、岡崎への散策です。

永観堂総門






参道両脇が色づいています。


























































出口門





今回は中に入りませんでした。
もう少し紅葉してからにします。
紅葉シーズンの永観堂秋の寺宝展は11月7日(火)~12月6日(水)です。





南禅寺です。










三門
三門前で撮影が行われています。
スタッフに聞くと『科捜研の女』と教えてくれました。
内藤剛志さんだけわかりました。






法堂










三門





方丈庫裏前










天授庵の土塀越し










境内は少しずつ色づきはじめですが、紅葉は来月中旬と思います。





牧護庵の池まわりは色づいています。






















平安神宮大鳥居





疏水の桜が色づいて。





図書館前





銀杏の黄葉






植物園観菊会、コスモス、椿

2017-10-28 16:15:39 | 花めぐり2017

昨日台風被害を見に行った植物園で観菊会が開催されていました。
見ごろにはまだ早く、嵯峨菊などはほとんど開花していません。

こどもに人気の新幹線








































































コスモス










キクタニギク











ホトトギス





ツルソバ





椿 曙





椿 御代紅





品種不明





野々市





菊冬至





四川大東茶 中国の茶の花










シクラメン





サネカズラとアケビ











植物園の甚大な台風被害に愕然

2017-10-28 06:33:31 | 京都めぐり

台風21号が近畿に最接近した23日未明、植物園は甚大な被害が出ました。
当日から26日まで臨時休園になり、倒木の撤去作業が行われました。
京都府・植物園の配信では、園内の倒木約100本、温室前の桜20本根元から倒木、
多くの樹木が枝折れしました。
貴重なレバノン杉も倒木し、水琴窟横の四阿に倒れ倒壊しました。
また花壇も倒壊し、壊滅的状況と書いてありました。

私は休園が解除された昨日朝、被害状況を見に植物園に行ってきました。
正面入口前の道路は色づいています。ここは倒木はないようです。





中に入ると重機が動きまわり、まだ撤去作業をしています。





すぐに倒木が目に入ってきました。





温室の右横はソメイヨシノの大木が植えられ、人気の花見場所の一つです。
いつもの桜の木の景色とは全く違います。












例年はこういう景色です。










ソメイヨシノの大木20本倒木です。
配信で聞いていますが、見るとショックです。

















ソメイヨシノ以外の桜などの樹木も根こそぎ倒れています。





















杏子の大木も根こそぎです。















賀茂川門を入ったところの大木もひどいものです。






四阿付近では貴重なレバノン杉が倒木しました。
新聞画像拝借一枚





昨日の状況 黄色の立入禁止のテープが張られています




























職員総出で撤去の最中でした。













































紅枝垂桜の名所半木の道の桜は被害を受けていないでしょうか。
一部倒木した木の撤去作業中でしたが、枝垂桜は無事そうです









園内の至るところに立入禁止の黄色テープがああり、
倒木の撤去作業だけでもまだまだかかりそうです。





よく台風中継などで倒木や車の横転が映しだされますが、今回の植物園のように
これほどの大量の倒木は私の記憶にはないものでした。

昨日の賀茂川







西本願寺台風被害、献菊会

2017-10-27 16:06:59 | 京都めぐり

台風21号の被害を大きく受けたのは西本願寺も同様です。
特にひどかったのが阿弥陀堂前の大銀杏の木です。










立派な枝振りでしたが、半分近く折れてしまいました。










まだ下には枝や葉がいっぱい落ちています。










昨年撮影の阿弥陀堂前の大銀杏の木
今年はこのような立派な黄葉は見られないです。















御影堂前前の大銀杏の木は見た感じは大丈夫なようです。





昨年撮影の御影堂前の大銀杏の木




御影堂門横の大銀杏の木も大丈夫なようです。






御影堂門





毎年恒例の献菊会が開催されています。






















































祇王寺 台風被害

2017-10-27 05:38:42 | 京都めぐり

一昨日台風21号の被害を受けた嵐山嵯峨野を歩きましたが、
祇王寺も被害受けたのではと行ってきました。





説明板が折れています。










中に入ってみます。
草庵はどうもないようです。





台風のあと枝や木の葉が散乱いていたそうですが、片付いていました。





大きな枝が折れています。





山門


























































茶の花






















紅葉はまだ先です。





カラスウリ











結構大きな木が折れています。





ツワブキ





檀林寺










おそらく他も同じような被害が出ているのは間違いなさそうです。


台風被害 小倉池、落柿舎、清涼寺

2017-10-26 16:53:45 | 京都めぐり

昨日訪れた台風被害嵐山渡月橋、竹林の道の続きです。

嵐山駅





修学旅行生でしょうか、行列で乗車するようです。










小倉池





ここも倒木しています。










常寂光寺





山門前はまだ青葉です。










茶の花





ツワブキ





小菊










落柿舎
見た感じは被害は見えません。
柿はかなり落ちたと思いますが少し残っています。





















山茶花
















宝筐院





清涼寺
撮影し忘れましたが、山門が閉められ工事用の通行止めが置いてありました。
もしかしたら被害がでたのかもしれません。

本堂












台風被害 嵐山渡月橋、竹林の道

2017-10-26 05:47:25 | 京都めぐり

日曜から月曜にかけての台風21号の影響は思っていた以上に大きなものでした。
昨日嵐山渡月橋から嵯峨野を歩いてきました。

雨で増水した桂川と嵐山渡月橋
4年前の台風では氾濫し、渡月橋を濁流が超えて大きな被害となりました。
今回も危険水位を超えて心配されましたが、氾濫にならずにホッとしています。
昨日いまだにこんな状況です。



























比叡山










亀山公園
天龍寺の裏山にあたります。










展望台





保津川










大悲閣





市内眺望





竹林の道










竹があちこちで倒れています。


























大河内山荘






続く