京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

京都御所の桜(3/30)

2019-03-31 17:19:44 | 2019 桜


京都御苑近衛跡の糸桜は何度か投稿してきましたが、今回は京都御所の桜です。
御所の中には紫宸殿前の左近の桜と見学の最終、御常御殿、御三間のあとに広い広場に出ます。
その広場の周囲に枝垂れが植えられています。

先日の天皇陛下御即位30年記念京都御所特別公開は通常公開とは違う豪華なもので、多くの見学者が訪れていました。
今は通常公開中ですが、近衛跡の糸桜の見頃時期でもあり、見学者も非常に多かったです。


清所門から入ります。










諸大夫の間





新御車寄





承明門から紫宸殿





紫宸殿前の左近の桜はほんの一部だけ咲きはじめです。
見頃は一週間後くらいでしょうか。















小御所付近





御常御殿も混んでました。





広場にでました。





周囲に桜が植えられています。

























































広場を出ます。





出口は入口同様清所門です。















清所門近くのヤマザクラ









もみじの花








京都御苑近衛跡の糸桜満開続き(3/30)

2019-03-31 11:43:23 | 2019 桜


天皇皇后両陛下も御覧(3/27)になった、京都御苑近衛跡の糸桜は満開続きです。
もう少しで散りに入り、主役は紅枝垂れ桜に移ります。
ただ昨晩から今朝にかけての雨風で散りはじめているではないでしょうか。

乾御門から入ります。










近衛跡の桜が見えてきました。





桃の花も満開





近衛跡の糸桜




















@







近衛池前











昨秋の台風以来池の水が抜かれています。










朔平門前































別の糸桜

























撮影 3/30 午前


平野神社魁桜満開、他の桜もつぎつぎ開花(3/30)

2019-03-31 06:38:06 | 2019 桜


桜の名所平野神社の桜ですが、京都に春の到来を告げる魁桜は満開、さらに別の枝垂れやさまざまな品種の桜もつぎつぎに開花しています。






























今まで無料だった桜苑ですが、桜養生園と名前が変わり今年から有料になりました。
茶店が入口で、9時から18時まで、500円です。
有料エリアは紅白の幕の内です。
昨秋の甚大な台風被害による資金捻出によるものでしょうか。





























































ツツジも咲きはじめ





桜茶店





昨秋の台風で倒壊した舞台




















陽光桜










本殿付近の桜は里桜、紅枝垂れが多く、ソメイヨシノの後半から見頃開始になります。






上賀茂神社の桜

2019-03-30 21:21:44 | 2019 桜


上賀茂神社には立派な枝垂れ桜がいくつかありますが、まだ咲きはじめです。
見頃は4月初旬になりそうです。










斉王桜はまだツボミです。





枝垂れ桜が三本あり、真ん中の枝垂れは咲きはじめです。















御所桜も咲きはじめです。















「そうだ京都行こう」のポスターに採用された『みあれ桜』は開花前です。






楼門前の枝垂れ桜













風流桜も開花前です。







4月また訪れましょう。



京のへそ六角堂の御幸桜満開

2019-03-29 17:09:16 | 2019 桜


先日3/22開花を投稿した、華道家元の六角堂の御幸桜が見頃になりました。





狭い境内一面に桜、桜が咲き誇っています。


























六角堂の枝垂れ桜の御幸桜は、咲きはじめは白に近い淡紅色ですが、開花が進むにつれて紅色へと変化していくのが特徴です。
親鸞堂前の御幸桜は少しずつ赤に変色しはじめています。











































































わらべ地蔵の裏の御幸桜はほぼ満開です。






























柳も緑が少しずつ濃くなっています。






境内の「へそ石」






毎年無料の夜間ライトアップを行っており、桜だけではなく生け花の展示も楽しめます。








嵐山、嵯峨野、佐野藤右衛門の桜

2019-03-29 05:37:44 | 2019 桜


嵐山、嵯峨野の桜の見頃は4月初旬になりそうです。
毎年多くの人が訪れる嵐山公園の桜並木と枝垂れ桜もこれからです。

嵐山渡月橋





少しずつ山肌がピンク色になってきます。










枝垂れ桜は咲きはじめています。





嵐山吉兆の枝垂れ桜










宝厳院近くの枝垂れ桜















清涼寺近くの民家の枝垂れ桜
















佐野藤右衛門宅の桜庭

佐野藤右衛門さんは全国の名桜を守る「桜守」として知られています。
造園業を手がける植藤造園の16代当主です。
主な作庭は「国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部日本庭園」(1955年完工。イサム・ノグチとの協働)、「京都迎賓館庭園」(2002年)、寒川神社庭園(2007年)などがあります。
14代目から始めた桜の調査をまとめた『さくら大観』『京の桜』などの著書や桜の関連書籍も多数あります。
1997年にはユネスコ本部から「ピカソ・メダル」、99年には「勲五等双光旭日章」を受章されています。

桜庭は佐野藤右衛門さんの個人の庭です。
多くの種類の桜が植えられ、桜シーズンに無料公開しています。

ここの枝垂れ桜は咲きはじめです。















紅枝垂れ















カンヒザクラ満開





彬姫桜





山越え










宇多野ユースホステルの枝垂れ桜
開花前です。
















出水の糸桜、旧有栖川邸、冷泉家桜見頃、京都府庁咲きはじめ

2019-03-28 12:33:28 | 2019 桜


京都御苑出水の小川付近の糸桜見頃続きです。












































紅梅





旧有栖川邸の枝垂れ桜見頃開始です。

有栖川宮家は宮家の一つで、京都御所の建礼門前に建てられていました。
京都裁判所の仮庁舎として使用されたのち、屋敷の主要部分が烏丸通りに面した現在の場所に移築されました。
2008年に平安女学院が買い取り、現在は「有栖館」として保存・利用されています。
ここの枝垂れ桜は昭和27(1952)年に醍醐寺三宝院内の実生の桜を移植したもので、秀吉が醍醐の花見を催した当時の桜の孫に当たるといわれています。

























聖アグネス教会






冷泉家の桜も見頃です。

京都御苑の北、今出川通りに面した冷泉家は「和歌の家」として有名です。
藤原定家の孫・冷泉為相を初代とし、藤原道長の流れをくむ公家の家系です。










京都府庁中庭の枝垂れ桜咲きはじめです。

3/23ー4/7の期間は観桜会で誰でも中庭の桜を見ることができます。
土日はさまざまなイベントが開催されます。




















二階から撮影































天皇皇后陛下御覧の京都御苑近衛跡の糸桜

2019-03-28 05:50:47 | 2019 桜


天皇皇后陛下が25日から28日まで京都御所においでになっています。
報道されましたように、昨日は天皇皇后陛下が近衛跡の糸桜を御覧になりました。
私は直前までいたのですが、残念ながらお会いすることができませんでした。

天皇皇后陛下も御覧になった糸桜です。
近衛跡には約60本の糸桜があり、つぎつぎに開花し、糸桜繚乱です。
訪れる市民、観光客がずいぶん多くなりました。






































































近衛池前



















朔平門前


























紅の糸桜も咲きはじめています。





報道関係者と警察護衛


















京都も開花宣言 本満寺の枝垂れ桜見頃開始

2019-03-27 17:42:01 | 2019 桜


本日京都もやっと桜の開花宣言が出ました。
大阪も本日となり、関西の桜シーズンの本格的幕開けになりました。
満開は4月初旬の見込みです。

開花宣言の同日、本満寺の枝垂れ桜が見頃開始になりました。
昨秋の台風で被害が出ていないか心配しましたが、例年通りの立派な枝垂れ桜です。