本日も2回目の投稿になります。
昨日は朝の銀閣寺に続き、ひさしぶりに午後もでかけました。
妻と一緒に向かったのは二条城です。
ここには毎年春の桜と紅葉のときに散策がてら来ます。
昨日も観光客が多かったのですが、ほとんどの方は二ノ丸御殿がメインです。
唐門です。

桜園がかなり色づいています。桃山門付近です。




桜に比べて銀杏の黄葉が遅れています。

さまざまな木々も色づいています。

早咲き椿、菊冬至です。

紅枝垂れ桜のエリアも色づいています。
私はここの桜が好きで春の楽しみにしています。


石垣の上に紅葉した木があります。

園内の東には椿園があります。
ここにも早咲きの妙蓮寺が咲いていました。

日本庭園の清流園です。






二条城はもみじ以外の紅葉や黄葉が楽しめます。
昨日はお天気だったのですが、午後雲がはりだしました。
青空だったらもっと色づきが映えていたと思うのが少し心残りです。