京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

新年の椿

2016-01-08 05:36:20 | 2015紅葉

前日散策で訪れた植物園新年の椿です。
暖冬の影響ですでに多くの品種が開花しています。
椿は早咲き品種から春に開花する品種もあり、さまざまですが、
私はどちらかというと初春のイメージがあります。
ですが、これほど開花していますと最近は冬のようにも感じます。







散姫




白角倉





菊冬至




酒天童子





燦々





鹿児島





絵姿





白侘助





紅筆





玉兎





草紙洗





菅公





有楽





紀州司





衆芳唐子





数寄屋





いつも思いますが、椿は品種が多いです。
冬は花の少ない時期ですが、椿は華やかでいいですね。


師走のツバキ

2015-12-24 05:20:11 | 2015紅葉

先日植物園を訪れたとき、ツバキ園にも寄りいくつか撮影してきました。
今年はツバキの開花も早く、私のブログでも今まで何度かお届けしてきました。


沖の朝日





有楽





玉兎





桃色雪中花





紅侘助





菊冬至





紅唐子





鹿児島





御代紅





散姫











雪中花





植物園では明日25日まで恒例の夜間イルミネーションが開催されています。

私たちが行った午前中の観覧温室前





夜の景色
夜行けていないので京都府のHPの画像です。





北門の噴水広場





夜もいいでしょうね。


最後の紅葉記事になります。糺の森・下鴨神社

2015-12-19 05:26:09 | 2015紅葉


京都市内では一番遅くまで紅葉が楽しめた糺の森・下鴨神社もそろそろ見納めです。
師走に入って一気に色づきましたが、先日の雨風などで落葉も早くすすみました。
私の今年の紅葉散策もここで終了します。

いつものように西参道から入ります。





西参道鳥居付近
ここも落葉が目立ちます。





楼門





本殿前の舞台
来年の干支の大きな絵馬が取り付けられました。










表参道鳥居





鳥居付近の紅葉




















泉川付近はまだところどころ紅葉しています。










表参道を下ります。

























紅葉橋の景色





南参道入口





南駐車場、研修道場が取り壊されています。
テレビでも報道されましたが、遷宮費用捻出のためマンション会社に敷地を貸出したのです。いずれここにマンションが建ちますが、やはり景観が心配です。





馬場を上がります。















瀬見の小川は落葉で埋まりかけるほどです。









古代の池跡










糺の森・下鴨神社の紅葉めぐりもこれで終了とします。

また来年の紅葉を待ちたいと思います。
その前に、京都の桜シリーズをお届けする予定です。




真如堂、高桐院の紅葉も見納め

2015-12-18 05:27:30 | 2015紅葉

師走の入っても暖かい初冬でしたが、昨日はぐっと冷え込みました。
今週中は冬らしく寒い日が続くそうです。
先週の激しい雨風で京都の紅葉はほとんど終了です。
今年の紅葉の見納めにと、昨日の散策は真如堂と高桐院にでかけました。

真如堂総門(通称赤門)すっかり落葉しています。





本堂に向かう参道も寂しくなりました。





三重塔まわりも寂しく、初冬の景色です。





本堂北側は散り紅葉です。






一部まだ残っている紅葉もあります。























続いて大徳寺高桐院です。
ここもすっかり落葉してしまいました。





石畳の両脇は散り紅葉です。
先日訪れたときは、まだ勅使門の上は紅葉が残っていましたが、すっかり落葉しています。


























まだ少し残っているのもあります。





紅葉のときは目立ちませんでしたが、椿です。





京都の紅葉の名所真如堂、高桐院の紅葉めぐりもこれで終了します。




大覚寺大沢池も紅葉見納め

2015-12-16 05:22:10 | 2015紅葉

嵯峨野大覚寺に隣接する大沢池に行ってきました。
ここは比較的遅くまで紅葉が楽しめましたが、それも見納めです。

大覚寺入口





築地塀付近はほとんど落葉です。





望雲亭の紅葉





大沢池は嵯峨天皇が営んだ離宮嵯峨院の庭園の名残です。
この池の北には藤原公任の百人一首の歌で有名な、
名古曾の滝跡の石組が残っています。





カモがゆうゆうと池を泳いでいます。





























心経宝塔





名古曾の滝跡に歩きます。
かなり落葉していまあすが、紅葉のアーチです。











落葉の散り紅葉
























名古曾の滝跡の石組





猫発見





















散策道です。




















これで池の一周です。




紅葉見頃の下鴨神社・糺の森

2015-12-15 05:18:39 | 2015紅葉

先週の強い雨風で一気に散ってしまった京都の紅葉ですが、
実はまだ見頃が続く数少ないところがあります。
それは下鴨神社がある糺の森で、強い雨風にも耐えて今が見頃です。
この糺の森は、なんと紀元前3世紀(縄文期)の原生林と同じ植生がいまも残る、
貴重な都市の森林として国の史跡を受けています。
そしてこの森の北にあるのが下鴨神社などの歴史的建造物なのです。

糺の森・下鴨神社の参道、馬場は四季を通して散策に適しています。
下鴨神社バス停で下車し、西参道から本殿に入り、表参道を南に歩き、
馬場を北に歩きます。

西参道鳥居付近の紅葉です。





本殿前の舞台です。





南鳥居付近の紅葉










御手洗川の下流、泉川の紅葉です。










表参道の紅葉
長い参道ですが、ところどころ見所があります。

























































紅葉橋からの景色





馬場の紅葉と散り紅葉





奈良の小川に浮かぶ散り紅葉も美しいです。





馬場を北に歩きます。









古代の池の跡、倒れた木々が子どもの遊び場にもなっています。




















いかがでしたでしょうか。
糺の森は20日くらいまでは楽しめるかもしれません。






南禅寺、永観堂の紅葉も見納めです。

2015-12-14 17:12:47 | 2015紅葉

散り紅葉シリーズ、本日2回目もお届けするのは南禅寺、永観堂、安楽寺です。

南禅寺三門前、すっかり落葉してしまいました。





参道脇は散り紅葉の絨毯です。





法堂前もほとんど散ってしまいました。





次は京都の紅葉名所、永観堂です。
ここも先日の嵐にやられました。
でも総門前はまだ頑張って残っています。散り紅葉もきれいです。





















中門までの参道





広い庭園もかなりの落葉です。






中門前





























何度も永観堂は訪れていますが、今回はじめての発見です。
塀の屋根瓦の模様、紅葉と蓮です。






最後にもう一度安楽寺の散り紅葉の撮影に向かいます。
残念ながら清掃後でした。














東福寺紅葉見納めです。

2015-12-14 05:33:03 | 2015紅葉

金曜日早朝にかけ嵐のような強い雨風に襲われました。
朝起きて庭を見ると、落葉だらけです。
今年の紅葉は良くなかったのですが、後れ馳せながら師走にきれいに発色しました。
そこにきての季節外れの嵐です。
非常に強い雨風で一気に落葉してしまいました。
京都の紅葉もこれでやっと見納めです。

今年も何度か訪れた東福寺に散り紅葉の撮影にでかけました。

臥雲橋です。
もう観光客がいないと思っていましたが、そうでもないです。





臥雲橋からの景色
すっかり落葉しています。
















臥雲橋から総門の通り











通天橋に入ります。





通天橋からの景色
ここもすっかり落葉です。










通天橋から見える本坊、方丈










まだ一部紅葉している木々もあります。










落葉の石段























落葉の絨毯です。






































これで東福寺の紅葉は見納めにします。









智積院の紅葉見納めです。

2015-12-13 17:57:16 | 2015紅葉


東山 の智積院、私が四季を通じて散策に訪れるところです。
ここの紅葉も先日の嵐のような強い雨風で一気に落葉しました。
















かろうじて残っている紅葉もありますが、少なくなりました。



























金堂前の紅葉はほとんど散ってしまいました。










鐘楼前です。



























これからは冬の寂しい景色になります。
それでも今年も十分紅葉を楽しませてもらいました。






美しい祇王寺の散り紅葉

2015-12-13 05:21:23 | 2015紅葉

私の好きな祇王寺、退職後は年に何度も訪れます。
特に青苔がきれいになる初夏と晩秋・初冬の散り紅葉が気に入っています。
今年は例年よりずいぶん遅れた散り紅葉となりましたが、美しい景色をお届けします。


祇王寺入口です。










拝観受付を終えて中に入ると目に飛び込んできた景色





青苔の上一面の散り紅葉です。
しばらく目を奪われます。





拝観順路に沿ってお届けします。





山門の屋根にも落葉





ここの紅葉はオレンジ色が多いです。





茅葺き草庵










散り紅葉きれいです。






































草庵の中には観光客が誰もいません。
観光客が少なくなった今、静謐な時間と空間を味わうことができます。










祇王寺の隣、壇林寺の塀の上の紅葉もきれいでした。






晩秋の仁和寺と広沢池

2015-12-12 17:31:04 | 2015紅葉

本日2回目の投稿ですが、これも撮影日は嵐の前の午後です。
晩秋の仁和寺です。

中門、背後の御室の山肌がきれいです。










五重塔まわりもほとんど落葉してしまいました。





金堂前





まだ一部紅葉している木々もあります。















経蔵です。









山門から双ケ丘、ここも紅葉です。





次は広沢池近くの造園の紅葉です。





紅葉、落葉もきれいです。
































広沢池の茶屋










撮影日が違いますが広沢池です。
冬の風物詩である鯉の水揚げが12月5日に行われました。















池の水が抜かれ、鯉やフナ、モロコは一般に販売されます。
野鳥もおこぼれにあずかろうと集まっています。















散り紅葉の高桐院と安楽寺、西本願寺の大銀杏

2015-12-12 05:24:44 | 2015紅葉

昨日の嵐のような雨風で、辛うじて見頃続きだった紅葉も一気に落葉したようです。
今日お届けするのは一昨日木曜日、嵐が来る前の朝の撮影です。

私の好きな大徳寺高桐院、紅葉も見納めです。
最後の散り紅葉をお届けします。


山門から見える景色も散り紅葉です。






石畳の参道です。





勅使門の屋根にも落葉





まだ紅葉の木々もありますが、盛り過ぎです。











帰りの参道





青苔の上はすっかり散り紅葉に埋まっています。





高桐院に隣接する玉林院の紅葉がとてもきれいでした。
ここは保育園も運営されおり、朝は園児と送迎の父母をよく見かけます。






















次は先日訪れた安楽寺の散り紅葉です。





散り紅葉










もう少し散り紅葉が欲しいところですが、こればかりはタイミングがあります。










鹿ヶ谷の山肌も紅葉しています。






最後に西本願寺の大銀杏です。
11月末まではまだ青葉もあったのですが、ここにきて黄葉ピークです。
多少散りはじめですが、ここの大銀杏は迫力があります。
なんとか今年も撮影することができました。




















西本願寺の昨年の黄葉ピークは11月末でした。
今年はやはり遅い紅葉、黄葉となりました。




植物園まだ見頃の紅葉とポインセチア展

2015-12-11 17:11:20 | 2015紅葉

昨夜から早朝にかけて風雨がとても強かったです。
朝、庭に出てみると真っ赤に色づいていたドウダンツツジが惨めに散っていました。
この強い雨風で残っていた紅葉もかなり落葉したかもしれないです。

今年の紅葉には翻弄されました。
11月末で今年の紅葉は見納めと思っていましたが、その後の冷え込みで、
一気に発色してきれいな紅葉になりました。
一昨日訪れた植物園は、この秋一番きれいな紅葉かもしれません。
一方、植物園観覧温室でクリスマス前の定番企画ポインセチア展も開催されています。


フウの大木の紅葉
きれいに色づきました。
















フウの落葉





メタセコイアの大木もきれいに紅葉しています。





蓮池まわりも紅葉しています。










桜園、半木の森に隣接する池まわりも紅葉ピークのようです。
また散り紅葉もきれいです。















池に映る紅葉とカモ





池のまわりを歩きます。








































観覧温室のポインセチア展(12/5ー25)に入ります。
中に入ると一気に気温が上がり、カメラレンズが曇りました。






























ポインセチアも多くの品種があります。















植物園をでて、紅葉した比叡山を一枚撮影





植物園のもうひとつの師走の企画「観覧温室の夜間開室とイルミネーション」
も明日から開催されます。(12/12ー12/25)

やっと見頃開始となった下鴨神社の紅葉

2015-12-11 05:30:52 | 2015紅葉

今年の世界遺産下鴨神社の紅葉は特別に遅く、なんと12月の中旬に
入って見頃開始になりました。
いつもは南参道から入るのですが、今回は本殿横の西参道から入り、表参道と馬場を往復します。


西参道の鳥居付近がきれいに紅葉しています。





青空に映えてきれいです。










本殿を南下します。










色づき開始です。





奈良の小川も見頃開始です。





きれいに発色している木々もあります。










表参道を南下します。




















紅葉橋からの景色





川合神社の鳥居です。





馬場の道は散り紅葉と紅葉が両方楽しめます。
散り紅葉上を歩きながら、西参道に戻ります。











































下鴨神社は今月中旬いっぱい紅葉を楽しめそうです。
ただ、昨夜から今朝にかけてかなり強い雨が降りました。
四国では竜巻注意報が出され、西日本各地で大雨になったようです。
せっかくの紅葉ですが、一気に葉を落としたかもしれません。