りえ子のブログ

前小田原市議会議員田中利恵子です。
今後も子どもたち、高齢者、障がい者が大切にされる市政めざして頑張ってまいります。

認定子ども園について質問

2010年02月16日 | どの子もかがやくように

 きょうから3月議会が始まった。補正予算と条例議案が一括上程され、一般会計の保育業務システム改修委託料(100万円)について質問をしました。

 質問は、①どういう内容のものなのかを端的に聞いたが、認定子ども園に係るシステム改修委託料ということが分かり、②認定子ども園には幼稚園と保育園合体型など4タイプがあるが、どのタイプを考えてのことなのか③職員の配置・設備といった整備に関して、国の基準を果たして遵守できるのか。入所に当たり保育施設と保護者との直接契約になるが、市が行ってきたように公平・公正さを保つことができるのか④認定子ども園になると保育に欠けている児童なのかどうかという重要なチェックも行うようになるが、その辺りも施設に任せてだいじょうぶなのかなど。以上聞きました。

 タイプは保育所型で、認可型と認可外型の合体ということだった。通常保育園は保護者が就労や病気、お産等で保育に欠ける児童を保育しているが、今回の場合は日中保護者がいて保育に欠けない子であっても保育をするということになります。

 市は入退所や施設運営、保育料などの管理をしていくためにシステムの改修をするのだと思うが、責任はこれまで以上に問われて来ると思う。答弁ではきちんと行っていくだけの手立てを考えているようだったが、公平・公正さが担保されるのかどうかなど、付託された厚生文教常任委員会での審議も大切になってきていると感じます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外は寒くても中はあったか | トップ | まっ白しろすけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りん)
2010-02-17 10:36:02
こんにちわ、以前コメントさせていただいた
田中(元)利恵子です^^

私は3児(全部男児@@;)の母でフル勤務しています。

3男は現在保育園に通ってまして上の子も
小2小1ですが保育園に6年通いました。

で、一番不思議(不快)に思ったのが
市町村で保育料の体制が異なることでした。
第三子は保育料無料を掲げる市町村もあれば
100%徴収なところもあること。。。
私は後者に該当し、月額約4マンとなりました。
年間で考えたら約50マン!!!
住んでいるところの違いでどえらい差です、
結構ビックリしました~@@;
返信する
Unknown (rieko)
2010-02-17 23:03:11
利恵子さんこんばんわ。自分以外の利恵子さんに「利恵子さん」って言うのがちょっぴり照れるけど、なぜかうれしいですね。新鮮です。

 そうですか、お子さん3人のお母さんだったんですね。それにフルで働いていて、エライ!

 それと保育料はけっこうきついものがありますよね。私も2児を出産し保育園に子どもを預けながらずっと働いてきたのでいろんな意味で大変さが分かります。

 保育料は所得に応じてということでは分かるけど、全国どこにいても子育てしやすいように。保育料の低額など真底から保育の充実を目指したいですね。頑張りますね。

 どうぞお体に気をつけて明日もまた頑張ってください。おやすみなさい。
返信する

コメントを投稿

どの子もかがやくように」カテゴリの最新記事