川口保 のブログ

1市民として市政を眺めつつ、社会のいろいろな出来事を取り上げています。

初午大祭始まる

2014-03-11 13:50:22 | 日記
 松阪市の3大祭りの1つ初午大祭が、今日3月11日から始まりました。この日は朝から松阪市中町の厄除け観音で有名な岡寺山継松寺には、たくさんの人がお参りしていました。
 この祭りは松阪市観光協会が主催して3月の最初の午の日に行われ、今年は今日11日の宵宮、12日の本日、13日の余福祭と続きます。12日の本日には厄年の女性を乗せて町中を練り歩く「松阪厄まいり宝恵駕篭道中行列」が、午後2時八雲神社をスタートします。

 岡寺山継松寺は聖武天皇の勅使によって創建されたとされる日本最古の霊場で、同寺の初午祭は県内の仏教寺院の例祭としては最大級の祭りであるということです。
 厄年の男女が参拝して、ハンカチを落とし厄除けします。また出店では「厄をはじき去る」という縁起物「猿はじき」や、ねじりおこしが販売されています。
 午前中に振袖姿の女性を撮影しに行ったのですが、まだ出ていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする