フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

郵便

2017-05-22 23:42:45 | Weblog
最近ニュースになったのは民営化した日本郵便が赤字に喘いでいるということでした。単純に考えるとメール社会になったからかなあと思います。確かにメールはその場で届いてしまうだけに大変便利です。只、この便利さでメールを多用し、失敗したことはありませんか。特に瞬間湯沸し器のような性格の人は、腹をたてた途端にメールで「絶交だっ」と送り付け、後悔したことはありませんか。絶交とまでいかないけれどあんなことを送らなければよかったと思うことは、度々あると思いますよ。
その点で手紙はよいと思います。書いてから出すまでに考える余裕があるからです。仲違いしても自分も悪かったと思い直す時間がとれるからです。文化の変化と言ってしまえばそれまでですが、もう一度手紙の良さを認識してみる必要がありそうです。書いている間、相手の顔を思い出しているわけですから、差し出す自分の思いが伝わりやすいのです。
大切なことこそ手紙で。

最新の画像もっと見る