豆の育種のマメな話

◇北海道と南米大陸に夢を描いた育種家の落穂ひろい「豆の話」
◇伊豆だより ◇恵庭散歩 ◇さすらい考
 

老い易く学成り難し(恵庭の講演会、受講記録)

2017-12-18 18:32:10 | 講演会、学成り難し・・・

人口69千人余の小さな町に暮らしているので、講演会の数は必ずしも多くないが、講演会開催の案内があれば可能な限り聴講することにしている。そして、毎回のことながら新しい情報に刺激を受け、「学びは無限だ」と感じる次第。

暮れも押し迫ったころ、ふと「今年は、どんな講演・講義を聴講したのか」と気になった。以下に示したのは過去4年間の実績であるが、結構な回数だ。多くの講演は、この町の教育委員会や関係者の御尽力によるところが大きい。この町の社会教育インフラも整いつつあり、学びの意志さえあれば機会は得られるということだ。

老兵たちは、脳への刺激を求めて来年も挑戦することだろう。

 

受講録2017

1. 恵庭ロケーション推進の会「ばんじり物語2~産業遺産」(市立図書館2017.4.9

2. 水沢裕一「健康生きがいと家計経済」(長寿大学2017.5.17

3. 北口韶子「食の安全・安心、食品添加物・表示」(長寿大学2017.5.24

4. 池永允子「花のまち恵庭1」(長寿大学2017.6.7

5. 下田良典「血管を守る生活のポイント」(保健センター2017.6.14

6. 渕端 学「炎と熱の話」(近畿大学2017.6.17

7. 竹原幸生「超高速ビデオカメラで見る一瞬の世界」(近畿大学2017.6.17

8. 菅井貴子「北海道の天気・異常気象」(長寿大学2017.6.21

9. 大沼忠春「飛鳥・奈良時代の恵庭~渡島国の都とその首長伊奈理武志の墓」(郷土資料館2017.6.24

10. 古川正記「自分の家系図をつくってみましょう1」(長寿大学2017.7.19

11. メラニー山崎「ニュージランドを知る」(島松公民館2017.7.21

12. 大林千春「恵庭の歴史を探る」(長寿大学2017.8.23

13. 片倉裕子「マナウス市に暮らす日系人の人々」(文教大学2017.8.29

14. 野田美保子「105歳日野原重明氏に学ぶヘルスプロモーション」(文教大学2017.8.30

15. 金子翔拓「手のしびれの原因とリハビリテーション」(文教大学2017.8.31

16. 宮本重範「自分で出来る頸の障害予防と治療」(文教大学2017.9.1

17. 井上仁美「人生の節目と心の健康」(文教大学2017.9.4

18. 今泉博文「食生活を見直してみよう~生活習慣病予防のために~」(文教大学2017.9.5

19. 矢部玲子「環境教育(なきうさぎ)」(長寿大学2017.9.6

20. 大森 圭「姿勢が良くなる講座」(文教大学2017.9.7

21. 吉田直美「意外と知らない低血圧の話」(文教大学2017.9.7

22. 小塚美由紀「アロニア果実の健康効果」(文教大学2017.9.8

23. 大林千春「恵庭軟石を巡る(えにわ学講座)」(郷土資料館2017.9.9

24. 池田 仁「日本人が受賞したノーベル生理学・医学賞の話」(文教大学2017.9.13

25. 大林千春「歴史の道散策」(郷土資料館2017.9.16

26. 田中幹子「光源氏秘密の恋の行方~紅葉賀・花宴~」(長寿大学2017.9.20

27. 森澤勇介「非破壊分光分析~甘くないみかんが消えた訳~」(近畿大学2017.9.30

28. 中野人志「レーザー光線の性質と身近な応用例」(近畿大学2017.9.30

29. 藏崎美佳「野菜、果物と健康 」(長寿大学2017.10.18

30. 川上 淳「北方史・千島史に関する指導」(長寿大学2017.11.8

31. 芦川修貮「健康長寿のためのお食事学」(長寿大学2017.11.15

32. Lily Duo「ピアノジョイントリサイタル」(長寿大学2017.12.6

33. 古川正記「自分の家系図をつくってみましょう2」(長寿大学2017.12.20

 

受講録2016

1.    工藤義衛「石狩川(漁川)のサケ漁」(長寿大学2016.2.3

2.    恵庭ロケーション推進の会「ばんじり物語1~産業遺産」(市立図書館2016.4.17

3.    田中幹子「源氏物語~紅の紫の上~」(長寿大学2016.6.1

4.    大林千春「歴史の道見学会」(郷土資料館2016.6.18)

5.    中山 真「第五期恵庭市総合計画・総合戦略」(長寿大学2016.6.15

6.    池永允子「恵庭花のまち」(長寿大学2017.7.6

7.    南 武志「古代ロマンと分析化学の楽しみ」(近畿大学2016.7.9

8.    井田民男「北海道から発信する最先端のゴミ焼却処理について」(近畿大学2016.7.9

9.    水沢裕一「長寿社会、長生きを心から喜べるために」(長寿大学2016.8.17

10.    小西正人「知って知らない日本語」(文教大学2016.8.24

11. Sarah Richmond・三ツ木真実「Think Globally! グローバルに考える、今日の世界はどんな世界?」(文教大学2016.8.25

12.金 美齢「自立と共助」(青年会議所2016.8.23

13.佐野愛子「多様性を尊重する社会,カナダに学ぶこと」(文教大学2016.8.29

14.鹿内あずさ「認知症の知識と家族ケア」(文教大学2016.9.1

15.森谷一経「キャリア・デザイン、図表で自分史を理解してみませんか?」(文教大学2016.9.2

16.金子翔拓「腰痛に対するリハビリテーション」(文教大学2016.9.5

17.富田寿一「日本の野鳥・恵庭の野鳥」(長寿大学2016.9.7

18.池田官司「認知症になったらどうしよう・・・」(文教大学2016.9.8

19.矢部玲子「エゾナキウサギの生態と保護」(文教大学2016.9.9

20.奥村宣久「認知症予防と作業療法」(文教大学2016.9.9

21.麓 隆行「コンクリートのミカタ」(近畿大学2016.9.17

22.藤原 尚「Kindai理工学部~未来への挑戦~」(近畿大学2016.9.17

23.佐藤光男「笑う顔には福来る~笑いのレッスンをしてみませんか」(長寿大学2016.10.19

24.黒氏優子「日本一の図書館をめざして」(長寿大学2016.11.9

25.溝口利雄「災害に備えて」(長寿大学2016.11.16

26.小山忠弘「老人漂流社会を生きる知恵」(長寿大学開学40周年記念講演2016.11.17

27.泉谷 清「安全・安心のまちづくり」(長寿大学2016.12.7

28.会田一道「北海道の歴史とそれを彩る人々」(長寿大学2016.12.21

29.黒氏優子「生活に役立つ図書館の使い方①」(長寿大学2017.1.18

30.大平まゆみ「生の音楽のすばらしさ」(長寿大学2017.2.1

31.富田寿一「バードウオッチング入門」(長寿大学2017.2.15

32.大林千春「えにわみなとから弾丸道路までを探る(えにわ学講座)」(郷土資料館2017.3.14

 

受講録2015

1.    山口仁宏「光る有機化合物の話(近畿大学2015.6.13

2.    伊木雅之「骨折予防で健やかな長寿」(近畿大学2015.6.13

3.    大林千春「歴史の道見学会」(郷土資料館2015.6.14

4.    林 嘉男「恵庭の歴史2」(長寿大学2015.6.17

5.    田中幹子「源氏物語の女君たち」(長寿大学2015.7.1

6.    森田紀宏「日本人と英語、異文化の衝突」(島松公民館2015.7.6

7.    中村勝幸「川(河川)について」(長寿大学2015.8.19

8.    黒澤秀樹「骨粗鬆症・ロコモテイブシンドローム・廃用症候群」(文教大学2015.8.25

9.    草野真暢「喫煙を考える」(文教大学2015.8.28

10.池田 仁「老化と寿命を科学する」(文教大学2015.9.3

11.大山 徹「ノロウイルス~食中毒と感染について」(文教大学2015.9.4

12.続 佳代「薬と上手につきあう」(文教大学2015.9.8

13.岡田志麻「心身のエネルギー回復、睡眠について考える」(近畿大学2015.9.12

14.澤井 徹「暮らしの中のエネルギー」(近畿大学2015.9.12

15.浦 信行「日常生活の工夫で腎臓を守ろう」(保健センター2015.9.14

16.中村 至「時代小説と現代社会」(長寿大学2015.9.16

17.高橋 剛「高齢者の人権」(長寿大学2015.10.7

18.新開谷深「腰痛の対処」(長寿大学2015.11.4

19.新開谷深「腰痛の仕組みと予防法など」(長寿大学2015.11.18

20.札幌SPレコード倶楽部「蓄音機でSPレコードを聴こう」(長寿大学2015.12.2

21.産業振興課「恵庭産業の今(えにわ学講座)」(2015.12.15

22.大林千春「恵庭の歴史を探る」(長寿大学2015.12.16

23.工藤義衛「石狩川(漁川)とサケ漁」(長寿大学2016.2.3

24.土屋武彦「南米生活は、いつもアスタマニヤーナ(明日があるさ)」(長寿大学2016.2.17

 

受講録2014

1.    高野文彰「花と緑のまちづくり」(黄金ふれあいセンター2014.3.22

2.    石垣綾子「高齢者の終末期ケアを考える」(長寿大学2014.5.28

3.    荒木周平「パソコン初級講座~デジタル画像の加工1」(長寿大学2014.6.4

4.    荒木周平「パソコン初級講座~デジタル画像の加工2」(長寿大学2014.6.18

5.    久住邦晴「本にはすべての答えがある」(長寿大学2014.7.2

6.    永田正春「古代史1」(長寿大学2014.8.20

7.    榊原千佐子「認知症の予防と介護」(文教大学2014.8.25

8.    村上紀夫・松永 浩「エチレンガスによる萌芽抑制」(農林水産技術同友会2014.8.28

9.    木村一志「脳はどのようにして出来上がるか」(文教大学2014.9.1

10.池田官司「認知症を起こす病気」(文教大学2014.9.9

11.渡辺明日香「心と体をリラックス」(文教大学2014.9.11

12.木村一志「生命科学、神経科学~科学をたのしむ~」(長寿大学2014.9.17

13.本田優子「アイヌの歴史と文化に学ぶ」(長寿大学2014.10.1

14.渡辺明日香「ストレスマネージメントと健康1」(長寿大学2014.11.5

15.渡辺明日香「ストレスマネージメントと健康2」(長寿大学2014.11.19

16.白子正樹・新堀聡子「クラリネットコンサート」(長寿大学2014.12.3

17.金子由紀「お金の心配をしないために今すること」(長寿大学2017.12.17

18.小山忠弘「幸せに生きるヒント」(長寿大学2015.2.4

19.永田正春「古代史2」(長寿大学2015.2.18 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする