goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

暗雲と雷鳴。それから拳闘。

2011年04月11日 | 身辺雑記
 未曾有の大震災から一ヶ月。
東京の夕刻は、一転俄に掻き曇り、
黒く重い雲が空を覆い、雷が低く鳴った。
そして風が桜の花を散らせて、
大粒の雨。

 駅や百貨店の軒先で立ち往生する者が
恨めしそうに空を見上げていた。

昨日は統一地方選挙。
首都は現職の四選をえらんだ。

 敗戦の候補たちは「自らの力不足」を
口にしたが、そこに「敗将」の表情はない。
戦った実感がなかったに違いない。

 ゴングが鳴った途端、会場が揺れ、
物が倒れ、怪我人が出て、
けれども時計は進み、
グラブを交えることなく、
チャンピオンの判定勝ち。

 ボクサーもセコンドもそんな感覚ではなかったか。

 夕立に天を仰ぐ顔と、
敗れた候補の表情が重なった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒の桜

2011年04月07日 | 身辺雑記
 去年も誕生日は中目黒にいた。

 THEATRE THEATER presents vol.1
『コンクリート・コンドル』
4月2日に幕を開けて、
千秋楽が5日。バラして打ち上げして、
てっぺん越えて歳を一つ増やし、
まだ呑んでいた、というわけだ。

 ちょうど一年前も桜は綺麗だった。

 あれから一年、、、
思いのほか、目黒川沿いは
人出が多かった。
とある劇団の女優ともばったり。

 提灯に明かりは灯らないが、
集まった人々の胸に「希望」の灯が
咲いているのだ。

 不謹慎な気持ちの人はきっといない。

 ただいくら誕生日だからと、2時半まで
呑んでた僕らは少し反省すべきだ。
(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断髪式

2011年04月06日 | 身辺雑記
 今日は僕の誕生日。
(バースデーねたが続きました(-_-;)

 なので断髪をした。
 家で。
 昨年までの自分に別れを告げ
新しい僕と向き合うべく。

 鋏は愛妻。
 僕の前に鏡はなく、結果、
かなりばっさりやられた
(>_<)

 これから5月6月にお世話になる
劇場の下見に行き、
さらに8月に使う小屋で打ち合わせ。

 つまりはまるでいつもと変わらない
相変わらずの1日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童話みたいに

2011年04月02日 | 身辺雑記
 今日はアンデルセンの誕生日。
『みにくいアヒルの子』や
『マッチ売りの少女』を書いた、
かの著名な作家の。

 僕は『はだかの王様』が一番好きだが。
まぁとにかく、4月2日は
「国際こどもの本の日」でもある。

 童話のように、この未曾有の大災害が魔法ひとつで
元の姿に戻れば、と思ってしまうけど。

 目を逸らさず、少しずつ前へ前へ
みんなで進んでいくしかない。

 今日、とある選挙事務所へ行った。
友人が立候補している。

 短い時間だったからか、
いつもの熱気がなかったような。
否、その道すがら、あるいは帰り道、
他の陣営の声を聞くこともなかった。

 史上最低の投票率は免れないだろうが、
果たしてどこまで低いのか…。

 いやいや悲観は良くない。前へ前へ、だ!
「はだかの王様」が玉座に就かぬよう
首長はもちろん、議員一人ひとり、
ちゃんと選んで清き一票を!
みんなで。

 これもまた「復興」の一歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2011年04月01日 | 身辺雑記
 まるで実感がないが、
今日から新年度だ!

 統一地方選も今日から戦いが始まり、
10日には投票だが、
これまたムードは出ていない。

 選挙カーも「自粛」。
これはこれで定着すればいいな、と。

 勿論、何から何まで「自粛」するのは、
宜しくない。反対に、
ようやく「自粛を自粛しよう!」
ってムードが出てきたのは歓迎だ。

 腹八分目ってゆぅけれど、
生活の様々なところで
一人ひとりが実践すれば、
他者や環境に優しく、
かつ本人の健康にも良い一石三鳥。

 そんなライフスタイルは
《新しい日本》の構築の礎になるだろう。

 あ。ライフスタイルといえば、
個人的に今日は結婚記念日でした。
(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする