せんせいとは、島村抱月。
1871年生~1918年没。新劇運動の先駆者。
坪内逍遥らに師事し、雑誌記者からはじめ
読売新聞社社会部主任へ。英国留学を経て
母校、早稲田大学文学部教授となる。
1906年、坪内らと文芸協会設立。
同協会付属演劇研究所にて新劇運動を開始。
ダブルキャストの片班を月曜、別班で昨日読み合わせ。
今日はお休みで、明日28日から5月2日までを六本木にて。
少し間があいて、14日下北沢某所に移り、立つ予定。
・・・なんと言っても合同公演。
7劇団から「強者」が29人稽古場に集結。
以下出演者詳細。「さん」に続きます。
新劇交流プロジェクトⅡ『美しきものの伝説』
作/宮本研、演出/鵜山仁、於/俳優座劇場
時/2022年6月16日(木)~26日(日)
出演/渡辺美佐子(フリー)、
鍛治直人、増岡裕子、畑田麻衣子(以上文学座)
桑原泰(文化座)、佐々木梅治、齊藤尊史(以上民藝)
嶋田翔平、小磯聡一朗、古谷陸、尾身美詞、
角田萌果、松平春香(以上青年座)
山田秀人、八代名菜子(以上青年劇場)
能登剛、南保大樹、奥山浩、星野真広、原野寛之、
古田美奈子、中花子(以上東演)
安藤みどり、斉藤隆介、荒木真有美、天明屋渚、
増田あかね、山田定世、髙宮千尋(以上俳優座)