goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

太郎と不二雄とハチローと

2011年08月07日 | 制作公演関連
僕は川崎生まれの川崎育ちだが、
藤子不二雄さんが川崎に縁があることを
まるっきり知らなかった

プロフィールも富山県高岡市出身とある。
が、1961年に多摩区生田に転居。
代表作のほとんどを「川崎」時代に生んで、
81年には「川崎市文化賞」を受賞しているそう。

そんな経緯から遺族が、生原稿等
寄贈したのがきっかけなんだとか。

ミュージアムも生田に近い長尾に建つ。

偉大な漫画家や画家(岡本太郎)を
顕彰する街で、日本を代表する詩人
サトウハチローの舞台を昨日上演。

※一つ前のブログに詳細

明日は同じく川崎を少し海側に移し、
中原での公演となる。

8月8日(月)18:30開演
8月9日(火)13:30開演
於:エポック中原
(会員制の公演のため一般の観覧は
 ございません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする