goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

統合校のサッカー部

2011年03月17日 | 鑑賞・まなび
 少子化に伴う学校の統廃合が増えている。

 とある町のT中、H中、Y中。
ここも合併して、校名と校舎はT中に。
サッカー部においては顧問にY中の先生。

 Y中は強豪校だったので
主要ポジションを獲得。
古豪H中からも多くがスタメンに入り、
T中はフォワードに一人と
ディフェンスを占める形になった。

 全国に名の轟く顧問B氏の、
先進的かつ高水準のサッカーに、
慣れたY中はのびのびと、
H中も食らいついていくが、
これまで家族的な仲良しクラブだった
T中メンバーはついて行けない。

 唯一フォワードのN君が
T中エースの意地をみせて孤軍奮闘。
華のあるプレイで気を吐くのだが、、、
いわゆる前線に孤立するパターン。
局面ではユニークなプレーが見られるが
チームとしては機能していない。

 15日見た『ハムレット』は
そんな感じの芝居でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする