goo blog サービス終了のお知らせ 

鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

上尾市

2006-11-23 10:00:00 | マンホール(埼玉県)

Ageosi1 上尾市1

 上尾市の木はカシですが、この木は巨きくなるのでそうそうあちこちに植えられないという理由で上尾市民の木としてアオキが選ばれたそうです。
蓋の絵はそのアオキ、赤い実をつけるらしい。
Ageosi2 上尾市2

 上尾の二つ目の蓋には市の木カシ(の実)が描かれています。
 どんぐりてのはなかなか捨てられない困ったもので自分の机の上にはいつまでもどんぐりが転がっていたりします、これは実話。

 記念だから、ね。
 どんぐりに込められた思い出は内緒ですよ。
 ……内緒を作りに上尾に行ってきたのか?
Ageosi3 上尾市3

 ここでは日夜動物たちが綱引きをしているとか…
 何を引いているのかと言いますと、隠岐の島。
 国盗り風土記です。(明らかに嘘)


八潮市

2006-11-02 06:50:00 | マンホール(埼玉県)

Yasio八潮市1

 八潮市の歩道用の蓋。
 シラサギが魚咥えています。
 水をイメージしてるのでしょうが、八潮の雰囲気は高速道路と車、なんですよね。
Yasio2八潮市2

 こちらは一般的によく見られる蓋。
 市の花クチナシの周りに市の木イチョウ(の葉っぱ)が描かれています。