Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

チャレンジ!アクアスロン in 北上 ⑥ 旅の仕上げは盛岡でおいしいお酒

2012-07-22 23:11:46 | Restaurant/Bar/Cafe
盛岡に着きまして、
駅から桜山までてくてく歩いて伺いましたのはこちらのお店。


かもし処陽SUNさん。

5月にもお邪魔しました。
日本酒と、岩手の食材でつくるアテがとってもおいしいお店です。


もちろん日本酒スタート。

数分遅れでジモティの妹が合流。
いきなり吹き出すからなんでかと思ったら、
「ふつうは1杯目ビールとかで喉うるおしてから日本酒とか飲むんだと思ってたら、
 いきなり日本酒飲んでるから・・・」って。

あら、私いつもこんな感じです

結果から言うと、
いろんな銘柄の夏の限定酒系がたくさんあったので全部制覇しました

さて、おつまみです。
(ひと月以上遅れで書いておりますので料理名さだかではありません。すいません


生ウニのせ塩麹奴


砂肝ポン酢


カツオのハラス焼き


豆腐とチーズのサラダ


清流鶏のももタタキ


〆は、じゃじゃうどん陽SUN

そしてこの日はデザートのサービスあり。

マンゴー。
うまかった。

料理も酒も全部美味かったー。


妹に今回の旅の話したり、
この翌週に今度は2人で沿岸の旅をするのでその計画を立てたりと、
たくさん話して、もはや夜行列車の時間。

最後にお店の人と、沿岸で被災した応援してる飲食店の話とかして終了。

ごちそうさまでした。


今回は沿岸にはいかなかったのですが、
北上の人たちやこのお店の人たちのように
内陸でも被災地を思って活動してくれている人に触れることができてうれしかったし、
また、
平泉や花巻など、いままで知らなかった岩手を巡ることができたのもよかった。
もっといろんな岩手を見てまわりたいですねー。

ってな感じで、
ほろ酔いで盛岡駅に向かい「また来週!」と北に戻りました。

おわり。

チャレンジ!アクアスロン in 北上 ⑤ 花巻に移動して・・・。

2012-07-22 23:07:56 | Travel
北上でのアクアスロンを終えてお隣の花巻市へ。

空港のある町、そして宮沢賢治の故郷の町です。

この日の午後は宮沢賢治について学ぶ旅をしてみようかと。


お昼時だったのでまずは腹ごしらえ。

この町には賢治ゆかりのお店が沢山あり、
どこにしようかと北上→花巻の電車内で悩みましたが、
アクアスロン頑張ったし、土用の丑も近いしってことで
鰻食べちゃおう!って


で、向かいましたのは寿司屋です(爆)

新ばしさん。

寿司屋なんですが鰻が有名。
動物性のものはあまり食さなかった賢治も、
たまにここで鰻を食べていたそうです。

店に入ると誰もいない。
1時すぎてたから。

女将さん出てきたのでうな重を頼みました。
注文あってから捌き始めるので、
出てくるまで結構待ちます。
その間、食後に数ある賢治関連施設のどこに行こうか、観光作戦会議(独り)です。

あんまり待つからビールでも頼もうかと思うけど、
客は私一人だし、女将さんも中に引っ込んでシンとしてるから、
何かこっちもシンと待つはめに(笑)

来ました、うな重。


ああおいしい。
もりもり食べました。

食べてる間、また店には私だけ。
食べ終わったら「すいません、お会計!」と大きな声出さなきゃならんのかと思ったら、
ちょうど食べ終わる頃に女将さんがコーヒー持って登場。


どっかで食べ終わるの見てたの?ってくらい絶妙なタイミングでした(笑)

あーごちそうさまでした。

時間がないのでタクシー呼んでもらって、向かいましたのはこちら。



宮沢賢治記念館。

はじめてきました。

様々な展示物から賢治の生き様がわかります。

中は撮影禁止なのですが、
宗教、地質学、宇宙物理、生物学、文学、語学、音楽、農学などなど、
多くのことに興味を持って学んだ賢治の世界観がわかる、素晴らしい展示でした。

なんかね、宮沢賢治って私と共通するところがある気がします。
興味を持ったらとことんそれを習得しようとするあたり(笑)


「雨ニモマケズ」が
病床のなかで手帳にメモ書きみたいに書かれたものだってはじめて知りました。

「雨ニモマケズ」は、ほんとに、私もそういう人になりたいなって思います。
特に震災後は強く意識するようになりました。
あ、慎ましく食べるのはちょっと難しいんですが(爆)


記念館のテラスが解放されていて、そこからの花巻の町並みをパチリ。


この眺め、
宮澤賢治が岩手県をイーハトーヴと呼んだのがなんとなくわかる気がします。


さて、帰りは路線バスで花巻駅まで行きましょうかねーと、
山の上にある賢治記念館をあとにしててくてく山を下りバス停まで。



この辺りの山にはユリがたくさん咲いてます。
平泉でもたくさん咲いてました。

バスの時間まですこし余裕があったので、
バス停近くの宮沢賢治童話村をぶらりと見てまわりました。





賢治の童話の世界を体験できる施設です。



童話「月夜のでんしんばしら」に出てくる電信柱を再現。



お金払って館内に入ると、
映像や音響で賢治の童話の世界を体感できるらしい。

全体的に公園みたいになっていて、
芝の上で走り回ってる子どもたちがいっぱいいました。
お金払わなくてものんびり芝に寝転がってるだけで
なんとなく気持ちがいい・・・。



さて、バスの時間です。

花巻駅から盛岡駅まで、
偶然「ジパング平泉号」に乗っちゃいました。




盛岡ー一ノ関を走る快速列車みたいなもんですが、
指定席取ると平泉関連の映像見れたり、
窓側向きの座席で景色をのんびり見えたりするみたいですが、
わたしは自由席に座ったので普通の電車とおんなじで(笑)

さて、盛岡到着して、
夜行列車までの約3時間、
おいしいお酒と肴で反省会です(爆)

つづく


チャレンジ!アクアスロン in 北上 ④ 第2回北上しらゆりアクアスロン大会

2012-07-22 23:06:53 | Sports/Fitness
前夜のお酒も残らず、すっきり目覚めました、
やや曇りの日曜の朝。

北上しらゆりアクアスロン大会の日です。



会場の北上展勝地プールに着いて、いきなり目に飛び込んだのはコレ。



そうだ。
私はこのために来たんだ。
と、初心あらたに。


岩手のトライアスロンの聖地、釜石。
311の震災は、
大会会場やコース、運営に尽力してくれていた地元住民の方々に甚大な被害をもたらしました。

今回参加したこのアクアスロンは、
「岩手のトライアスロンの陽を絶対に絶やさない」という思いを
この大会を通して実現していきたいということで開催されることになりました。

私自身、
トライアスロンとかって何年もやってなかったしもうやるつもりなかったけど、
こうしてまたやることにしたのは、
いつかまた釜石で大会が開催されることになったら参加して
町を盛り上げたいなと思ったからです。


よし!アクアスロン、楽しんでがんばるぞ!


さて受付。


あ、この、腕や脚にナンバー書くの、久しぶり!


プールサイドへ。


北海道から来たってことで軽く取材受けたりなんかして


で、トランジッション準備。

泳ぎ終わったらここでランニングスタイルに変身して走り出すのです。


変身しやすいように必要なものを並べておきます。


みなさん試泳とかしてますが、私はただ体力温存(笑)


そのうち競技説明。

エントリーは39人でしたが、当日は37人の参加となりました。

8レーンある50mプールの第1レーンに3人ずつ入水して20秒毎にスタートします。
各人第1レーンから第2レーンとジグザグにコースを移動しながら第8レーンまで泳ぎます。
それから一旦水から上がって第1レーンまで走り、またジグザク・・・を3回繰り返して、
トータル1200mのスイム。
それから河川敷のサイクリングコースを走りますが、
1周約2.5kmを4周の周回コースです。

ふむふむ。なるほど。

私は真ん中から少し後方のスタートになりますが、
20秒毎にどんどん来るなら、多分私は後ろの人にどんどん抜かれるはめになるんでしょうな。

あとはランでどれだけ挽回できるかです。


そうこうしているうちにスタート時間。

水着の人、ウェットスーツ着てる人、いろいろいますが、みんな3人ずつ整列。

そして、トライアスロンならではのプァーというラッパの合図でスタート。

みなさん3人ずつどんどん入水して、どんどん泳ぎ始め、あっというまに私の番。

最初の400まではなんとか追い抜かれずにがんばりましたが、その後どんどん抜かれ、
1200終わったときには最後から2番目!

そしてトランジッションでもたもたして、ランのスタートは一番最後に


がーん。

でもランは得意だから何人か追い抜くぞ!


スタッフのみなさんの声援に支えられいいペースで走れました。
4人ぐらい抜いたかな。

そしてゴール。

手作り大会なのでタイムはトータルしか出なくて、私のタイムは1時間24分33秒でした。

自分で計ったところ、
スイムはだいたい30分くらい。
トランジッションはモタモタして3分くらい。
ランは51分くらいでした。

順位は総合で25位。

だいぶランで追い上げたみたいですね。
よかったよかった。

それにしてもスイム遅いなあ、わたし。
分かってはいましたけどね
でも、このひと月間泳いだ中で一番早い1200mのタイムでした。
火事場の馬鹿力出ましたかね
またがんばろう!


さて、フィニッシュ後はまたプールにもどってキッズの部の応援です。


競技説明。


スイムスタート。




スイムフィニッシュ。


トランジッション。


ラン。




距離が短いからあっというまにフィニッシュ。
みんな達成感に満ちた顔してました。


私もお粗末な結果ではありましたが、
参加してよかったなーって思いました。

また来年も参加したいです。
もっとスイム練習してね。

最後に記念撮影。



そしてまた北上川沿いをてくてく歩いて駅へ。


はらぺこでしたが、お昼ごはんは花巻市に移動してから食べることにしました。

つづく。