クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

路肩に寄れないクルマ

2017-08-21 21:08:25 | バランススロットル
狭い道で、対向車が道の真ん中を走っているのに出くわす事があります。
ブラインドコーナーの続く山道では、こちらが身を細くして避けてギリギリの対向なんてこともあります。
もう少し路肩に寄ってお互い様の感じを出して欲しいと思う瞬間です。

しかしそんな時に限って避けない対向車の運転手は知らん顔。
中にはこちらと同じだけ気を使って寄せているつ・も・り・の人がいるかもしれませんが。

運転手の技量だとかマナーの話はひとまず置いといて、クルマ側に何かあるのではないかと考えるとこの状況が少し見えてきます。

早く言えば「路肩に寄れないクルマ」が世に氾濫しているからです。

どういうことかと言えば、
ハンドルの手応えがクルマの反応と連動しない⋯⋯
一旦ハンドルを切るとビクンと大きな反応が返ってくる⋯⋯
微細な加減ができない⋯⋯直線も自分の「居場所を探す」ハンドル操作が必要⋯⋯

その結果どうなるかと言えば、広い道もクルマのせいで狭く感じるし、流れに乗ってスピードを出そうとすると道の真ん中を走ることになります。

皆さんも試しにガードレールとの距離を確かめてみてください、避けているつもりのところでクルマを止めて降りてみれば分かります。

直進性のよくないクルマは例外なく路肩との距離が欲しくなるクルマです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レスポンス (Jun☆)
2017-08-21 22:20:35
「一旦ハンドルを切るとビクンと大きな反応が返ってくる」の言葉を聞いて感じたことですが・・・

最近は、最新のクルマに乗る機会が減ったのでどうだかわかりませんが、
一時期、少しのハンドル操作でクルマが敏感に反応するクルマが「キビキビとした動きのクルマ」だと勘違いしてるの(味付けするメーカー)ではないかと感じたことがありました。

ハンドルに限らず、少しアクセルに触った程度で、グンとクルマが前に進む(飛び出す?)ことも、エンジンパワーがあるかのように錯覚させる味付けなのか?と思ったことも。

メーカーがそういう味のクルマに仕立てるということは、そういうクルマが良いクルマ、売れるクルマだと思い、ユーザーもそういうクルマを好んでいたのか。

私は古いクルマを大事に乗ってますが、操作に対してリニアに反応が返って来て、運転が「楽しい」と感じられますが、最新のクルマに乗って同じように思えるのか・・・と思うと、買い替える気にならないのです。
返信する
書き込み有難うございます (くにまさ)
2017-08-22 07:47:34
新型車が出れば前の型よりも進化したものになっていた時代もあったと思うのですが⋯⋯
ごちゃごちゃと色々なものがつき始めて気がつけば乗りづらい。
エンジンは着実に進化しているのに「走り」はいつの間にやら本線から外れてしまっているような気がします。

返信する
駄目な事なんでしょうが (B.Y)
2017-08-26 13:50:18
そう言うクルマが前から来たら、自分も中央に寄せてこのままだと当たるぞ!と脅かして対向車を路肩に寄らせて自分も路肩に寄せてすれ違う様にしてます。
ちゃんと寄せれるのに相手が寄せてくれると思ってるドライバーが増えた様な気がして。
返信する
書き込み有難うございます (くにまさ)
2017-08-28 11:02:39
対向車が全く反応しない時ってありますよね〜 ムッとします。
とはいえそんな時は身の軽い人が先手を取ってさっさとかわすのがいいと思います、相手はクルマを路肩に寄せられないような下手◯◯な運転手だと思えば腹も立ちません。
クルマのせいもあるけど、走らせている運転手のせいと言うのも十分考えられます。
返信する

コメントを投稿