クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

聴き比べ

2017-08-16 10:01:30 | なんでもレポート
知人から貸してもらったスピーカーユニットの音出しのついでに
押入れの奥にしまい込んでいたスピーカーを引っ張り出して聴き比べ。

20cm、16cm、14cm、12cm、の4種類。

球形エンクロージャーなので、箱の影響は最小限。
ガラス製のエンクロージャーだけ密封型、他はバスレフ型。
試聴はながら聴き。

聴きずらい音があれば耳が嫌がります。
そう「嫌な音が少ない」というのがこれまでアレヤコレやってきた目安のような気がします。
聞き流せるかどうかで判断するなんて、と思われるかもしれませんが、
もともとオーディオを始めたきっかけは、聞き流せないひどい音を聞いたから。
どうせ聴くならもっとマシな音で。

ある時、都内で開かれていたオーディオフェスティバルに出かけました。
小部屋に各メーカーが陣取って自慢の音をデモする形式なので、ドアを開けると賑やかな音が聞こえます。

部屋に入って十数秒も聞けば、長居できる感じかどうかがわかります。
この時部屋の前で聞いた印象となんら変わらないことに気がつきました。

小さな音で「ながら聴き」⋯⋯自分にとってはこの方法が一番分かりやすい。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (Seabass)
2017-08-17 23:58:09
佐々木アコースティックのユニットとは違うような?
確かオリジナルは同軸2ウェイだったと思いますが。

ながら聴きは一番リラックス出来るスタイルですね。
私の場合は実際の生演奏と同等の音量と臨場感を求めているためにある意味積極的に緊張感を以て聴いたりします。(ときには爆音も)
もちろん曲にもよりけりですが。
返信する
書き込み有難うございます (くにまさ)
2017-08-19 19:16:10
手に入れた時すでにエッジがボロボロで⋯⋯今は別なユニットが入っています。
スポーツカーだって心地よく走らせたい時ってありますよね〜
ムカシは全開走行もやってましたが今は「いい加減」がいいのかなと。
返信する

コメントを投稿