クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

NEWTON BRAKE の本 その5

2015-07-21 17:02:15 | NEWTON BRAKE

      * MFI誌106号にニュートンブレーキの本が紹介されました。




ダートトライアルのコースは曲がりくねっています。

わずか100秒の競技の中でブレーキランプの点灯回数が、参加ドライバーの中で一番多かったのは私でした。

必要と思われる場面で掛けていただけなのですが、あくまで私が必要と感じていただけで、
走りの組み立て方によってはもっと少ないブレーキの回数で走れたのかもしれません。

だから私の走りは土手の上から見ていて速そうには見えなかったし、
ホコリの立ち方も誰よりも少ないとよく言われました(見栄えしない走りだとか、つまらない走りだとか・・・)。

ブレーキをしっかり使う走りを最初に覚えたことで、自分で言うのもなんですが
速さはそこそことして、ドライビングミスが少なかったと思います。

ダートトライアルは二度アタックできて、ベストタイム方式です。
100数十台の競技車両が走ると午前と午後で路面コンディションが変わります。
良い方の路面でベストタイムを出すのが必須・・・つまり、ここ一発の成功率の高いドライバーが有利ということです。
このワンアタックベスト(自己ベスト)の支えになったのがブレーキング技術な訳です。

20年間のダートラ参戦で、アクセル全開のアタック回数300回以上、
合計距離にして約500km超、この間幸いにしてコースアウトも転倒もありませんでした。

つまり安全なドライバー・・・だったのではないかと。
速い人が表彰台に上がれるタイムアタック競技ではこっちの価値観はありませんが・・・

無理な走りをしなかったのがその全てですが、それもこれもブレーキをしっかり使ったから。

ベストタイムを出すために、まずは確実にゴールできること。
そのためには確実にブレーキをかけること。

ユックリ走ったわけではありませんよ・・・