近鉄花園ラグビー場の大学選手権の2回戦を見に行った。
久しぶりに行った東花園の駅は大きくなって西に寄っていた。
一つ手前の花園がすぐそこに見えていた。
今日は先日の大雪がウソのような絶好の観戦日和で観客も多かった。
熱燗やホットコーヒーを買うまでもなく、持ち込んだビールとチュウハイが美味しかった。
試合のほうは、大体大は法政に負けたけど、関西の雄・同志社が帝京を粉砕して国立に行く事になった。
前半は帝京の頑張りによってなかなか点が入らず面白かった。
出来る事ならスクラムトライを阻止して帝京をノートライに押さえ込んで欲しかったけど、50点ゲームで兎にも角にも関東勢を粉砕した。
次は関東学院が相手だ。
母校でもなんでもないが、関東をやっつけて欲しくて無意識のうちに同志社を応援している。
久しぶりに行った東花園の駅は大きくなって西に寄っていた。
一つ手前の花園がすぐそこに見えていた。
今日は先日の大雪がウソのような絶好の観戦日和で観客も多かった。
熱燗やホットコーヒーを買うまでもなく、持ち込んだビールとチュウハイが美味しかった。
試合のほうは、大体大は法政に負けたけど、関西の雄・同志社が帝京を粉砕して国立に行く事になった。
前半は帝京の頑張りによってなかなか点が入らず面白かった。
出来る事ならスクラムトライを阻止して帝京をノートライに押さえ込んで欲しかったけど、50点ゲームで兎にも角にも関東勢を粉砕した。
次は関東学院が相手だ。
母校でもなんでもないが、関東をやっつけて欲しくて無意識のうちに同志社を応援している。