月命日 2021年07月29日 | グルメ・他 昨日は孫の誕生日。 今日は母の月命日で、ご寺院様のお参りがあった。 孫と電話で侍ジャパンの戦況を語り合っていた時の訪問であった。 電話を中断してお経をお願いする。 7月もあとわずか。 コロナは一向に衰えを見せず、盆踊りは中止に追いやられた。 目下オリンピック中継の観戦三昧。 かんせんと入力すると感染と出てくる。
空、燃える 2021年07月17日 | グルメ・他 時々あるのだが早朝の東の空が真っ赤に染まる。 今日も外に出ると東の山際が真っ赤だった。 通りまで歩いている間にも、色合いは刻々と変わっていった。 陽が昇ってくるスピードの速さを実感する。 私は昨日2回目のワクチン接種を受けた。 色々聞くが、私の場合は1回目よりも腕の痛みは少ない。 一日が過ぎても副反応もなく、はたして抗体は出来ているのかと思ってしまうほどである。 いよいよ本格的な夏がやって来そうである。 月日の経つのは早い。
前半戦首位ターン 2021年07月15日 | 阪神タイガース プロ野球は前半戦が終わり明日からオールスター。 阪神は巨人い2ゲーム差をつけて首位で折り返す。 一時は8ゲーム差あったが今は2ゲーム差となり追い上げられている感じがするが、これだけ負けが込んでもまだ2ゲーム差の首位にいる。 オールスターまでに貯金が10ぐらいあればと思っていたのだから、15もある成績は良しとしなけれなならない。 オリンピック休暇の間に立て直しや。 打線は乃方は大山、佐藤がキャンプ練習再開して帰ってきてほしい。 投手陣は中継ぎ陣の再整備や。 課題ははっきりしているから、1ヶ月の間にやるべきことは明確である。 1964年のオリンピックの年に阪神は優勝している。 相手は南海ホークスの関西対決であった。 今年のパリーグ優勝がオリックスなら、オリンピックイヤーは関西対決というジンクスが出来上がるかもしれない。 秋が楽しみである。 私は明日2度目のワクチン接種。