東京・台東借地借家人組合1

土地・建物を借りている賃借人の居住と営業の権利を守るために、自主的に組織された借地借家人のための組合です。

保証金/敷金トラブル/原状回復/法定更新/立退料/修繕費/適正地代/借地権/譲渡承諾料/建替承諾料/更新料/保証人

土地・建物を借りている賃借人の居住と営業の権利を自ら守るために、
自主的に組織された借地借家人のための組合です。

東京・台東借地借家人組合

借地借家人組合に加入して、
居住と営業する権利を守ろう。

無料電話相談は050-3656-8224(IP電話)
受付は月曜日~金曜日(午前10時~午後4時)
土曜日日曜日・祝日は休止 )

 尚、無料電話相談は原則1回のみとさせて頂きます。
 

強圧的態度で立退き迫る <2> (静岡・駿東郡清水町)

2011年11月24日 | 建物明渡(借家)・立退料

前回の「老朽化理由の明渡の調停不調後、建替ええを理由にした明渡裁判へ<1>」 (静岡・駿東郡清水町)からの続き

10月20日沼津地裁で第1回証人尋問が行われました。
 原告側証人は次のように述べました。
①相続税を祖父分3億円、祖母分8000万円支払った。
②現在、病院建設、貸し店舗建設、貸家建設での債務が約1億8000万円ありその支払の為土地を売却したいので立退きが必要である。500坪の売却実質収入は9000万円を見込んでいる。
③(借家人弁護士から債務支払の為の売却予定地は3箇所ぐらいかの質問に対し)係争中の土地以外売却予定地はそれ以上ある。

 一方借家人は
①長年すみ続け相互援助の人間関係が出来ている。
②現在の借家は通院、買い物、介護の地理的条件を満たしており、同じ様な条件の高齢者に対応する借家を探すのは困難である。
③年金生活者であり、経済的に家賃の高いところには住めない。借家人と地主が困っている内容は質が違うと主張しました。

 原告側弁護士から「地主が困っているに、協力できないのか」と畳み掛けるような詰問調の尋問があり、裁判長からたしなめられる場面もありました。次回は残り借家人3名の尋問が行われます。

 

全国借地借家人新聞より

 

東京・台東借地借家人組合

無料電話相談は 050-3656-8224 (IP電話)
受付は月曜日~金曜日 (午前10時~午後4時)
土曜日日曜日・祝祭日は休止 )
尚、無料電話相談は原則1回のみとさせて頂きます。