東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

立腰道(りつようどう)

2008-07-08 | 人生の気づき
電車に乗ったときの風景が、様変わりしましたね。
昔は、単語カードをめくって必死で暗記する学生、キャーキャーとその日の楽しかったことを話し合う学生達。


いまは、このような風景が少なくなりました。
ケータイでメールをチェックしたり、一人でゲームを楽しんだり、自分だけの世界に入り込んでいます。


しかも、その座り方。
腰は、座席に対して直角ではなく、前にずらして鈍角に・・・
だるーーーいなぁ。


この状態を見て思い起こすのが、立腰道(りつようどう)です。

森信三先生の説かれた「立腰の功徳」10か条
・やる気がおこる
・集中力が出る
・持続力がつく
・頭脳が冴える
・勉強が楽しくなる
・成績が良くなる
・行動が俊敏になる
・バランス感覚が鋭くなる
・内臓が良くなる
・スタイルが良くなる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。