花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

今朝の降雪量は40cm

2024年02月23日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

昨日は、一日中雪が降った。近所では、除雪している家もあったが、今回はそれほど大雪にはならないだろうとたかをくくって、家にいた。

今朝は6時に起床。外気温は-9度。まだ寒いので1時間ほど家にいた。

室内から庭を見ると、結構な降雪量だ。(手前はベランダの雪)

※ 隣家の山桜

    

意を決して身支度をし、車庫前から除雪を開始する。40cmは降ったと思うが、軽い雪なので作業は苦でなかった。

しかし、厚手の手袋を履いていても「ママさんダンプ」を握る手の指先から次第に冷たく、痛くなって来た。我慢しながら、車庫前から車庫横の通路車の後ろ玄関前、階段、家の西側に回ってコンポストの上、ガスボンベへの通路と除雪した。

折角排雪されて綺麗になった道路に、また低い雪山ができた。

   

                 

家に戻り、時計を見たら、除雪作業に40分かかっていた

感覚が無くなっている指をヒーターに近づけて、温めて揉んだ。10分ほどで血流が戻り、傷みも減った。

今日は2月23日、この先、もう大雪は降らないで欲しいが、気象観測記録上一番の大雪は一昨年2月22~23日だったと思うから、まだ安心できない。自然は人間に幸と不幸をもたらす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする