なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

透析導入になった

2017年03月21日 | Weblog

 昨日入院した60歳代前半の男性は、意識状態は一昨日とあまり変わらなかった。ほとんど発語はない。暴れている状態はあまり変わりない(体幹抑制施行中)。解熱して、検査上は炎症反応・肝機能障害・高CKはいずれも軽減していた。ミタゾラムを点滴静注して頭部MRIを行ったが、異常なしだった。結局今の治療(点滴と抗菌薬)で経過をみるしかない。良くなるしかないはずだが。

 糖尿病・腎症・ネフローゼで通院している50歳代後半の男性は、今月初めに数日入院して内シャント術を受けていた。今日は下腿浮腫が悪化していた。HbA1cが6.3%と軽度の貧血を割り引いても血糖コントロール良好だ。内科に続いて腎臓内科の外来を受診したが、血清クレアチニン8.96mg/dlと上昇していて、来週から血液透析導入が決定した。当初は入院して開始になるが、来週で大丈夫なのか心配にはなった。ずっと外来で診ていた糖尿病の患者さんが透析になるのは、とても残念だ。もともと投げやりな印象の患者さんだが、今日は気持ちがいつもより荒れているようだった。

 今年の夏に医学部2年の学生さんが実習に来るが、まだ病気のことはわからない学年なので、何をすればいいかと思っていた。医療体制の話は、具体的に県内の脳外科医のいる病院はどこか(脳出血を扱える施設はどこか)など具体的な話をすることにした。個々の病気の話はできないので、ミニレクチャーは意識障害の診かたにしようと思う。実技は血圧測定と心音・呼吸音の聴取(ただ聴くだけ)くらいかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴れている人 | トップ | 貧血でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事