横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

また、ウツギ

2008-05-08 08:36:05 | 近所

ウツギ(ユキノシタ科)
例年ワンパターンだけれど、この季節になるとウツギや似た花を並べてしまう。


ガクウツギ(ユキノシタ科)
同じユキノシタ科のウツギでもガクウツギはアジサイに近いと感じる。


バイカウツギ(ユキノシタ科)
バイカウツギは花が大きくて人気があり、園芸種も多いらしい。


花の様子から梅花空木と呼ばれたのだろうが、花弁が4枚で白山吹の花にも似ている。


ツクバネウツギ(スイカズラ科)
ツクバネウツギは花が2個ずつ付くところにスイカズラの仲間らしさを感じる。
花冠にオレンジ色の網目模様があって面白い。


科名や花の形が違っても、茎が中空のものは~ウツギ(空木)の名前がつけられている。
空木ではないけれど、花の姿がちょっと見にはウツギに似ているものもある。

ハクウンボク(エゴノキ科)
エゴノキやハクウンボクもそんな一つだ。
でも葉や花序の形を見れば違いが分かる。


こうなるとウツギと間違えることもなさそうだが、ちょうど見かけたのでオマケ。
多分ナツミカンかダイダイあたりだろう。


トリミングで拡大して見ると、花の芯に小さな実の準備が出来ている。