東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

麦畑に転換のため、藍の花咲く綿畑を耕耘

2019年10月17日 | 田舎暮らし

 綿や藍などを育てている畑、11月上旬までに麦の種を蒔く畑に転換する予定です。綿と小豆の収穫そして藍の採種がまだ終わっていないため、今回は綿,小豆,藍の株を避けながらの耕耘です。このところ快晴続きです、畑の土はしまって硬くなっています。そのため、雑草を絶やすため畑の表面を削るように耕しました。雨が降って土が柔らかくなったら、今度は深く耕そうと思っています。

       快晴の日差しの中、藍の花に囲まれながら綿畑を耕耘


 数日前、生い茂った畑の雑草を刈っておきました。乾いた雑草は耕耘機のロータリーに絡みつく恐れがあります。そのため、耕耘する前に熊手を使って雑草を畑脇に移しておきました。綿,小豆,そして藍はまだ畑に残しておきます。綿,小豆,そして藍をギリギリ避けながら耕耘しましたが、葉や実のの一部ががロータリーに巻き込まれてしまいました。

 綿畑をぬうように耕耘   綿のギリギリ傍を耕耘    茶綿畑の間を耕耘
  

 畑に残した綿は11月初めの成器塾で子供に収穫してもらう予定でいます。その収穫が終わると、一気に綿を引き抜いて麦用に耕耘しようと思います。去年まではパン用の小麦を栽培していましたが、パンの作り方が悪いのかなかなか美味しいパンができません。全粒粉のパンは出来立ては美味しいのですが、冷えた後はまずいのです。私の料理の腕が悪いのが全てなのでしょう。今年は心機一転、パスタやピザ用の小麦を栽培してみようと思います。料理の下手な私ですので、パンと同様で、美味しいパスタができる保証はありません。さて、どうなることやらです。

   綺麗に開いた茶色綿          来月、この畑に小麦の種まき
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする