東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

冬の耕耘機エンジン始動

2003年02月26日 | 田舎暮らし
 このところ仕事の都合で日曜日しか休みがありません。週唯一の休みが日曜日だけなんです(しくしく)。この時期はとても寒いので耕運機のエンジンがかかりにくいことがよくあります。耕運機のエンジンをかける前に次の点検が必要です。①ガソリンが入っているか。②燃料コックをひねったか。③チョークを引いたか(特に冬の今は必須)。④ニュートラルになっているかです。特に②と③は忘れがちです。①②③④をちゃんとやっていれば確実にエンジンは一発でかかるはずです。ところで、畑の麦が寒いながらも元気に育っています。

                元気に育っている小麦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の花満開

2003年02月14日 | 花,野草
 庭では福寿草が満開です。この福寿草は以前民俗調査で桧原村の古老を訪ねた時にもらったものを庭に植えたものです。毎年黄色のパラボラアンテナのような花を咲かせてくれます。なんでもこのアンテナのような形は日差しを花の中心にある雄しべや雌しべに集めて暖めるためだとか。この花が咲き出すとそろそろ春が近いです。

               春を告げる福寿草の花が満開


 この花が咲き出すとそろそろ春の農作業を始めなければと思います。福寿草の花がしおれると、今度はクロッカスの花が咲き出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢林で落葉集め

2003年02月08日 | 田舎暮らし
 今日は、最後の落葉掃きをしました。午後からは曇り空になりましたが、午前中はとても良い天気までした。

               皆で仲良く落ち葉をかき集める
 

 明るい林の中で落ち葉をかき集めて袋詰めしました。そして、畑に運んで堆肥場に落ち葉を入れた後に牛糞をのせました。

         集めて袋に詰めた落ち葉、これから堆肥場に運搬


 集めた落ち葉は腐って一年後にはいい堆肥になると思います。そして、この落ち葉の中でカブトムシの幼虫が育つことでしょう。

            落ち葉集めが終わって楽しい昼食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ粗起こしと堆肥作り

2003年02月01日 | 稲:春作業,苗作り
 ほかほかした陽気の中で、今年初めての田んぼ作業をしました。耕運機による粗起こしです。

                今年初めての田んぼの耕運


 そして、先週に引き続いて堆肥作りもしました。林で集めた落ち葉に水をかけて湿らしたその上に、牧場から持ってきた牛糞を乗せます。

                 落ち葉と牛糞を混ぜて堆肥作り
 

 堆肥作りがひと段落すると、イチゴや玉ねぎの間に生えている草取りをした後、麦踏みをしました。

              農作業後は皆で楽しく一休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする