東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

田布施町 第14回たぶせ少年少女合唱団 定期演奏会 2017.3.20(1/2)

2017年03月21日 | イベント,行事



 20日午後田布施町西田布施公民館で第14回たぶせ少年少女合唱団定期演奏会がありました。ほぼ毎年この定期演奏会に来ています。今年は同じ日の午前中に田布施町大波野で大波野神舞があったので、その神舞を見てからこの定期演奏会にやって来ました。午後から天気が思わしくないとの予想でしたが、最後まで崩れることはありませんでした。さて、定期演奏会が始まると、いつものようにテーマ曲「Humming Angel」の歌が始まりました。

       第14回 たぶせ少年少女合唱団 定期演奏会、テーマ曲合唱     


 第1部は童謡唱歌のメドレーでした。小学生の頃に習った懐かしい唱歌が次々に歌われました。小動物に関する唱歌でした。その動物は、サル,ウサギ,タヌキ,そして猫です。ちなみに我家そばの山にはタヌキがたくさん住んでいます。続いて、フリクラ・フリクラです。この歌がコマーシャルソングであることを初めて知りました。登山列車の集客用につくられた歌とのこと。

  童謡メドレータイトル    童謡唱歌の合唱      第2部くいしんぼ組曲
  

 続いて第2部で食べ物に関する組曲です。私が子供の頃にはまだなかった歌が多いようです。しかしながら、どこかで聞いた歌ばかりです。ドレミの歌は私も歌ったことがあります。ジュリー・アンドリュースがミュージカル映画で歌っていたように思います。いわゆる映画音楽です。アルプスの高原で先生が子供達に歌を教えているシーンを覚えています。その他の音楽は、子供が小学生時に音楽会などで歌っているのを聴いたことがあるのでしょう。

       くいしんぼ組曲を楽しそうに歌うたぶせ少年少女合唱団


 ドレミの歌が終わると第1部と第2部は終わりです。ここで休憩タイムです。あらかじめいただいた飲食券を使ってコーヒーと小菓子をいただきました。私は小学生の頃、ほんの少しの間ですが学校の合唱団や鼓笛隊に所属していました。その後、中学・高校と音楽に縁がなく、どうした偶然か大学でJazzを演奏するようになりました。分野が違えど音楽はいいものです。今でも癒しにJazzを聴き流しています。休憩中、混雑したフロアで何人かの方とお話をしました。

 ドレミの歌を合唱       休憩の案内        コーヒーをいただく
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする