石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

宇ノ気生活学校~山菜の天ぷらと草もちを食べながら井戸端会議~

2013-05-17 16:38:03 | インポート

 

平成25年5月16日(木)午前中


P1010235
 近くで取れた山菜をもちより、新たなメンバーも加え山菜と草もちを食べながら親睦と会議報告をかねた井戸端会議を行った。<o:p></o:p>

 

 うど、タラの芽、ゆきのした、アスパラ、たけのこ、わらび、よもぎの天ぷらやお浸し、酢味噌和え。草もちには、きなこと黒ゴマをまぶす。<o:p></o:p>

 

 衣を薄くつけ油に入れると「プーン」と香りがたつ。揚げたて、つきたての食べ物はおいしい。おいしかった。

<o:p> </o:p>

 

 肝心の話の方は、5月14日総会で学んだ「消費者トラブルについて」だ。

参加していない方に利殖商法で騙される人が増加していることを知らせる。

すると、「そういえばもう少しのところで騙されるところだった」と話が始まった。

 

広告が入っていた。その広告について電話があった。

広告が来た人しか権利がないので27万で買い取りたい。

おかしいなと思いつつも、儲かるのかなと思った。

これだけ聞くと間違いなく詐欺だと気づくと思うが、

その時は、少しもおかしいとは思わなかったという。

話しの持っていき方が巧みなのだそうだ。

電話を切り、家族に話すと「それは騙されている」と叱られ難をのがれたという。

 

これをきっかけに、

 

「家にも変な電話があった」<o:p></o:p>

 「きっぱり断るようにしている」<o:p></o:p>

 「電話にはでない」等々。 話はつきない。

      毎日多くの詐欺まがいの電話がかかってきている事実が浮き彫りに!<o:p></o:p>

 

私たちには、

「必要なものとそうでないものを判断する力がいる」

「判断に困ったら、一人で決定しない。他の人に相談すること」

が大事だねということに。<o:p></o:p>

 

ただ、「相談されたときは、叱らずにじっくり話を聞かないとだめなんだって」<o:p></o:p>

 相談したから騙されずに済んだのだが、相談したら叱られたでは、相談しなくなってしまう。

そのような経験をしてきた人たちは「恥ずかしい」と黙ってしまう

それをうまく利用するのは騙すほうだ。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

本日の結論;「他の人と相談する」「相談された人は避難せずじっくり聞く」

このような関係づくりが必要だ。

いたるところで井戸端会議が増え、

「そういえば・・・」と気軽に情報交換ができることが重要だね!!<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七尾生活学校総会~~~平成25年5月13日(月)~~~

2013-05-17 12:44:31 | インポート

七尾市役所2階 201会議室にて開催された。

七尾生活学校は、昭和42年に開校し活動を行ってきた。

活動目標 「地域の絆づくり~消費者トラブルに強い町をめざす」

 マイバッグ、マイ箸運動、ゴミ減量化

 3B健康体操教室開催(高齢者支援)

 地産地消のための料理教室開催など

「歯っぴーライフ♪8020」 講師 歯科衛生士 田中やす子氏より講義を受ける

 健康に欠かせない、歯の大切さを学ぶ!!

Img_new

5月14日北國新聞記事をご覧ください⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度石川県生活学校連絡会 定例総会 ~~~平成25年5月14日(火)~~~

2013-05-15 14:15:33 | インポート

蒸し暑い中、石川県女性センター 2階大会議室において開催されました。

参加者約70名。

開会あいさつ  石川県生活学校連絡会 会長 本珖恵P1010222

議長選出    川井康子(羽咋生活学校)          

議題        平成24年度事業報告及び収支決算報告

           平成25年度役員紹介、単位校代表者紹介

           平成25年度事業計画及び予算

P1010228

 ※全議題拍手で承認される。

 ※震災復興支援全国運動に今年も協力参加する。

今年度 県共通課題                          

 安全安心な消費生活社会づくり

     1.環境保全

     2.生きやすい高齢社会づくり

     3.災害に強い町づくり

     4.食の安全・安心                    

     5.地域活動の活性化

重点課題「地域の絆づくり~消費者トラブルに強い町をめざす~」

報告   「省エネ・節電アクションプランについて」

報告者 石川県環境部地球温暖化対策室 専門員 河原圭吾氏

  昨年度、省エネ・節電効果の高い取り組みとして取り組んだことに対する結果を報告。

  いしかわ家庭版環境ISOに新たに取り組んでいただいた過程 5,501家庭

   ※これまで県内では約9,000家庭が取り組んでいる。

  暑い夏だったにも関わらず⇒一般家庭に比べ5.1%削減できたこと

    全体では2.2%の電気使用量の増加に比べ

    取り組んだ家庭では2.9%の電気使用量削減(検診票より)

  今年度も行うので協力を願う!!

講演   「相談窓口からみる消費者トラブルの状況」

講師  石川県消費生活支援センター 学習支援課長 宮前一朗氏

平成18年から年々相談件数が減ってきている

  特定商取引法の改定による規制強化や

  貸金業法の改定によるものが大きい

架空請求も当初ははがきだったが、今では携帯やパソコンなどのメールによるものに変化してきた。

年々増加しているものは、利殖商法の苦情相談

例)

 「マンション投資」の強引な勧誘

 上場予定のない企業の株を「近々上場予定で値上がり確実」と勧誘し、一方で別業者が「○○社の未公開株を持っていたら高く買い取る」という巧妙な手口の「劇場型」

 「上場予定のない未公開株を売りつけられた方に被害回復の連絡をしている」と言いながら、二次被害者を生み出している「被害回復型」

「発展途上国の通貨を購入すると必ず値が上がる」と言って、国内では換金できない外国通貨を購入させる手口



主な相談事例より、どのようにして騙してくるのかをの手口を学ぶ。

特に中高年に多い消費者トラブルの特徴は3K

 「お金」・・・・利殖商法

 「健康」・・・・活水器、開運商法、健康食品

 「孤独」・・・・SF商法、ほめ殺し商法、点検商法

センターが作った啓発用DVDより、利殖商法の手口を見て学習

神奈川県が作ったDVDより、高齢者の被害防止への心得を学ぶ

  見守る人の心構えは

     気持ちに寄り添う!怒ったりせず、じゅっくり話を聞く

     経験を会話をつみかさねるなかで、防止する技を学んでいく

     気づいた人が専門家に相談する

石川県消費生活支援センターでは月1回、北國や北陸中日新聞に啓発記事掲載やMROラジオに出演して注意喚起をしている。

被害にあわない場合でも、怪しい電話や勧誘、身近な人にあったことなど、情報を窓口に寄せることで未然防止にもつながる。

P1010227_2※大会時には、会場に国民生活センター発行の見守り新鮮情報を

掲示し、参加者に見てもらっている。

昨年、掲示を見た方から、このような詐欺にあっているようだがどうしたらよいのかの相談を受けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かほく市生活学校連絡会総会~~平成25年5月10日(金)19:30~

2013-05-15 13:28:41 | インポート

かほく市生活学校連絡会は、市町村合併により宇ノ気と七塚生活学校が一緒に活動してきました。

市民憲章唱和  



 

会長あいさつ   かほく市生活学校連絡会 会長 中井美智子

P1010221

来賓祝辞      かほく市教育長 遠田敏博氏


議事   役員決定、事業計画及び収支予算

       活動のテーマ「安全で安心な地域づくりのために(環境・食・防災・高齢化)」



 

学習会「身近な防災について考える~どう守る?どう備える?女性の視点からの防災~」

講師 日本防災士会 石川県支部 会長 土田満氏、 竹川操枝氏

JpgJpg_3防災グッズから、被災時の女性の問題などを詳しく、わかりやすく話していただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度 石川県新生活運動協議会 委員総会

2013-05-13 13:29:08 | インポート
5月10日(金)石川県平和町庁舎第3会議室において開催されました。
委員の承認(敬称略)
会長     谷本正憲   石川県知事
副会長   谷村昭雄   石川県公民館連合会会長
副会長   浜田憲一   石川県消費生活支援センター 所長
常任理事  涌井信弘  石川県県民文化局県民生活課 課長
常任理事  新村健了  石川県社会教育協会 会長
常任理事  林 貴江   石川県新生活運動協議会 事務局長
理事     村澤 勉   石川県生涯学習センター 館長
理事     笠間愛子  石川県女性センター 館長
理事     林 よし枝  石川県新生活運動協議会 前事務局長
理事     本 珖恵   石川県生活学校連絡会 会長
監事     中本純子   石川県生活学校連絡会 副会長
監事     坂井節子   石川県生活学校連絡会 副会長



平成24年度事業報告及び決算報告
平成25年度事業計画及び収支予算
承認される。




****主な事業****
石川県生活学校連絡会 活動支援
生活学校・生活会議運動 中部・近畿ブロック研究集会in石川県
  平成25年10月2日(水)~3日(木) KKRホテル金沢
第39回石川県生活学校大会
  平成25年11月20日(水) 石川県女性センター 2階大会議室
調査事業
啓発事業 「暮らしの輪」年2回発行
研修事業
自ら学び、考え、行動する仲間が増えるよう活動の活性化を図っていきたいと思います!!
関心のある方はご連絡を





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする