新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

民度の違いがこんな所にも・・・

2010-10-18 01:19:05 | 日本

昨日の秋葉原で行われたデモはどうだったんでしょうね?

一昨日の支那大使館包囲デモと違って、あんまり情報が上がってきてないんですよねえ。

 

さて。

上記の包囲デモに対抗すべく、支那で“発生”した報復デモですが、やはり「官製デモ」だったようですね。

反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織-香港紙

 

そもそも思想の自由のない国で、勝手にデモなんて行えるはずもありませんし、前の日に“呼びかけた”だけで数千人も集まる、って時点で工作員か、共産党員及びその家族に集合が掛かったんだろうな、と大半の人は思っていたでしょうから、意外でも何でもありませんけどね。

日本のマスコミ以外は。

そして、昨日の秋葉原デモにも報復デモが行われていたワケですが、日本のマスコミは、今度は支那のデモすら「無かった事」にしようとしていたのにはビックリ!

NHKの昼のニュースなんか、日本のスタジオから

「昨日は反日デモが発生したワケですが、今日はどんな様子ですか?」

と、支那にいる“現地”リポーターに聞くと

「本日は、昨日と打って変わって“静か”です」

と返事をしていました・・・が!

実際は・・・

 

綿陽でも反日デモ 若者らが暴徒化 交流中止の動きも

 中国四川省成都など地方3都市で16日、計1万人超とみられる反日デモが起きたのに続き、四川省綿陽市で17日午後、若者らによる大規模な反日デモが起き、日本車などが壊された

 目撃者によると、デモ参加者は暴徒化し、警察が制止できない状態。沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件をきっかけにした対日抗議行動や反日デモはさらに拡大した。

 

中国・綿陽でも大規模な反日デモ 若者らが暴徒化

 【綿陽共同】中国四川省成都など地方3都市で16日に起きた大規模な反日デモに続き、同省綿陽市で17日午後、若者らによる反日デモが起き、日本車などが壊された。目撃者によると、警察は制止せず、一部が暴徒化。参加者は同日夜時点で数百人規模に達し、周囲の群衆を含めれば約3万人に上るとの報道もある。沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件をきっかけにした対日抗議行動や反日デモはさらに拡大した。

 中国当局はデモ封じ込めのため、厳重な警備態勢をとり、デモ参加者に「非理性的な違法行為には賛成しない」と自制を呼び掛けた

 

おやあ?

これのどこが“静か”なのでしょうねえ?

その後はニュース見てないんですけど、この暴動は放送したんでしょうか?

まあ、もし報道したとしても

「日本の過激な右翼によるデモのせいで、支那国内で暴動が起こった」

てな「歪めた真実」を流すんでしょうねえ。

( ゜д゜)、ペッ

 

実は支那共産党が最も危惧しているのが、

「反日デモがいきなり反政府デモに変わる事」

なんです。

何せ、支那共産党は自分達の権力維持や地位を利用した役人の腐敗が横行しまくっていて、11歳の女の子まで

「私、将来は役人になって、賄賂をいっぱいもらってお金持ちになるの」

って“夢”を語る位ですから。

そうやって役人が好き放題しまくっている分だけ、国民の間では不満が鬱屈しまくっている、なんてのは、これ又自明の理。

そういったモロモロの政府への不満の矛先を変えるために「反日」を利用していたのですが、昨今、段々と抑えられなくなってきているんです。

しかも軍部の方も、現在の様な“文民出身者(胡錦濤は元々ダム建設関連の技術者)”が共産党のトップにいる事を快く思っておらず、隙あらば胡錦濤一派を排除しようとしています。

何せ胡錦濤がトップ就任後の軍視察で、胡錦濤のすぐそばで誤爆があった位ですから。

ですから、以前程「デモ弾圧」に対して積極的ではない、って話も耳にします。

反面、「暴徒に対して殴る蹴るの暴行をする事で、日頃の憂さを晴らしている」って話も聞きますが・・・。

多分、方面軍によって違いがあるんでしょうね。

 

そういう理由もあり、しかも昨今、世界中で支那への“風当たり”が強くなっていた事もあって、「官製デモ」はあまり行われていなかったのですが、なぜか今回に限って、尖閣絡みでの日本のデモに対して、報復デモを許可してしまいました。

久しぶりの政府公認デモ(笑い)ですから、あの国の民族の気質からして、そりゃあ暴れたくなるのも当然でしょう!

で、結局、“たき火”の火が“森”に引火して、大火事になってしまった、と。

(* ̄m ̄)プッ

 

いや、実際支那はもう経済面でも政治面でもかなり危険水域になっているんです。

日本でも色んな学者やジャーナリストが警告しているのですけど、経団連を始めとした経済界や、政治家連中はなぜか“支那に都合の悪い事には聞く耳持たず”状態。

 

だって、現政権の大臣がこんな事言う位ですからねえ。

中国反日デモ「燃え上がらないよう日本も努力を」海江田氏

 

 海江田万里経済財政担当相は17日、沖縄・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件に絡み中国各地で起きた反日抗議行動について「まだ一部の動きだろうと思うが、燃え上がらないように日本も努力しなければいけない」と述べ、日本政府側の対応が必要だとの考えを示した。都内で記者団に語った。

え~っと。

支那の反日デモに対して、どうして日本が“努力”しなきゃいけないの?

意味分からんわ!

 

更に、なぜか支那では打ち壊し対象にならないイオンの御曹司・岡田は・・・

日中は冷静対応を=民主幹事長  
 民主党の岡田克也幹事長は17日、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件に関する反日デモが中国で発生したことについて「大事な日中関係だから、それぞれの国民感情を刺激することは厳に慎むべきだ」と述べ、両国の対立を拡大させないよう冷静な対応が必要との考えを示した。北海道江別市で記者団の質問に答えた。

 

“大事な”日中関係ねえ・・・。

支那と違って、日本側はきわめて礼儀正しく、冷静な対応しているのに、どうして「それぞれの国民感情を刺激するな!」になるの?

 

現政権連中って、怖いのか何か知りませんけど、本当に支那に対して“抗議の言葉”一つ言えないんですなあ。

そこまで属国根性が染みついているのか。

ま、岡田は常々

「支那様に日本の主権委譲を!」

「外国人参政権の成立を!」

と唱えている、非国民の売国野郎だから仕方ありませんな!

あ、“日本人”かどうかすら怪しかったんでしたっけ。

┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

 

それにしても、日本による抗議デモが火をつけて、それがここまで延焼していくとは!

こりゃあ、本当に後数年もしないウチに、支那が分裂するかもしれませんね!

 

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寄り道)
2010-10-18 19:08:19
何時も我慢をして言いなりに成るのは日本です。
こんな国に何十兆円とお金をばら撒き、飽きたらず領土問題まで作って置いて何を努力するべきだ!
ふざけるな!

中国に頭を垂れる外交、これが菅内閣の言う戦略的互恵関係なんですかね?
寝言は止めて欲しいですわ…

Unknown (スルメ)
2010-10-18 21:16:43
>一昨日の支那大使館包囲デモと違って、あんまり情報が上がってきてないんですよねえ。

なんか、媚中家電量販店に公開質問状と尖閣諸島はどこの国の領土だ?と質問したみたいですw

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-date-20101018.html

行動力半端ないですな。

しかし、支那の官製デモが暴徒化したのにはいい傾向ですなぁ。なんでも携帯メールで情報を共有して勝手に火病ってる支那人もいるらしいので、野蛮な民度をどんどん世界に晒してもらいたいもんです。
Unknown (橙)
2010-10-18 21:26:11
今回の反日デモの影響を見て、仙谷官房長官曰く日中関係には全く関係無いそうですwww
どこをどう見たら全く関係無いのか、本当に頭の中を見たくなりました。
(きっとお花畑の万華鏡なんでしょうけど)

中国のデモ隊の前に「私は日本の政治家です」と言うプラカードを首に吊るして出て行ってみろと言いたい。大丈夫と言うのであれば。
Unknown (あ)
2010-10-19 00:51:26
デモと言う「ボヤ」が暴動という「火事」になって、内乱という「山火事」になってくれたら言うまでもないですがwwwリアルになりそうな勢いですね(笑)

終いには、バトルロワイヤル(少し古いなぁ)in支那だったら毎日爆笑取れるんですけどね。

支那人のキチガイ振りがよく解ります。
キチガイのワールドカップなら間違いなく優勝候補でしょう。サッカーでいうブラジルみたいに…

朝鮮がアルゼンチンで、民主党はドイツ・オランダあたりか…

勿論、キチガイのバロンドールはルーピー鳩山ですけどwww

キチガイの黄金カルテットはルーピー鳩山・仙石・韓直人・小沢かな。(原口や岡崎トミ子・ジャスコも考えましたがどうしても小沢には負けちゃうのでね。
Unknown (射撞)
2010-10-19 01:48:26
>>寄り道さん

民主党を始めとした媚中派は、ことある毎に「日本人の方が自粛せよ」と言い続け、マスコミもそれに同調し、その意見に反するものは全て無視し続けて来ました。
しかし、今回のデモだけはちょっと違ってきましたよね。
それは、支那国内でも変革が起きつつある、と言う証でもあるのですけど、仙谷を始めとした連中は、相変わらず「支那の言う通り」にしか動こうとしません。

いつまでも、その姿勢が続くと思っているのでしょうかねえ。

戦略的互恵関係に関しても、日本が朝責する、って意味ではないハズなのに、なぜか菅や仙谷が使うと、そういう意味にしか聞こえないのですが(笑)

しかも、仙谷は「属国化は今に始まったことではない」とまで言い放ちました。
失言どころか、「非国民」「売国奴」と責められても文句の言えない発言なのに、いつものようにマスコミは無視。

これは今後も抗議デモを行って、支那を刺激しまくらないとダメ、って事でしょうね。
そうすれば、支那を始め、媚中派連中も、今回みたいに慌てふためいて、ついつい「正体」を晒してしまうでしょうから(笑)
Unknown (射撞)
2010-10-19 01:54:00
>>スルメさん

ようやく2ちゃんねるなどでも情報が上がってきたのですけど、ラオックスやオノデンなどで、抗議文を読み上げたりしたそうですね。
ラオックスは今や「日本企業の皮を被った中国企業」で、しかも同じ中国人から金巻き上げている、と言うかなり悪質な会社になってしまっているので、まあ、この位はやっても良いかな、と(^^;)

それにしても、今回の抗議デモは色んな意味で大成功でしたね。
マスコミがあれだけひた隠しにしてきたせいで、かえって保守派が結束し、段々と人数が増えていき、遂には支那ですら無視出来なくなってしまったのですから。
そして、支那が報復デモを行った事で、マスコミもデモが発生した原因を紹介しなければならず、結果、日本での抗議デモが、本当に初めてTVのニュースで流されました!
これは「日本の保守派」の勝利と言っても良いでしょう。
次の日には学習して、支那のデモ事態を無かった事にしようとしたみたいですが、よりにもよって、支那の方がデモから暴動に変わってしまって、益々報道しなければならなくなってしまったワケですが。

不謹慎とは思いますが、マスコミが支那の暴動を取り上げる度に、一人ほくそ笑んでいます。

それに、日本のマスコミは無視していましたが、海外ではかなり大きく取り上げられていましたし。

やはり「数は力」なんですねえ。
Unknown (射撞)
2010-10-19 01:57:44
>>橙さん

仙谷の“頭の中”にある「理想の支那」は、きっとこの位の事では揺るぎない程、「出来た人物ばかり」で構成されているのでしょうね。

いまだに支那に対しての敬語をやめない所からみても、支那に対する幻想を全く失っていない事がよく分かります。

それとも、「目の当たりにした支那の現実」は“健忘症にかかっている”そうですから、全然覚えていないのかも知れませんね(笑)

いやあ、この言い訳聞いた時は、さすがに大爆笑してしまいました。
いい大人の言う台詞ですかねえ・・・。

こういう所が、「仙谷は品が無い、節操が無い」と言われる所以なワケですが。
Unknown (射撞)
2010-10-19 02:05:36
>>あさん

支那は5年前にも似た様な失敗をして、最終的には弾圧して終息させましたけど、今回はその時以上に国民にうっぷんが溜まっているので、暴動を収めるのも容易ではないでしょう。
ここで軍隊出して、戦車で鎮圧でもしてくれると、こちらの“期待通り”なんですけどね。

ただ、支那は現在8つの地区に別れているのですけど、地区によってかなり貧富の格差がひどく、当然ながら、貧しい地区の人民解放軍の連中は不満を抱えています。

現在、そういった連中が暴動を起こす事を、胡錦濤は一番恐れているわけです。

それに胡錦濤の後継者として、小沢が天皇陛下の日程に無理矢理入れ込み、しかも陛下に対して頭一つ下げるどころか、かえって胸を反らして陛下を下に見ようとした習近平が後継者として指名されました。

“文民出身”が連続で支配者になる事に対しても、軍部と上海閥はかなり不快な思いをしている、と伝わってきています。
そういう不満が、今回のデモの様に、何かのきっかけで一気に爆発しないとも限らないのが、支那の現状なんです。

そんな国に、ノコノコと出かけていって商売したり、媚び売って税金投入したりしようとするんですからねえ。

日本の政治家と経済人ってのは、ホント“遮眼帯をつけた馬”ですね。

コメントを投稿