何か今日くらいはブツブツ言うのを辞めようかと思いまして(^^;)、本日はクリスマス絡みの曲をご紹介しておきましょう。
てなわけで、定番のヤツから。
次も、定番のヤツ。
去年、ここで別の動画紹介したら、程なくYouTubeから消されちゃったんだよなあ。
次は、ちょっとマニアックに「サクラ大戦2」から「奇跡の鐘」を。
いやあ~田中公平さんって、本当に凄い人だわ。
次もサクラ大戦から。
歌っているのは、「3」のヒロインから、エリカ・フォンテーヌ(日高のり子)、コクリコ(小桜エツ子)、北大路花火(鷹森淑乃)のお三方です。
後はクリスマスとは関係ないけど、秋アニメで一番曲が気に入っていた「シーキューブ」のオープニングなどを(笑)
そしてこっちが第二期オープニング。
和風な感じがちょっと気に入っています。
ちなみに歌っているのは、声優の喜多村英梨さん。
こちらの方が「冬」をイメージしているので、今の季節にはピッタリかも?
最後に。
多分当時のファンしか聞いた事が無かったであろう、「らんま1/2」のキャラソン「らんま1/2歌暦」から、12月の曲を。
いやあ、懐かしいわあ~(^^)
まさか10数年後に実写化されるなんて、お釈迦様でもご存じあるめえ~!
てなわけで、良いクリスマスを (^.^)/~~~
(今年、一年間楽しく読ませていただきありがとうございました)
これからも健康に気をつけてお過ごし下さい。
元からサンライズと縁が深い田中氏が、富野作品の「キングゲイナー」の音楽を担当すると知った時は「とうとう来たか」と思いましたよ。最近はサンライズとは縁が切れているも同然なので、そろそろ戻ってきて欲しいですね。出来れば「ジ・オリジン」の音楽担当として。
少し早いけど、本年も最後までありがとうございました。
来年も、どうか宜しく御願い致します。
「Gガン」の曲、特に「明鏡止水」と「勝利者達の晩夏」は、気分が落ち込んだ時に「無理矢理気分を盛り上げる曲」として利用しています。
エクスカイザーもいまだに時々聞いています。
カイザ-ソードの時に掛かる曲と、ゴッドマックスの合体時に掛かる曲が一番のお気に入りです(笑)
「キングゲイナー」は、聞く度にゴーゴー躍ってしまいますし、「サクラ大戦」も、1~5まで全ての主題歌は大好きですし、「ワタル」も時々無性に聞きたくなったり、と田中公平氏の曲は多岐に渡るので、聞いていて飽きません。
いつか、田中公平氏オンリーの紹介とかしようかな。
そういえば、最近サンライズのアニメって見てないなあ・・・。