ゴールデンウィークに岡山に行くつもりだということはすでに一度ならず書きました。
4月30日に岡山のホテルの予約もしました。
出発は28日なので、2泊か3泊は車中泊をすることになりますね。
快適な車中泊をするべく今からいろいろ策を練っているところです。
予約したのは【くれたけイン岡山】です。
ゴールデンウィーク中にもかかわらず、宿泊料金は朝食込みで5,900円!Tポイント割引で4,000円!!
こんなに安くて本当にいいのかなって思っちゃいますね。
岡山の宿泊施設を散々検索したせいで、ネット広告に岡山の宿泊施設が表示されることが多くなりました。
いや、もういいからと言いたいのですが、まぁそれは仕方ないですよね。
ただ、表示される宿泊施設の宿泊料金がマジですか?と言いたくなるぐらい安いんですよ。
なので今日は各ホテルの現在広告で表示されている料金と実際自分が岡山に泊まる日の料金を比べてみたいと思います。

まずは【コートホテル倉敷】!現在表示されている料金はいくらかというと何と1,185円(~)!いやいやこれ素泊まりだとしても安すぎでしょう。
で、自分が岡山に泊まる4月30日の宿泊料金はいくらかというと、、、

39,600円!!
いやいやいやちょっとちょっとって言いたくなりました。
そりゃまぁ観光地の宿泊施設が繁忙期とそうでないときに料金に差があるのはある意味当然だと思いますよ。
でもさすがに最大で4万円以上差がつくのはどういう理屈なんですかね。インフレでも起こったのかな?笑。
続いて【ホテルサンプラザ倉敷】。現在表示されている宿泊料金は1,712円(~)です。
これまた安いですねー。
さて、4月30日の料金はいくらかというと、、、表示されませんでした。笑。
4月26日は3,050円と表示されるんですが、なぜか4月30日を含めたゴールデンウィークの料金設定がわかりません。
満室というのとは違うようなんですよ。
別の満室の日は金額が表示されて、満室を意味する「x」印が出ているので…。
ちなみに自分が宿泊する【くれたけイン岡山】は宿泊料金の最安値が2,900円、最高値が6,800円でした。
うん、まぁそれぐらいなら許容範囲かな。
それにしても繁忙期と閑散期の料金の差が激しすぎると、こちらの足元を見て商売をしているようであまりいい印象は受けないのですが、そこら辺のことはコートホテル倉敷のホテルマンの人はどう思っているんでしょうね。
ちょっと聞いてみたい気はします。
泊まる機会はないでしょうけれど。笑。
4月30日に岡山のホテルの予約もしました。
出発は28日なので、2泊か3泊は車中泊をすることになりますね。
快適な車中泊をするべく今からいろいろ策を練っているところです。
予約したのは【くれたけイン岡山】です。
ゴールデンウィーク中にもかかわらず、宿泊料金は朝食込みで5,900円!Tポイント割引で4,000円!!
こんなに安くて本当にいいのかなって思っちゃいますね。
岡山の宿泊施設を散々検索したせいで、ネット広告に岡山の宿泊施設が表示されることが多くなりました。
いや、もういいからと言いたいのですが、まぁそれは仕方ないですよね。
ただ、表示される宿泊施設の宿泊料金がマジですか?と言いたくなるぐらい安いんですよ。
なので今日は各ホテルの現在広告で表示されている料金と実際自分が岡山に泊まる日の料金を比べてみたいと思います。

まずは【コートホテル倉敷】!現在表示されている料金はいくらかというと何と1,185円(~)!いやいやこれ素泊まりだとしても安すぎでしょう。
で、自分が岡山に泊まる4月30日の宿泊料金はいくらかというと、、、

39,600円!!
いやいやいやちょっとちょっとって言いたくなりました。
そりゃまぁ観光地の宿泊施設が繁忙期とそうでないときに料金に差があるのはある意味当然だと思いますよ。
でもさすがに最大で4万円以上差がつくのはどういう理屈なんですかね。インフレでも起こったのかな?笑。
続いて【ホテルサンプラザ倉敷】。現在表示されている宿泊料金は1,712円(~)です。
これまた安いですねー。
さて、4月30日の料金はいくらかというと、、、表示されませんでした。笑。
4月26日は3,050円と表示されるんですが、なぜか4月30日を含めたゴールデンウィークの料金設定がわかりません。
満室というのとは違うようなんですよ。
別の満室の日は金額が表示されて、満室を意味する「x」印が出ているので…。
ちなみに自分が宿泊する【くれたけイン岡山】は宿泊料金の最安値が2,900円、最高値が6,800円でした。
うん、まぁそれぐらいなら許容範囲かな。
それにしても繁忙期と閑散期の料金の差が激しすぎると、こちらの足元を見て商売をしているようであまりいい印象は受けないのですが、そこら辺のことはコートホテル倉敷のホテルマンの人はどう思っているんでしょうね。
ちょっと聞いてみたい気はします。
泊まる機会はないでしょうけれど。笑。