goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

三月は非常に忙しい。ただし映画で。

2008-02-29 21:04:22 | 日常
 三月は非常に忙しいです。といっても特にこれといって予定があるわけでなく、単に観に行く映画が多いだけですが。
 今年の目標として、映画は厳選して観るようにする、というのを年始に掲げました。一月二月はそれを実践したのですが、三月はどうも無理っぽいです。あ、いや、厳選して観るつもりではあるのですが、やたら観に行く本数が多くて、とても人にはそれを信じてもらえそうにないというか。
 まず三月一日が映画サービスデーで映画のハシゴをする予定。これまで映画サービスデーだと地元のシネコンで上映されている作品はしょぼいものばかり、ということが多かったのですが、今回は結構面白そうなのが揃っています。『潜水服は蝶の夢を見る』、『ライラの冒険』、『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』etc。
 さらに翌週は『バンテージ・ポイント』と『ジャンパー』が公開され、さらにさらに次の週は佐賀のミニシアターで楽しみにしていた『ゾンビーノ』と『アフターウェディング』が上映されます。
 七本、、、いや、下手したら八本観ることになるのかな?これだけ観る本数が多いとアカデミー作品賞を受賞した『ノーカントリー』、公開されたら観に行こうと思っていたのですが、残念ながら観に行く暇がないなぁ。
 と思っていたら、ブログ仲間のphoddaさんから、
>それとせぷさん、『ノーカントリー』はぜひ観てください! せぷさんの感想が読みたいので。
なんていわれてしまいました。いやぁ、自分の性格、よく掴まれている!そういわれては観に行かないわけにはいかないじゃないですか。笑。
 というわけで『ノーカントリー』も鑑賞する予定リストに加えることになりました。
 問題はいつ観に行くかですけれど、、、う~ん、本当にいつ行こう…?
 などと悩んでいたら三月二十二日公開の『死神の精度』の前売り券も買っていたことを思い出しました。
 マジ死にそう…。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする