明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

家賃未入金

2015年02月28日 | 不動産の憩い
今日は月末だが土曜日なので昨日、帳簿関係の締めを行った。
賃貸管理の家賃入金チェックを行ったあと、3月家賃未入金者リスト
を出すと15名ほどの名前が出てきた。いつもとは違うあまりにも多
い数字に何かの間違いではないかと一瞬疑った。

名前を1件1件確認すると、今月アパート退去したお客さんが数人い
たがこのお客さんはまだ退去精算を行っていないのでよしとする。
しかし差し引き8名ほどの未入金者がいるのは異常事態だ。
時計をみると10時少しすぎだったので、もうしばらく様子を見るこ
とにして、売上げ経費関係の帳簿を進めることにした。

昼前にネットバンキングで入出金明細書を出してみると、会社契約の
入金が2件あったので6人の未入金者がいまだにいる。
早めの食事をすませ、もうしばらくして始める電話連絡に気合を入
れる。昼の12時から1時は昼食タイムで休憩中だが、食事が済む
時間帯の12時半から電話をすることにしよう。

「もしもし、Aさんですか。3月度の家賃がまだ入っていないよう
なんですが・・・」「あっ忘れてた。今から振り込んでおきます。」
こういうお客さんは、まだいいのですが。
「あっ忘れていた。来週月曜日に振り込んでおきます」
「月曜日は3月になるからだめです。今日中に振り込んで下さい」。
現金持参のお客さんもいたが、ひとりだけ日曜日に持参するお客さん
を除いて3時までには全て解消した。
2月はいつもと違って28日しかないので、家賃のことがおろそかに
なったのかな。私から初めて洗礼をうけたお客さんは、当分は月末に
なると家賃のことを思い出すだろう。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画広告

2015年02月27日 | 不動産屋のエコ生活
日本の広告費用は、年間6兆円を越えるお金が使われている。
1番はテレビで、2番目が最近急激に伸びてきたインターネットによ
るもので昨年ついに1兆円超えた。その中でも、めざましい躍進をし
ているのが動画による広告だ。

当社のホームページには、各物件ごとに動画を入れてお客さんが現地
に行かなくてもある程度は様子がわかるようにしている。
今年に入り古い動画に添付したホームページが、ホームページビルダ
ーソフトで開かなくなる不具合が発生するようになった。
アパートは一旦満室になれば、その物件のホームページは不要となる
。しかし空き室がふたたび出ると、それを修正してアップするわけだ
がそれができなくなったのだ。しかしこの問題はのちに解消した。

不具合を出す動画は、3年以上前に作ったもので4~5分止まること
なく続く。外観を取ったあと、室内に入る無駄な移動時間もとぎれる
ことなく動画に入っているのだ。新しい動画は、撮影したあと編集
してつなぎ合わせることが出来るようになり、お客さんが動画を見る
時間も2分前後で済むようになった。

古くて長い動画は、ふたたび現地に行って撮影し直すのが一番いいわ
けだが、如何せん次々と新しいアパートが建ち、そちらの動画作りで
なかなか手が回らない。古い動画の無駄な部分を、カットして編集で
きないものかと悪戦してようやく編集が出来るようになった。
ところがユーチューブも次々と進化して、それについていけずに古い
編集が最近出来なくなってしまった。昨日進化したユーチューブに、
最チャレンジしてふたたび古い動画編集ができるようになった。
6兆円の広告費を使わずに自分でやろうとするのは大変だが、これを
みんなとやる限りは老いはこないかな。

H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1本の電話

2015年02月26日 | 不動産世間話
今週は週休2日を返上して、週休1日だけの休日。
散歩から帰り、のんびりとコーヒーを飲みながら甘いまんじゅうを
食べていたら事務所から1本の電話がかかってきた。
「売土地の境界の確認と、私道持分の件でTホームさんに電話して」

用件の2点をTホームさんに電話をすると、建築仕様の締めの関係で
今月中に土地売買契約を買主さんと結んで欲しいと言う。
あと3日しかないが、何とか間に合わせてやろうと奔走する。
まず売り主さんに電話をして、空いている28日の2時から3時の間
で売買契約を結ぶ日程調整をした。
売り土地の登記は、親の名義のままで息子さん本人に移ってはいなか
ったので、その点をどうするか司法書士の先生に電話をした。

「相続登記を行ってからでないと、売買契約は結ばれない。」
「本人の謄本と、亡くなった親の出生から死亡までの謄本を用意して
下さい」。そのことを本人に電話をすると、自分と親の本籍は四国に
あるので本籍地まで行かないと謄本は取れないことがわかった。
しかし本人は仕事が忙しく、すぐに四国まで行くことが出来ない。
司法書士に電話をすると、本人の本籍地記載の住民票を取ってくれれ
ば司法書士さんが代行を行ってくれる。
これで何とかうまくいくと思ったが、郵送でのやり取りだから最低
でも一週間はかかる。ということは、今月の契約には間に合わないの
で、Tホームさんに契約日を3月にずらす旨を伝えた。

最初は自宅から電話をしていたが、らちがあかないので事務所に出か
けて電話をかけまくる。そのあと司法書士事務所に足を運ぶ。
要した時間2時間半、電話回数23回。ふぅ~、疲れた~。
しかし、これがまさに活きた勉強なんですね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年らい

2015年02月24日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は戸建て借家の流し台据え付けの日。
朝8時半に水道屋さんが来るので作業着を着て待っていた。
かれこれ水道屋とは30年の付き合いがある。当時は兄と2人でやっ
ていたが兄はなくなり、今は弟ひとりでやっている。
時間に遅れることはまずない。思った通り5分前に事務所にやってき
たが、車から降りて事務所に入ってこない。材料の手配で、問屋と
ああでもない、こうでもないのやり取りをしているようだ。

「乗ってもいいかな」。「あれっ、社長も現場に行ってくれるの」。
問屋が流し台搬入の時手伝ったが、アパートの小さな流し台であれば
ひとりでも大丈夫。しかし戸建て用のホーローだったので、ひとりの
搬入は無理と思ったのでついていくことにしていた。

戸建て住宅で流し台、調理台、ガス台に分かれている。
既存の流し台等の撤去を終わる頃、電気屋が現場にやってきた。
電気屋も水道屋と同じ30年らいの付き合いになる。当時はおやじ
さんであったが、今は引退して息子さんに変わっている。
玄関の照明器具を取り替えるのに、打ち合わせに現場にやってきた。
カタログを開いて話をしていると、その間、水道屋は電気温水器の水
抜き作業を行う。長いこと空き家にして、電気温水器の水も古くなっ
ているので、それを入れ替える作業だ。

流し台設置をした後、給水、給湯のパッキン全てを取り変えてもらい
排水チェックもくまなくやってもらう。私はその間、流し台梱包の段
ボールを片づけたり、掃除をしたりしていた。

帰りの道中。「体で特別悪いところはないが、血圧が高いので2年前
からクスリを飲んでいる。どうやらわが家の血統らしい」・・・。
おたがい年をとったが、まだまだ現役から引退しそうにない。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独自色を出す

2015年02月23日 | 不動産の憩い
昨日は2月としてはめずらしい春一番が、日本各地で吹いた。
雨上がりの今日は、雨の降る確率0%で気持ちのいい小春日和に
なる。ところがこの時期こわい花粉が猛威をふるう。
山口県東部のすぎ花粉の予報は、非常に多いとなっている。
以前は花粉に弱かった私だか、食べ物、運動などで健康管理をするよ
うになったからだろうか、今のところ症状はあまりない。今日のすぎ
花粉で症状が出ないようであればうれしい。

りそな銀行の公的資金は最大3兆1280億円まで膨らみ、政府内で
も「完済は相当困難とみられていた」。ところが実質国有化から12
年を経て、今夏公的資金を完済することになった。
完済が実現する最大の要因は、JR東日本の副社長から経営トップに
招かれた細谷英二会長の改革によるところが大きい。
細谷会長は「銀行の常識は世間の非常識」をスローガンにあげ、支店
の窓口を平日は午後5時まで延長するなどの改革を押し進めた。

りそなは、信託機能を使った資金管理や運用などのノウハウを持つ。
店舗網は首都圏と関西中心だが、メガバンクに匹敵する約600の
有人店を構える。個人や中小・中堅企業向けの分野に事業を集中させ
、事務手続きの簡素化やペーパーレス化を進めたことで、メガバンク
や地銀よりコストが低いのも強みだ。
来週にも発表する新たな計画には、土日祝日も営業する店舗を現在の
4店から年1~2店ずつ増やすし、顧客が自宅にいながら銀行窓口と
相談できるように顧客情報を共有できる体勢も整える。

金融界では、りそなが今後、再編の核になるのではないのかと観測が
出ている。トップひとりが変わるだけで、こんなに会社は変われるも
の。トップにたつ人は責任重大なんですね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の春頃

2015年02月22日 | 不動産を探す
昨日は少ない日数の2月後半の、土曜日。
賃貸担当者が休んでいたので、気合を入れて事務所に待機していた。
予定としては契約書の引き渡し1件、退去の立ち会い1件しかなかっ
たが来店客がかなりあるはずと思っていた。

朝からどんよりとした空模様になってきて、昼過ぎには今にもパラパ
ラと雨が落ちてきそうであったがなかなか落ちてこない。
お客さんもこの空模様を微妙に察知して、不動産屋に行くのはまたに
しようかと思ったのだろうか来店客はあまりなかった。

ふらっと一組のアパート探しの若いカップルがやってきた。
いつもの「どこで、間取りは、いくらの、いつ」のやりとりを行う。
「下松市内で」「2LDK」「6万5千円ぐらい」と、ここまではよか
ったが最後で「来年の春頃」と聞いてずっこけてしまった。
若いカップルのアパート探しは、楽しい夢さがし。
けんもほろろに、「アパート探しはまだ早いよ」といえば、夢はしぼ
んでしまうのでオブラートに包んでそれとなくつたえる。
「話を聞くと、場所を優先しているようなので、当社のホームページ
を開いて気に入ったアパートがあったら地図を拡大して、時間がある
ときに行って見るといい。回りの環境、買い物先、外観などを見てい
ると、アパートの見る目が養われるからそうすればいい」。
若いふたりは、見つめ合って話し合い「まだ早かったか。もう少し
先で、探しにこようか」と事務所を出ていった。

不動産屋は、お客さんにあったアパート探してあげるのが仕事である
が、その過程も大切なんです。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せなとき

2015年02月21日 | 不動産の憩い
年を重ねると人として価値が下がると考えるのは、日本人的思考。
ヨーロッパの人々は、容姿は衰えたとしても、若い人にはない知識や
経験が蓄積され、人間の価値が上がると考える。

しかしいったん身についた思考を変えるというものは難しい。そんな
時は、夜空を見つめたり、森林浴などをしたりする。宇宙や大自然と
いう大きなものの中に身を置くことで、自分の存在がいかに小さく、
そしてその悩みがいかにちっぽけなことかを感じられる。
目の前のつらい状況を狭い視野で考えても、いっこうに抜け出すこと
はできない。そんなとき、置かれている現実を別の角度から眺めてみ
ると新しい世界が見えてくる。

日頃から「気持ちいい」「うれしい」と感じる手軽なことを見つけて
おく。少しぜいたくな料理を食べに行く、趣味に没頭する、親しい人
との旅行など、自分の心が素直に幸せと実感できるものがいい。
アメリカで、人は何をしているときに幸福を感じるかという調査によ
れば、おしゃべりや遊びよりも「体を動かす」ことにより幸福度が
高くなるという結果がでた。適度な運動は体の健康だけでなく、心の
支えにもつながるようだ。
そこで、簡単に実践できる朝のウォーキングがある。五感が刺激され
澄んだ空気をいっぱい吸い、自然にふれながら朝の光を浴びると、
なぜか心のやすらぎが得られる。

悲しくてつらいときは笑顔を作ろう。楽しいから笑顔になるのではな
くて、「笑顔を作ると楽しくなる」。つらいとき、つらいといえば
そうなる。その反対に「幸せ」と口にすれば幸せな気分になる。
表情、言葉だけでも前向きにすれば、幸せは駆け足でやってくる。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸家の相談

2015年02月19日 | 賃貸不動産のトラブル
昨日、貸家にお住まいの入居者から相談があった。
床下の一ヶ所にすき間が空いていて、そこからネコが出入りしている
ようで、夜になると床下から鳴き声が聞こえる。すき間にブロックで
も置こうと思ったが閉じこめてしまうかもしれない。

メスだったら子供を産むかもしれないので、春になる前に床下に入ら
ないようにしなければならない。かといって見張っているわけにはい
かないので、ラジオを床下のすき間に置き、近所に迷惑にならないよ
うに音量を上げておどかして近づかないようにすることを進めた。

それから、もう一つ気になることがあった。
隣のNさんが、最近なくなって空き家になった。屋根の一部が、住ん
でいる貸家に寄りかかって、どんどん傾きつつある。
オーナーさんが、身内の人を知っているかもしれないので連絡した。
すると、お子さんがいるようだけど今どこにいるかわからない。
写真を撮って様子を知らせて欲しい。それを見た判断で、市役所に
相談に行こうと思う。

賃貸管理をしていると、色々な問題が次々と起こってくる。
問題が大きくなる前に早く手を打たないと後手になるので、明日に
でも現地に写真を撮りに行くようにしよう。

2月はアパート、貸家の退去入居が重なりてんてこ舞いになる。
一手一手を、ミスのないように確実に前へ進めよう。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2015年02月17日 | 不動産世間話
昨日は朝から雨がシトシト降っていた。
リフォーム現場が、昨日からス2ヶ所タートする予定であったが中止
になる。新聞の天気予報欄をみても、1日中雨模様だった。
ほかに予定がなかったので、私の定休日に当てようと思った。

新聞をしばらく見ていると、確定申告が昨日よりスタートすることが
わかった。書類提出最終日が1ヶ月先の3月16日の日付をみると、
気持ちが一変。何もしていないことに気づき、休んでなんかいられな
い。急いで仕事に出かける準備を始めた。

事務所に行きブログをアップしたり、一通りの朝一番の仕事を済ませ
るとさっそく確定申告の資料作りを始めた。
会計ソフトで、平成26年の実績はプリントを出していたのでそれを
税務署から来た書類に転記すれば確定申告所得税はできるはず。
途中、お客さんの来店があったり、電話がかかってきたりで進行が
止まったりしたが、昼過ぎには何とか仕上げることができた。

所得税の次は、消費税の確定申告作りになる。
1時間後、事例を見ながらああでもない、こうでもないと計算をする
が、どうしても理解できないことにつまづいた。
税務署に電話をして聞くと、回された先は税理士事務所の先生だった
。税務署も猫の手が借りたい時期なので理解できる。

昨年は消費税が、5%から8%に上がったのてそれを2種類にわける
必要があった。売上げ、仕入れ、経費を2種類に区分してから消費税
を計算しなければならない。ということは、ここで昨年の2倍の労力
がいることになる。夜7時半にようやく消費税の下準備ができた。
シンちゃん、我々一般庶民の苦労も考えてね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は鍋料理

2015年02月16日 | おもしろブログ
わが家の冬料理といえば、何といっても鍋料理が一番。
体が暖まるし、私が作る特製秘伝の元があるから、それを使えば少々
味付けをミスっても、うまいこと間違いなし。
特製秘伝の元って、それはエノキ氷なんです。休日の午前中、一ヶ月
に一度の割合で私が作っています。

昨日は白いスープの元を使った、鍋料理であったが、おそらく豆乳を
主力にしたもののようだった。鍋の中が白いっていうのも風情があっ
てなかなかいいものです。

台所のコンロを使って、ブッチャーかあさんが鍋料理を作る。
私は風呂にはいる前に、刺身と醤油、わさび、小皿、はし、コップ等
をお盆に入れて居間のコタツに運んでおく。風呂から上がれば、冷蔵
庫に入った500ミリ缶ビール一本を取って居間に座る。
小皿にわさびと醤油を入れ、ビールをシュワッと開け、コップにトク
トクとついで一杯やると最高の幸せを感じる。
刺身は289円のものが多かったが、昨日はめずらしく1ランク上の
389円だった。おそらく2割引セールで買ったのだろう。

テレビを見ながらビールを飲んでいると、ブッチャーかあさんが鍋を
かかえて居間にやってきた。両手でかかえた土鍋が重たそうだ。
私の1m前にたったその時、何かがドサッと落とされた。両手でかか
えているものは鍋しかないはず。ドキッとして振り向くと、それは
今日の新聞だった。

両手に鍋をもち、右脇に新聞を挟んでいたのだ。私の目の前で、右脇
を開いて新聞だけを落としたのだった。心臓に悪いから、そのトリッ
クのことはわかったから、もうやめて!



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷金精算

2015年02月15日 | 不動産の憩い
以前お世話になった6年ぶりの大家さんがやってきた。
下松市に事務所を移転してからは、とんとご無沙汰をしていた。
歳を聞くと78才になったというから、あのころよりは顔のしわも
多くなったようだがスリムな体なので元気そうだった。

「今月末に退去するAさんの立ち会いに出てもらいたいんじゃが。
そして、クリーニングもやってもらいたいんじゃが」
仲介しただけであったが「いいですよ」と返事。
大家さんは器用な方で自分でクリーニングもしていたが、歳も取った
し、やはり専門業者にきれいにして欲しいと思ったのだろう。
専門業者がクリーニングをすれば、目の届かないレンジ回り、照明器
具回り、サッシ網戸などもきれいになるのでまかせるべきだ。

「Aさんの部屋には彼氏が同居していたが、今はいないんじゃが、
。トイレでどうもタバコを吸っていたようなんじゃ。」
トイレは、おそらくタバコ臭くなってクロスを張り替えるようなる。
そこだけに限らずDKなどにも煙が回っていたら、一部屋だけでは
きかない。敷金だけでは不足する可能性もある。

退去後の立ち会いは、こんなことがあるから最初の頃はいやだった。
でも経験を重ねてくると、やり方も身に付いてくるので苦手意識は
なくなる。退去後の敷金精算の振込銀行先、新しい住まいの住所、
現在の勤務先なども書面に書いてもらう必要がある。

「クリーニングだけというわけにはいかないようだから、クロスの
張替なども全て当社がやって敷金精算を行いましょう。」
年老いた大家さんは安心をして、事務所をあとにした。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しく負ける

2015年02月14日 | 不動産世間話
就職活動が本格化する時期になり、意中の会社から袖にされ
落ち込む。「縁がなかったと」と慰めても立ち直れない学生が多いと
、ある教授が嘆いた。
努力が実らぬ時もあれば、偶然が幸運を呼んでくれるときもある。
就職は出発点に過ぎず、関心なのはその後の生き方にある。

温厚な紳士役が似合う児玉清さんが俳優になったのは、「母とパンツ
が原因」だった。大学院に進むつもりだったが、母が亡くなり、急に
職探しを始めた。
苦戦が続き、知人が勝手に応募した俳優の面接を受ける。
水着審査があるのを知らず、パンツ姿で望むと、かえって目立ち合格
することができた。「それが生涯の仕事になろうとは」。

俳優の道を選んだ児玉清さんだが、映画界からほされるなど苦労も多
かった。そんなとき、勝利を望めないのならせめて「美しく負けよう
」と考えると不思議と心が静まった。
穏やかな表情の内側に秘めた、厳しい覚悟の言葉だ。

「美しく負ける」の反対は、負け惜しみを言ったり、負けた相手を
攻撃したりすることだろうか。負け惜しみを言えば、自分としてはす
っきりするかもしれないが、聞く側は嫌なものだけが残る。ましては
自分の非力を認めず、相手を攻撃しようものなら、相手にとっては
これほど嫌なものはない。

「美しく負ける」は、就活生に限らず、仕事に悩む人たちにも噛みし
めてもらいたい大切な言葉なのかもしれない。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花燃ゆ」

2015年02月11日 | 不動産屋のスポーツ観戦
「お父さんったら3分の1になったら寝ちょるんじゃけ~」
大河ドラマで晩酌をしたときは、途中で居眠りをしたりしたが、晩酌
をしない時でも最近は居眠りをすることが続いている。

何十年ぶりになるのだろうか、今年から山口県を舞台にした大河ドラ
マの「花燃ゆ」が始まった。昨年の後半から予告編で、真央ちゃん
が明るく「みなさん~ご飯ですよ」と大きな声で呼びかける。
あの一幕をみたら、きっと面白いに違いないとだれもが思った。
ところが実際に始まってみると、中身の薄さに愕然とした。

あんなにかわいく振る舞った、文役の真央ちゃんの明るさが全くない
。吉田松蔭が家族に迷惑をかけるわけだが、ただひたすら耐えるだけ
なら、暗い女優さんはたくさんいる。
「おにいちゃんのバカ」と言って松蔭のほっぺたを張り倒したり、
「何でそんなことをするの、くやしい~」と言って、松蔭のお尻を
思いっきりつねったりする、かわいい真央ちゃんがみたい。

松蔭が国禁を犯して黒船に乗るわけだが、こんな大切な場面はスリル
などたくさんあって一話ではもったいない。所がこれが5分となく、
どうでもいい外人さんのボタンをちぎったりしところが目立つ。
その後のつなぎの演出を狙ったのかもしれないが、理解に苦しむ。

視聴率がどんどん下がり過去最低の12%台になったらしいが、まだ
始まったばかりなので軌道修正はいくらでも効くはず。
おしんのようにただ耐えるばかりではなく、せめて1日に1回はだれ
もが腹をかかえて笑える場面を作って欲しい。
こよなく「花燃ゆ」を愛する1ファンとして。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードタイプ

2015年02月10日 | おもしろブログ
北風小僧の寒太郎が、昨日一昨日と猛威を振るっている。
昨日、自転車で家を出るときは、曇り空で小さな粉雪がパラパラと落
ちていたが、これぐらいならと合羽も着ずにスタートを切った。

ところが、家を出て2~3分もすると急に雪が本降りとなった。
しまったと思ったがもう遅い。自転車通勤の重装備なので、マフラー
をしてマスクと耳あて、そして厚手のコートを着ている。それらを取
って、今更合羽を着るわけには行かない。
こんなことはことは初めてだったが、雪が目にあたって開けていられ
ないぐらい痛い。北国の人はいつもこんな体験しているのだろう。

小学生は、傘をさして通学している子もいるが、大半は雪を楽しんで
いるようにも見える。自転車通勤の人たちとたまに合うが、合羽も着
ずに職場へと急ぐ。私だけ雪にもまれながら、自転車をこいでいるわ
けではないんだと、妙な屁理屈をつけて少しだけホッとした。
しかしそれもつかの間。よく見ると私より若い連中ばかりで、還暦を
過ぎた人はだれもいない。

自転車通学の女子高校生が、対面道路を走ってきた。首にはマフラー
をしていたが、ロングヘアの頭は雪で真っ白になっている。
私は体から下は厚手のコートを着ているので大丈夫だが、頭に積もっ
た雪がとけると風邪を引きはしないかと心配になった。まず、事務所
についたら真っ先に頭に積もった雪を払おう。

シャッターを開け、カガミの前にたつと「あれっ、ない・・?」。
一月前に、ヘアリキッドをハードタイプに変えた。整髪するとカチカ
チに固まり、風が吹いても崩れることはない。そうだったのかハード
タイプは雪をも蹴散らしてくれるすぐれものだったのか。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2015年02月09日 | 健康ブログ
結石の激痛は経験をした人でないわからないという。
その結石が地球温暖化によって増えるという報告がある。
暑い日が多くなると、大量に汗をかいて体内の水分が奪われ、結石が
できやすくなる。また、熱中症で命を落とす人も今世紀半ばには現在
の2倍になるというから、温暖化の猛威は想像もつかない。

温暖化が今後も進行するとしたら、日本の気候風土にも影響が出てく
る。近年毎年のように大雨災害が発生していますが、今後もさらに増
えそうです。一方で、雨が降らずに干ばつに見舞われる地域は増加傾
向にある。気候が今後、ますます極端に揺れ動くのです。

コメは「白未熟粒」と呼ばれる白く濁った米粒が混入する問題が各地
で発生している。これは、高温による影響が大きいといわれ、栽培時
期をずらす方法や、高温に耐えられる品種の改良が進んでいる。
影響が大きいのは、果実の方だ。リンゴ栽培の適温(年平均気温7~
13度)の範囲は今後どんどん北へ、高地へと移動して、およそ50
年後には北海道が適地になると予想される。ミカン(適温年平均気温
15~18度)も同様で、将来的には北陸や関東内陸部が適地となる
可能性があり、現在の産地は高温に適応させる対策がますます必要に
なってきそうだ。

農業分野で温暖化適応策を講じなかった場合、世界的に主要穀物の
収穫量が落ち込む可能性が高くなる。
地球温暖化の進行で、食べるものから病気まで、これまでとは違う
時代に入ったといえそうだ。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする