明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

進化した日本サッカー

2011年01月31日 | 不動産屋のブログが一番

サムライジャパンが、アジアカップでついにやってくれました。
まさか優勝するとは思いませんでしたが、試合をするごとにチームの団
結力が増していき、強くなっていきました。
予選初戦の引き分けが、選手達に危機感を与え気持ちを引き締めたよう
でした。そして主力選手のたくさんのけがも、逆に控え選手にチャンス
を与え、熱いファイターになったことも勝因のひとつになりました。
前日の決勝戦は、私は当然夢の中でしたが、決勝点をあげたシーンは何
としてでも見なければ日本人ではないとの思いで、昨日の夜のスポーツ
ニュースでしっかりと見て落ちつきました。
決勝戦の相手は、勢いがついている高さのあるアーストラリアでしたが
前半、後半とも両チーム点が入らずについに延長戦になりました。後半
4分過ぎ、左から長友のセンターリングがあがり、李忠成選手の左足か
らの素晴らしいボレーシュートが見事に決まりました。
この時オーストラリアのDFの選手達は、李選手のマークを完全に忘れ
ていたようでした。オーストラリアの守りと、李選手のファイティング
スピリットの差が、明暗を分けた一瞬だったんですね。
準決勝の韓国戦も素晴らしかったですね。5年5ヶ月も勝ちから遠ざか
っていたのに激闘の末、韓国をうち破ったときも素晴らしかった。
日替わりメニューのように、次々に若きヒーローが出てきたアジアカッ
プ。激闘を勝ち抜いて、心身共に満身創痍になった選手達。日本に帰っ
たら「ご苦労さん」と言って、ゆっくり休ませてあげたいですね。
少し前までは日本のサッカーは、世界には通用しないと思っていました
が、時代は変わり若者も進化したんですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『デカワンコ』

2011年01月30日 | 不動産屋のブログが一番

刑事もののテレビ番組が、最近増えてきたようにあります。
古くは『相棒』とか『踊る大捜査線』などは人気が高く映画化されました。
刑事ものの番組で、最近始まったばかりの『デカワンコ』を昨日みましたが
今までにない内容のものでおもしろかったですね。
刑事ものといえば、どちらかといえば少し硬ぐるしくなりがちで、筋書
きを最初から見なければおもしろくありません。『デカワンコ』も内容的
には同じなんですが、女性刑事が警察犬と同じぐらい嗅覚があるということが
今までにない斬新なところです。主人公の女性刑事の愛称がデカワンコにな
っているのでデカワンコと呼ぶことにします。
ほんものの警察犬も出てきて嗅覚比べをしますが、昨日はデカワンコが勝ち
ました。警察犬は犯人のにおいだけを嗅がされて、犯人を追っていきますが
デカワンコは犯人と子供のにおいも知っていました。
警察犬はどうしたことか、途中犯人を見失ってしまいました。デカワンコも追跡
をして途中で犯人を見失うんですが、子供のにおいが近くにあったのでそちら
を追跡することに。子供を見つけると案の定、犯人もそこにいたんですね。
警察犬の嗅覚プラス、刑事の鋭い直感を合わせ持っただけでも、今までに
ない刑事ものなんですが、デカワンコの出る場面が変わるたびに、ファション
が変わるんですね。普通の服装から、カラフルでかわいいものにどんどん変
わっていき、それと同時にヘアースタイルもどんどん変わっていきます。
これを見るだけでも、楽しくて目の保養になりそうです。そしてデカワンコが、
かわいらしくて、おっちょこちょいのところが特にいいですね。
時間が9時からなので少し眠くなりますが、次回も頑張って見るぞ~。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ファイリング簿

2011年01月29日 | 不動産屋のブログが一番

毎月月末が近づいてくると、ちょっと憂鬱になってきます。
なぜかというと、月毎の帳簿の締めを行わなければならないからです。
月末一回でやろうとすると負担がかかるので、2回に分けて行うように
していますがそれでも大変です。ということで、昨日は午前中1月度の
帳簿類の整理を行いました。まず領収書の仕訳を行います。
一枚一枚の領収書を見ながら、この領収書はボールペンだから事務用
品費、これはお客さんに持っていった御見舞品だから接待交際費などと
一枚毎に経費の内訳を決めていきます。
お金の使い方も月ごとでまちまちで、仕訳で悩むときがあります。
この領収書は福利厚生費にすべきだろうか、はたまた消耗品費にすべき
だろうかと・・・。そんな感じで領主書の仕訳をすませると、経費勘定
科目毎にパソコンに打ち込んでいきます。それから売り上げ伝票と仕入
れ伝票の整理を行ってパソコンに打ち込みますが、会計ソフトを使って
いるので計算ミスがなくなりだいぶん楽になりました。
1月に入ってすぐに、平成22年度の売上げ、仕入れ、請求書、領収書
類の伝票を黒ファイリング簿から全部を抜き取って、厚紙を作って移し
替えました。なぜそんな手間のかかることをするのかといえば、ただ
黒ファイリング簿を買うことが惜しいだけなんです。
『S63年度・経費用』とマジックで書かれて、ボロボロになった黒ファイリ
ング簿をながめながら、「私の現役中頑張れよ」と言って上げました。
今月から新たに平成23年度のスタートを切り、黒ファイリング簿に
1月度分の伝票関係を綴じました。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き室対策

2011年01月28日 | 不動産屋のブログが一番

昨日はふたりの大家さんから、空き室の相談を受けました。
一人はアパートをお持ちの大家さんでしたが、今までは1社の不動産会
社に空き部屋の入居者募集をお願いをしていました。しかし、なかなか
空き部屋が埋まらなくて当社に相談の電話をしてきました。
お願いしている不動産会社と専任媒介契約を結んでいたら、他社にお願
いすることは出来ませんが、そうでなかったら2~3社にお願いするこ
とはできます。たとえ専任媒介契約を結んだとしても、有効期限が3ヶ
月になっているので入居者が決まらなかったら契約解除ができます。
その旨お話をすると、お願いに来店されると言うことでした。
もう一人は、貸家をお持ちのAさんが来店をしてきました。
Aさん「貸家にリフォーム資金を500万円程かけたが、回収するのに
    15年程かかる。出たり入ったりすればもっとかかる」
私 「500万円はかけすぎましたね。せめて200万円位に押さえて
   いたら5年で回収をできましたが、15年は長すぎますね。」
Aさん「どうしたら、いいもんじゃろうか」
私 「売却することも視野に入れたらいいかもしれません。この貸家
   は場所がいいから、案外早く売れるかもしれません。」
Aさん「いくらぐらいで、売れるもんじゃろうか」
私 「土地の代金と、リフォーム代金の500万円を加えても売れる
   と思いますよ」
Aさん「わかりました。考えてみることにします」
下松市に店舗を移転して10ヶ月が過ぎ、大家さんからの相談も徐々に
増えてきました。大家さ~ん、春の繁忙期に満室にしませんか~。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の仕事

2011年01月27日 | 不動産屋のブログが一番

「だれか~性根~が、はいっちょらん証拠じゃ~」・・・シ~ン。
・・・「ゴツン」・「アイタ~」。目から火花が、そして頭に衝撃が。
親父のげんこつが、音もなく飛んできた一瞬でした。中指をとんがらか
してのげんこつは、局部的な痛みが走った後、頭全体に痛みが波打って
広がってきました。痛みが立ち去るまで、ただじっとしているしかすべ
がありませんでした。
300個ほどのタマゴを選別をすると、親父が検査にやってきて間違い
がないか再度チェックをします。それが終わると、タマゴを大きさ別に
かごに入れて、店の陳列台へと並べていきます。
タマゴ一個が、特大13円、大12円、中11円、小10円で、値札は
段ボールを長方形に切ったものをマジックで書いて立てていました。
「今日の小は、特に小さいかったから9円にしちょこう」
酔っぱらっているはずなのに、タマゴの目利きは衰えませんでした。
そして「商売は信用が第一じゃ、信用をなくしたら商売は、できんごつ
なるとぞ」が口癖の親父でした。常にお客さんのことを、第一に考えて
商売をする姿勢は、今の私に受け継がれているのかもしれません。
家での仕事は、タマゴだけではありませんでした。さきイカとか、アサ
ヒあじを小袋に入れる仕事もありました。目方をはかりながら、さきイ
カをポリ袋に入れて20~30袋入れ終わると、ろうそくに火を付けま
す。そしてポリ袋のさきっぽを折って、その部分にろうそくの火を当て
て溶かしてポリ袋の封をするのです。加減が悪いと、綺麗に封をするこ
とが出来ないので慎重さが必要でした。圧巻は割り箸の袋詰めでした。
長くなりそうなので、また機会があったらお話をします。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃の冬

2011年01月25日 | 不動産屋のブログが一番

寒さが少しゆるんできて、日中はだいぶんましになってきました。
今年の冬の寒さの頂点は、周南市でマイナス5度だったことを思えば、
そう簡単に暖かくなってくれそうにはないようです。でもこの凍り付く
ような寒さは、私たちが子供の頃は当たり前の寒さだったんです。
最近の子供はほとんど見かけなくなりましたが、私たちが子供の頃冬に
なると手はかさかさになり、あかぎれでうっすらと血が何カ所もにじん
でいるのが普通でした。
今のようにエアコンとか石油ストーブはなかったので、家には火鉢が一
つあるだけでした。夕方になると冷え込んでくるので、火鉢に炭を入れ
て暖をとりますが、まず炭火に火を付けてその上に木炭の炭を入れます
。時間と共に炭が徐々に灰になり、残り火が弱くなってくるとまたその
上に炭を4~5本つぎ足して暖まっていました。
食事は四畳半の部屋でしたが、三面が入口になっていたので下は板と
ガラスがはめ込まれていて、上半分は障子紙一枚しかありません。
でも締め切ってしまうと、部屋中が火鉢一つでもポカポカと暖まりまし
た。5人家族でしたが、親父一人で火鉢を占領していました。
晩酌をやりながら、お店の売上げの百円札をそろえて親指を舐めながら
数えていきますが、途中少し端が曲がった百円札があると手を止めて直
し十枚になると千円の束にしていきます。そして千円札と百円札と合わ
せて、今日の売上げを数えるのがゆういつの楽しみの親父でした。
食事が終わると子供は、親父が買い集めてきた卵を箱から出して特大、
大、中、小の選別の仕事が待っていました。手を滑らせて「カチャ」
。「だれか~性根~が、はいっちょらん証拠じゃ~」・・・シ~ン。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球会の若きエース

2011年01月24日 | 不動産屋のブログが一番

最近テレビや新聞で、卓球の話題が多くなってきました。
卓球は小さなスペースがあれば簡単にできるので、だれでも一度は卓球
をしたことがあるのではないでしょうか。私は子供の頃、友達と何度か
したことがあり、会社勤めを始めたときにも寮に卓球台があったので、
夢中になったこともありました。そして娘達ふたりが、中学校の時から
部活で始めていまでもやっているので、卓球の話題が途切れません。
先日は全日本選手権で、小学校4年生の10才になる女の子ふたりが、
大人を破って初勝利しました。これは福原愛ちゃんが、小学校5年生の
時うち立てた最年少記録をさらに塗り替えたものでした。
このたび記録をつくった伊藤美誠ちゃんは、大みそかの夜から元旦未明
まで球を打っていたといい、もう一人の平野美宇ちゃんは1年365日
、練習を休まないといいます。これからふたりは、よきライバルとして
卓球会の話題をお茶の間に届けて欲しいものですね。
そして一昨日は、全日本選手権女子シングルで17才の石川佳純選手が
初優勝をしました。石川は決勝戦の第2ゲームでこれまでほとんど見せ
たことのない2種類のサービスを繰り出しました。競った場面では短い
サーブを入れて安全策を取るのが常道ですが、大胆にスピンのかかった
ロングサーブで、決勝相手の藤井選手は泡を食ってしまいました。
一球目はネットにかけ、2球目はオーバーさせて連続サービスエースで
第2ゲームをものに。その後石川は、完全に波に乗りストレートで初
優勝をしました。準決勝で敗れた福原愛選手も「球の威力がすごか
った」と脱帽。17才で度胸満点の石川佳純選手が、これからの卓球会
を背負っていくスーパーヒーローになりそうですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆の納豆

2011年01月23日 | 不動産屋のブログが一番

私は仕事から帰ると、まずお風呂に入るのが日課になっています。
お風呂は仕事に行く前に、残り湯を洗濯機に入れて回し、それからお
風呂の掃除をして水を抜いておきます。だから仕事から帰るとお湯を入
れるだけですぐにお風呂に入れますが、入れる時間の5分間であること
を始めました。それは夕食の食卓に上がる、わが家の一品を作ることで
す。5分で出来るものなんだと思いますか?健康とダイエットを兼ねて
昨年から夕食に納豆を食べ始めたんです。
納豆を作るのに以外と力がいるんですね。まぜればまぜるほど粘りけが
出て、粘りけが出るとますます力がいります。納豆はまぜればまぜる程
おいしくなるので、納豆の豆がある程度くずれるまで混ぜ続けます。
納豆の値段は3個で100円ほどなので、安値感から一般庶民は昔から
食べてきました。最近は健康にいいということで、食べる人は増えてき
て、たくさんのメーカー品がスーパーの陳列台には並んでいます。
たれの種類もたくさんあり、たれによって味もずいぶん変わってきて、
うまみも違うので色々なものを買ってくるようです。
昨日ブッチャーかあさんが、黒豆の納豆を買ってきました。
価格は通常のものと比べて、3倍すると聞いてびっくりしましたが、
その黒納豆の半額セールをしていたので、買ったと聞いて納得。
夕べ始めて食べましたが、確かにいまでの味とは違う高級感の味はしま
した。でも我々一般庶民が、毎日口にするには高嶺の花のようでした。
この黒納豆の消費は高所得者層におまかせして、3個100円の納豆を
今日からまた食べ続けようと思います。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の才能

2011年01月22日 | 不動産屋のブログが一番

夜9時を過ぎると眠たくなってきて寝ますが、昨日はさえていました。
テレビを見ていたら、腹話術師のいっこく堂が出ていたからなんです。
ものまね芸人はたくさん出てきますが、腹話術師では彼の前にも、後に
も出てくる続く芸人さんはほとんどあらわれません。
ものまねのように一発あたれば、当分食べていけるようなものではない
からなんですね。腹話術は自分でネタを考えなければならないし、芸が
単純だとお客さんはすぐに飽きがきて、見てくれません。
しかし、いっこく堂の腹話術は多彩なワザが次から次に出てきて、お茶
の間の私をくぎ付けにしてしまいました。実に素晴らしい。
いっこく堂が中学生の時、学校から帰っていつものようにテレビを見て
いました。すると婦人警官が腹話術で人形と話しているのを見て、その
人形が欲しくなりました。そしてすぐに、警察に電話をしましたが、
相手にしてもらえなくて、腹話術のことは忘れてしまいました。
大人になって芸能界に入り、ものまね芸人として活動をしていましたが
、泣かず飛ばずでさえない毎日でした。ある日仕事が終わり帰ろうとし
たら、ある人気芸人のファン達とぶつかってしまい言いました。
「バカ野郎」芸人がファンに決していってはいけない言葉ですが、その
時いっこく堂は口を動かさずに言ったんですね。ファンはいっこく堂が
言ったとは気付かずに、ファン同士でもめあいました。いっこく堂は
この時、これだと思いました。中学生の時から眠っていた、自分の才能
が15年ぶりぐらいに、ふたたび目覚めたんです。それから腹話術の芸
一筋に磨きをかけて、現在にいたっているんですね。
人の才能はどこに隠されているかわかりませんが、好きなものを徹底的
に好きになれば、そこに人生の転換期があるのかもしれません。 


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『油なしで焼く』

2011年01月21日 | 不動産屋のブログが一番

先日買い物に出かけたとき、冷凍ギョウザが目に留まりました。
袋には冷凍食品売上げナンバーワン・7年連続受賞。生産メーカーは味
の素と書いてあります。大手メーカーだから表示に偽りはなかろうと
思いましたが、たかがギョウザなのになぜ7年間も売上げ連続一位なの
だろうと思いました。そして袋をさらに見ると、『油なしで焼く』
の表示が・・・。売れる原因はこれだなと思いました。
昨年歩いている時、急に息切れがするようになりました。原因はよく解
りませんでしたが、成人病検査で医者から動脈硬化のおそれをあるかも
しれないと言われ、それから油ものを控えるようになりました。
最近はそのおかげで息切れは治りましたが、若い頃は大丈夫であっても
歳をとってくると、食べ物などの健康管理に気を付けなくては「体が
もたなくなる」と思うようになってきました。
12個入って198円と価格も手ごろだったので、買って帰りました。
常日頃私は料理はしないのですが、『油なしで焼く』が気にいってなぜ
だかこの時ばかりは、自分で作ってみようと思いました。
調理方法を見て、手順通りに作り始めました。
まずフライパンにギョウザを入れ、水70CCを入れてナベふたをして
中火で4分。次は水を飛ばすためにふたを開けて2分。
出来上がりと思い、ギョウザを取り出そうとしましたが、焦げ目がつい
てなかったのでさらに3分焼くことに。するとこんがりと焦げ目が。
ポン酢にラー油を落としてたれを作り、練りカラシを付けて
「いっただきま~す」。パクリ「おいし~い」。   


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里の素質

2011年01月20日 | 不動産屋のブログが一番

昨日はお休みをもらい、久しぶりに大相撲を見ました。
注目すべき取り組みは、何といっても最後の一番の白鵬対稀勢の里でし
た。先場所白鵬を63連勝で土を付けた稀勢の里が、今場所どのような
相撲を取れるか興味はそこにいきます。場所前の稽古で、白鵬は稀勢の
里にたくさん稽古をつけて苦手意識を克服させようとしました。同時に
張り手を交えて、横綱の強さを相手に植え付けようともしました。
呼び出しが、最後の大一番の両力士を呼び出します。
白鵬は落ち着き払っていますが、稀勢の里は幾分緊張気味のようです。
両者土俵に上がり四股を踏みました。稀勢の里の足が、思ったより高く
上に上がったのには驚きました。巨漢力士は、四股を踏ませても足はあ
まり高く上がりませんが、稀勢の里は別格のようです。あの上がり方は
元横綱の千代の富士を思わせる素晴らしいものでした。
白鵬も体は柔らかそうですが、稀勢の里はそれよりもっと体が柔らかい
のかもしれません。体が柔らかいと言うことは、相撲の流れに逆らわず
に早く自分の有利な体勢になりやすいんですね。
緊迫した仕切も終わり、いよいよ制限時間いっぱいになりました。
「はっけよ~い、のこった」行司の軍配が返りました。
両者五分の立合でしたが、稀勢の里が相手の力を吸収して少しずつ体勢
がよくなりました。そして徐々に白鵬を土俵際まで追いつめてゆき、
あっという間に押し出してしまいました。先場所の再来です。
稀勢の里の素質は、白鵬と同格のものがあるのかもしれません。
後は上を目指す覚悟が備われば、すぐに大関に・・・。   


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200円の印紙代

2011年01月18日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は、はじめて取引をする大家さんのところに行きました。
賃貸契約書類と現金などを用意して、まずアパートの手直し箇所のチェ
ックを行います。入居者が入った後では、手直しが出来ないことが多い
ので必ず行いますが、当社が指摘していた箇所は直っていました。
しかし新たにガスボイラーから水もれがしていました。寒波による凍結
が原因のようです。ガス屋さんに支給直すように手配をしました。
次は大家さんの家に行き、まず契約書などの説明を行い印鑑を押しても
らいました。そして契約金の受け渡しになりました。
私「大家さん、領収書ありますか」
大家さん「そんなもん、もってないわ」
私「わかりました。それじゃぁ~うちの領収書を使いましょう」・・
  「印紙お持ちですか」     大家さん「ないわ」
私「それでは、印紙代200円の現金を用意してください」
大家さん「おたくで出しなさいよ。よそは、そうしていたわよ」
私「ダメです!それでは契約金から200円を差し引いておきます」
契約書類関係と現金を渡して帰ろうとすると、
大家さん「印紙代200円の領収書をちょうだい」
私「領収書は最後の一枚だったので、もうないんですよ」
大家さん「それじゃぁ~、うちの領収書に書いてちょうだい」
と言って、奥から領収書を持ってきました。
私はズッコケそうになりましたが、女一人で大家業を長いことやってい
るとお金の出し入れにこんなにシビアになるものかとおどろきました。
仲介業者として、毅然とすべきものの勉強をさせてもらいました。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路の凍結

2011年01月17日 | 不動産屋のブログが一番

昨日の寒さは、何十年ぶりでしょうか中途半端ではなかったですね。
周南市で-5度でしたが、宇部市では-5.8になり観測史上最低記録に
なりました。ここ最近は暖冬の連続で、寒い冬はもう来ないのかと思っていた
ので、驚いてしまいました。日曜日だったので、大半の人はお休みという
ことで大事にはいたりませんでしたが、平日であったら出勤途中あちこ
ちでスリップ事故が多発していたかもしれません。
サラリーマン時代の30才の頃、広島県福山市で普通トラックに乗って
営業の仕事をしていました。朝一番で尾道に行く用事があり、この日は
とても冷え込んだ朝でした。まわりはうっすらと雪化粧をしていて、
路面もいたるところで凍結をしているところもありました。
途中登ったり降ったりの山越えがあり、まわりはノロノロ運転でスピー
ドは控えめに運転をしています。私も慎重に車間距離をとって運転をし
ていたところ、急に下り坂になりました。その時、前の車は何を思った
のか急ブレーキをかけたのです。私もとっさにブレーキを踏みましたが
、車はスリップをして横滑りになり、危ないぶつかる~と思いました。
でも、前方の車との車間距離をある程度とっていたので、トラックは斜
めになりながらも何とか衝突を避けることが出来ました。
やれやれと思ったのもつかの間、ガツ~ンと衝撃が走りました。
何と後ろの車が、私のトラックに衝突してきたのです。
車からおりて、後ろの車の運転手と話し合いが始まりました。もともと
衝突の原因は前方の車にあったのですが、その車の運転手は他人事のよ
うな顔をして、さっさといなくなってしまいました。
路面が凍結しいるときは、出来れば車に乗らないにかぎります。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のお手伝い

2011年01月16日 | 不動産屋のブログが一番

昨日も一日中寒かったですが、ときどきはげしく雪が降り始めたりも
しました。ザ・モール周南には、南の国にある背の高いソテツのような
木が表玄関にたくさん植えられているのですが、吹き付ける雪とその木
のコントラストが実に素晴らしく、たびたび見とれていました。
仕事帰りにも小雪がふっていましたが、雪は道路に落ちても溶けそうに
なかったので家族に言いました。「明日の朝は、間違いなく雪が積もっ
ているよ」。さきほど夜中に目が覚めたので、庭を見たら一面銀世界に
なっていました。今日のご案内予定が、心配になってきました。
昨日の朝、9時過ぎ頃若い一人の女性が事務所にやってきました。
その女性はうれしそうで、にこやかな顔をしていました。女は愛嬌とい
いますが、その笑顔は回りをなごませてくれる素敵なものでした。
女性は昨年ある運送会社に就職で入社しました。その時当社がアパート
を斡旋したお客さんだったのです。
でも彼女は仕事になじめなかったのか、会社を辞めるらしいのです。
私としたら仕事でお礼をして上げたいと思い、あるお客さんの引っ越し
を紹介をしたのですが、その話がうまくまとまって受注ができたという
報告でした。いよいよ最後に彼女の仕事のお手伝いが出来て、責任を果
たせたという気持ちになり、なぜだかホッとしました。
はじめて親元を離れて社会に飛び出し、希望に胸をふくらませてきた時
のことはだれも一生忘れないものなんです。これも縁なんですね。
彼女は生まれ故郷の栃木県に帰るそうですが、故郷に帰れば友達もたく
さんいるでしょうから、また仕事に頑張れるでしょう。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるゆめ

2011年01月15日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は、大人と子供のバレーボールチームの試合の夢をみました。
私は大人としてメンバーに入っていましたが、当時のバレーボールはサ
ーブは一回失敗をしても、2回目が許されるやさしいルールでした。
試合は両チームのマッチポイントになり、ある子供のサーブの番になり
ました。この子共のサーブ如何によっては、勝利することが出来る緊迫
をした場面を迎えました。
その子は緊張のあまり、サーブをなかなか打ちきれないようでしたが、
気持ちをようやくサーブに集中して、ボールを頭上高く上げました。
そして落ちてきたボールを思い切り打ち込みましたが、ボールは非常
にも相手コートよりも右に大きくはずれてしまいました。
2回目のサーブは、アンダーから確実に入れなければなりません。
少年は1回目失敗をしたプレッシャーからなのか、2回目をなかなか打
ちきれないようです。時間が刻々と音をたてて過ぎていきますが、気持
ちの整理がついていないのか、集中ができないようです。早く打たなけ
ればタイムオーバーでアウトになってしまいます。
私はその時、少年に声をかけました。「さぁーっ頑張っていこう」
少年はようやく気持ちが落ちついたのか、2回目のサーブを打つ動作に
入ろうとしました。しかし非常にも、審判の笛が鳴り響きました。
タイムオーバーです。得点が相手チームに入ってしまいゲーム終了にな
ってしまいました。子供は泣き崩れました。
つらい夢でしたが、この子共は幼い頃の私だったのです。人はだれでも
、失敗を繰り返しながら、大人になっていくものなんですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする