明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

146才

2014年11月30日 | 不動産屋のブログが一番




昨日は南からの暖かい風が吹き込み、カーディガンを脱いだが
今日は北からの冷たい空気が入り込み、昨日と比べて7度近く気温が
下がる。その後も気温は下がり続けて、週明け前半は今シーズン最低
温度を記録するところが続出しそうだ。

売土地の解体工事をおこない、隣の補修工事がようやく終わった。
大工さん1人と板金職人さん1人の2人が3日がかりで行った。
途中日曜日をはさんだり、雨で2日順延したりで完成は、着工してか
ら6日後になった。しかし、この日程が一番よかったかな。

2人の職人さんの年齢を加えると、おどろくなかれ146才になる。
板金職人さんが71才、大工さんが75才で屋根工事と壁工事を行っ
たのだ。初日は私も作業着を着て、現場に釘付けになった。
さすがに大工さんは、屋根の高いところはあまり登らなかったが板金
職人さんは高いところでも実に手際よく仕事を進めていった。

1日目は屋根の下地工事で、丸一日を費やしたが2人の職人さんは
くたくたにくたびれた様子。でも明くる日は日曜日だったで、ゆっく
りと休むことが出来た。
2日目は板金屋さんが屋根の瓦棒工事行い、大工さんが壁の下地工事
を行った。次の日は2日続けて雨模様で、ゆっくりと体を休めた。
3日目に2人で壁のプリント貼りを行って終了した。
明くる日、終了検査に行ったが146才の職人さんの仕事とは思え
ないぐらいきれいに仕上がっていた。

若い職人さんの減少で、これからも年輩職人さんの力が零細企業には
必要になってくる。体が動く限りは、だましだましでも頑張ってもら
いたいと思います。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会コンサート

2014年11月29日 | 不動産屋のスポーツ観戦
次の日、福岡国際会議場で開かれる同窓会コンサートに行きました。
ちょっとマンガチックな名称だったので、本当に大丈夫だろうかと
思いましたが、中身の濃いおもしろいコンサートでした。

博多駅から大博通りをまっすぐに進めば、会場まで徒歩30分かかり
ますが、健康とエコを兼ねて朝の散歩にもってこいの距離。
会場に到着して開演までに余裕があったので下見をした後、港回りを
散策して戻ってくると、私たちと同年代の人たちがパラパラと集まっ
ていました。時間の経過と共にその数が少しずつ増え続き、まるで
同窓会に集まってきた雰囲気のようでした。

「みなさん、ようこそ同窓会コンサートにお越し下さいました・・」
幕が開く前に案内の挨拶。どこかで聞いたような巧妙なしゃべり声、
と思いましたがすぐにあべ静江だとわかりました。
歌はもちろん上手ですが、元アナウンサーだけあっておしゃべりは
うまくて進行司会役にはうってつけでした。

私たちの青春時代に、たくさんの歌を聴かせてくれた歌手たちが次々
と出てきてなつかしい歌を歌ってくれます。
40数年前には、とてもこれだけの大物歌手を一同に見ることなんか
出来ません。年はとりましたが、当時の歌声はあの時のまま。
生演奏から次々と流れる歌声にタイムスリップして感動しました。

終了して早めに出口に向かっていると、派手な服を着た女性が正面か
ら早足で歩いてきました。今歌い終えたピンキーが、正面出口に向か
っていたのです。思わず手を差し出すと、ピンキーと握手ができてラ
ッキー。上目遣いに、ニコッ笑う笑顔が格好よかったな~。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに福岡へ

2014年11月28日 | 不動産の憩い
福岡の長男夫婦が中古マンションを買いました。
子供子供と思っていたのに、いつの間にマンションを買う力がついた
のだろうかと、親として少し感動をしました。
今までは賃貸マンションに住んでいましたが、その近くに気に入った
売りマンションがでたので間髪を入れずに申し込みを入れました。
長男夫婦には1才半になる女の子の孫がいるので、孫とマンションを
見にブッチャーかあさんに福岡に遊びに行ってきました。

マンションは、JR都府楼南駅から徒歩7分のところにあるので夕方
5時頃歩いて向かっていると長男から電話がかかってきました。
「お父さん今どこにいるの?」
「今マンションに向かって歩いているので、もうすぐつくよ」
マンションについて、エレベーターに向かっていると1人の女性が
降りてきました。その女性は隣のマンションにいる嫁のお母さんだっ
たのです。すぐに嫁に連絡を入れてくれて、エントランスで待ってい
ると嫁が孫を抱っこして降りてきました。待っていて正解でした。
4階にあるそのマンションは、25部屋ほどもあるのでおそらく迷い
あげて、なかなかそこにいけなかったところでした。

部屋は4LDKあり、廊下から各部屋が両サイドに分かれていてプラ
イバシーが保てやすく100㎡もある素晴らしいマンションでした。
1才半になる孫は2ヶ月前に合っているのですが、ますます顔立ちも
はっきりしてきてとてもかわいい。でも私たちのことはすっかり忘れ
ているので、最初から「○○○ちゃん~、おじいちゃんですよ」。

その日の夕食は長男夫婦と孫と、嫁の両親と、私たち7人で外食に行
き楽しいひとときを過ごしました。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定空き家

2014年11月25日 | エコな不動産
全国各地で放置空き家が増えて色々な問題を起こしている。
倒壊や屋根の落下などのおそれ、ゴミの不法投棄や害虫やネズミが発
生して不衛生になり、景観を損なうなど近隣に危険や迷惑を及ぼす。

全国の空き家数は2013年で820万戸あり、このうち賃貸・売却
・別荘を除く放置された空き家は318万戸にのぼる。地方の人口減
少や、高齢者が亡くなった後、だれも住まない家が増えたためだ。

現行制度では、住宅が立つ土地の固定資産税は、敷地が200㎡以下
の場合6分の1などに減額され、空き家になっても変わらない。解体
して更地にすると税率が戻るため、所有者が老朽家屋を放置する。

臨時国会で成立した空き家法では、周辺に危険や迷惑がおよぶ恐れの
高いものを「特定空き家」と規定し、これを除外対象として早ければ
2016年からの実施を目指す。
これらの措置に加え、特定空き家には地方税法上の優遇措置をやめる
ことで、修理や賃貸住宅としての活用、土地の転用などを促し危険な
空き家を減らす。近隣に危険や迷惑を及ぼすおそれが特に高いと市町
村が判断した建物には、修繕や取り壊しの命令ができ、これに従わな
かった場合は行政代行執行もできると認められた。

特定空き家に指定された所有者には、増税となるため放置するわけに
いかなくなり、エコ開拓が今後増えることになるだろう。
これらに伴い不動産業者は、家の修理やリフォーム、解体工事の勉強
もしなければ世の中の動きについていけなくなりそうだ。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい出来事

2014年11月24日 | 不動産世間話
昨日の朝会社に行き、いつものようにブログをアップした。
そのあとは決まり事としてメールと、ファックスチェクを行います。
メールは必要なものはなし、ファクスは宅建協会から訃報の連絡があ
ったので内容を確認をすると、お世話になっているIさんだった。
Iさんは私と同年輩になるので、両親なのかなと思ったが名前の横に
年齢59才とある。もしかして奥さん?
訃報を読み終えると、間違いなくそれは奥さんだったのです。

Iさん夫妻はとても仲がよく、私がたまに相談に立ち寄ると夫婦して
親身になって話を聞いてくれ色々なアドバイスをしてくれました。
奥さんは聡明で、ひとみが透き通り心がとてもきれいな女性でした。
Iさん夫妻は私のブログの愛読者でもあったので、私が事務所に立ち
寄るとよくブログの話題になることがたびたびありました。
当然仕事でのつながりもあり、いつの頃だったか忘れましたが奥さん
のファクス連絡の最後に「とてもブログがおもしろいです」と書かれ
ていた時、とてもうれしかった時のことを覚えています。

夕方6時の通夜だったので15分前に行くと、すでにたくさんの参列
者がイスに座っていたのでIさんの人望の厚さがわかります。
ご焼香ではじめてIさんに声をかけると、私の手を握り「よく来て
くれました」と涙声の言葉に私も感動をしてしまいました。
これからの人生Iさんつらいでしょうが、頑張って下さい。
亡き奥さんのご冥福をお祈り申し上げます。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつした

2014年11月23日 | 不動産屋のエコ生活
体のバランスが良いか悪いか測る方法はいろいろある。
立ったまま片足をあげて靴下をはけなければバランスが悪いらしい。
最近まで靴下をはくときはベッドに腰を据えてはいていたが、それを
聞いてからは立ったままで靴下をはくようにした。
最初はうまくいかなかったが、コツを覚えればはけるようになった。
精神を統一して呼吸をゆっくりとはきながら、片足をゆっくりあげて
バランスを崩さないようにすれば大丈夫。

昨日の朝も服に着替えたあと、例のごとく右足から靴下をはいた。
次は左足をあげて、精神統一をしてゆっくりと靴下をはいたと思った
ら、何と親指のさきっぽの爪のあたりに小さなあいている。
親指が突出しているので、小さな穴といえども一番目立つ。

せっかく両足はいたのに、今更別の新しい靴下にはきかえるのは癪。
左の靴下を右にはかせれば、小さな穴が小指にくるから目立たないが
、それをしようと思ったら両方の靴下を脱がなければならない。

靴下は無地の黒だったで、裏表の差があまりない。
裏表をひっくり返せば、親指の小さな穴は小指にくることになる。
横着者の私は、さっそくそれを実行した。すると小さな穴が小指近く
にきてほとんど見えなくなったことに自己満足した・・・。

昨日はリフォーム現場で、作業着で仕事をしていたのでよかった。
いかん、いかんお客さんに対するおもてなしに反する行為はやめよう
と思った。しかし同じようなことが起これば、また同じように繰り返
すのだろうか。人間の性分はそう簡単に直らないのかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろんぼ

2014年11月22日 | おもしろブログ
甘いものは好きではなかった私ですが、最近目ざめ始めた。
特に昔からあるくろんぼを晩酌後半からボリボリやるのが好きになり
、買い物に行ったときは買い物かごによく放り込みます。
すると、ブッチャーかあさんが「まだ少し残っていたと思うけど」と
言って甘いものは買わせようとしない。「そうか」と言って元あった
ところに戻すと、家に帰ってみるとないことがよくある。

くろんぼを食べるときは、ほろ酔い加減になっているので座椅子に
座った体制が低くなる。この時間帯にピーナッツ、カシューナッツ、
かきのタネに交ざって好きなくろんぼが出てくる。
2~3個ボリボリ食べると、あれっ、もうなくなったのかと仕方なく
ピーナッツを食べる。しかしブッチャーかあさんはくろんぼをおいし
そうにボリボリ。おかしい、ないはずのくろんぼをまだ食べている。

その謎が最近解けた。私の体制が低くなっているので、それを利用し
てつまみ入れの、私の死界になる手前の低いところにくろんぼを入れ
ていのだ。これは偶然だろうか、それとも計算したのだろうか。

昨日ブッチヤーかあさんが居間から席を外したとき、逆バージョンで
180度向きを変えてくろんぼが見えなくした。
すると一瞬「あれっ」と不思議そうな顔をしたが、すぐに手前の見え
ないくろんぼに手を伸ばしボリボリやりだした。くろんぼがなくなる
と、つまみなど見向きもせずに新聞を読み始めた。
これを見て間違いなく、これは確信犯だとわかった。

甘いものは、カロリーが高いから体によくないと亭主に言いながら、
このせこさはどこの家庭でもあることだろうか。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修工事

2014年11月21日 | 不動産屋のブログが一番
5件長屋の住まいの内、右端1件だけの土地売却の依頼を受けた。
その右端にある隣の2件目の長屋は、過去に2階の増築工事をおこな
っていたので解体工事が困難だったが何とか無事終了した。
そして足場をかけ、解体した接合部分の補修工事を昨日行う予定だっ
たが大工さんの都合が悪くなり2日ほど延期することになった。

昨日の夕方大工さんとのやりとりで、明日の午後から板金職人を連れ
て下見をしたいと言う。明日は休日の予定だったが、こんな状況の時
「明日は休みだから、別の日にしてくれ」なんて大着なことを言っ
ていると悪い流れのスパイラルに入り手が着けられなくなる。
「明日行ける段取りがつけば、もう一度電話します。2時頃になる
かもしれません」。「うんわかった、待っています」。

こんな時、職人さんの流れに逆らうことなく抵抗をなくして仕事を進
めることの重要性を幾度となる経験から学んできた。
若い頃だったら「どうなっているの。言ったことと違うじゃないか」
と相手を叱り、私1人が頭に血が上ってカッカしていた。
こうなると相手も人間、若いくせに生意気なことを言いやがってと
なり、現場から遠ざかろうとするので益々工事が遅れる。
怒ってもいけないし、なめられてもいけない。締めるところはきち
んと締めるこのさじ加減が年の功なんでしょうか。

補修工事がまだ残っていますが、足場をかけた段階で『売土地』の
看板を出すと、さっそく近所に住む男性が価格を聞きにやってきた。
スーパーアルクから徒歩3分に位置する、便利で人気の土地。
【 □売土地 □下松市桜町1丁目 □35坪 □700万円 】
興味のある人は電話をして下さい。お待ちしています。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンプ

2014年11月20日 | 不動産屋のエコ生活
お風呂の残り湯で洗濯をしているがポンプの調子が悪くなった。
タイマー5分で適量の60Lを吸い上げていたのだが、1週間前から
吸い上げる力が弱くなり8分近くかかるようになった。

使い初めてどれぐらいたったのだろうと気になるが、わが家ではすぐ
にわかるシステムを取り入れている。平成21年9月11日から使っ
ているので5年2ヶ月経過したことになる。
えっ、なぜそんなことがすぐにわかるのと不思議に思うかもしれませ
んが答えは簡単。家電製品など買ってきた日付をその製品に直接マジ
ックで書いているからなんです。

5年間も使ったのだから買い替えればと思うかもしれないが、わが家
のエコ係長としたらそのようには脳のスイッチが働かない。
ポンプがふたつに分かれ、そこにろ過するスポンジが付いていたので
それを洗ってみると調子がよくなったように見えた。
しかし2日目には、また調子が悪くなったので今度こそ買い替えよう
と思った。それでもまた別のスイッチが入った。

ポンプは容器に包まれて中を見ることが出来ないが、吸い込み口から
逆に思い切って吹いてみれば中の汚れが出てくるかもしれない。
息を吸い思い切って吹き出すと、メクラカバーなるものがポロッと出
てきてポンプを固定しているビスが4本現れた。メーカーはこれ以上
中身を見せないようにした、いわば禁断の壁だったのだろうか。
がぜん調子が出てきて、小型ドライバーでビスをはずすとまっ黒のポ
ンプ金物が現れた。そしてそれを洗うとピカピカの金物に。
真っ黒の汚れが5年間頑張ってくれたあかしかと思うと感動をした。
果たして買ったときの状態に戻ってくれるか明日が楽しみだ。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね!

2014年11月18日 | 不動産世間話
玄関を開け室内にはいると、2人のお子さんが私の顔を穴があくほど
見ていた。少し前までは、おとうさんと言う自分たちと違う生き物が
いたのに、今はいなくなったのでめずらしかったようだ。

ドラム式の斜めになった入り口を開けると底の方に水が残っている。
締めようとするがドアが閉まらないので何度も繰り返していると。
「そのドアは、少し上に引き上げないと閉まらないんです」
何度か使っているので、洗濯機の癖を知っていた。
床から少し立ち上がったパイプに、排水ホースを入れているが継ぎ目
あたりは洩れていないので洗濯機本体に問題があるようだ。

玄関のそとにだれかがきて、何かをしている音がする。
奥さんが玄関を開け、外にいる男に向かって強い口調で言った。
「そんなもん持ってきてもらっては困る。家に入らないから持って帰
って」・・・。どうやら離婚した元夫が、何かを持ってきたらしい。
そしてしばらくすると、元夫が玄関ドアをあけ元妻をにらみながら
「おぼえちょけ!」と捨てぜりふを残して帰っていった。
元夫婦のそんなやりとりは、子供の目の前で平然とおこなわれた。
玄関を開け外に出ると、2人の子供が草履を履きながら遊んでいる。
元夫がかわいい子供のために家から持ってきたのだろう。
元夫の言葉で、夫婦が離婚した理由がわかったような気がした。
奥さんは勝ち気な性分なのだから「おぼえちょけ!」の代わりに
「ごめんね!」と一言言えば、夫婦円満になれたのに。
こんな簡単なことがわからない。わかる時がきてももう遅い。

家電屋さんに修理依頼をするように伝えて、事務所に帰った。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート生活

2014年11月17日 | 賃貸不動産のトラブル
お部屋探しで最近多くなったのが離婚によるもの。
結婚するときはあんなに仲がよかったのに、離婚するときは相手を罵
倒して多くの喧嘩を繰り返してきたのだろうか。

離婚をしてちいさなお子さんを2人抱えて、シングルマザーになった
お客さんに先日家電付きあるアパートをお世話した。
お子さんは5才と3才になる女の子だが、今まで一軒家に住んでいた
ので少々騒いでも問題はなかった。しかしアパートとなると、今まで
通りに騒ぐと回りからクレームがつく。

住んでいる階は1階だが、2階の住人からさっそくクレームがついた
ので注意した。母親がいるときは静かにしても2人だけになるとお構
いなしになる。3日後にふたたび足音が響くとクレームがついた。
これ以上迷惑をかけるようなら、退去させることも考えなければなら
ないので、かわいそうだがきつく注意をした。
それから2週間ほどたつが、上からの苦情がないと言うことは騒ぐこ
となく静かに生活をしているのだろう。

昨日そのシングルマザーのお客さんから電話がかかってきた。
「洗濯機の排水から水が出なくなって、前に進まない」
そのアパートは3点家電付きで洗濯機、冷蔵庫、レンジが最初から
付いているのですぐに家電屋さんに言って下さいとも言えない。
近くで別の用事があったので、「すぐに見に行きます」。
とは言ったものの、洗濯機は最新式のドラム乾燥機付きでまったく
さわったことがない。しかし洗濯機を直すのも勉強のひとつ。
ピンポ~ン「モール前不動産ですが」「ハ~イ少々お待ち下さい」。
話が長くなりそうで続きは明日になりました。また見てね。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス給湯器

2014年11月16日 | 不動産屋のエコ生活
11月に入り一週間ほど前から朝の寒さがきびしくなった。
寒さにたえられずに寿命がつきて使えなくなる貸家などのボイラー。
一週間前に1台が動かなくなり、新品と交換した。
3日前にまた1台が寒さに対応できずに、動かなくなった。
2台の内1台は石油給湯器、1台はガス給湯器だったが使い初めて
25年間使ったものだからよく頑張ってくれたと言うべきか。

3日前に故障したのは貸家のガス給湯器だったが、ガス会社が気を利
かせて中古品を取り付けてたちまちお湯が出る生活が保たれている。
休み明けの昨日事務所に行くと、ガス会社から新しく取り替えるガス
給湯器の見積書がきていた。
製品価格の割引率は適正か、工事代金もおかしくはないか1項目ずつ
チェックを入れたがこんなものだろう。

オーナーに、ガスボイラーが動かなくなったので取り替えていいか
連絡を入れると意外な答えが返ってきた。
「3年前に空き家を貸すにあたりリフォームをしてもらった会社がい
るのでそちらにお願いしたい。当時ボイラーが古かったが、まだ動く
のでそのままにして、取り替えるときは追焚式にと思っていた」。

追焚き給湯器は価格が高く、工事内容も複雑で従来型と比べて1.5
倍はするはず。貸家なのだからそこまでする必要はないのに、おそら
くリフォームをした業者が追焚き式をすすめたのだろう。

3年間当社がふた組の入居者を世話をして家賃も遅れることなく管理
してきたのに、他社にお願いしたい・・・ちょっと残念だった。
思った通りにことが運ばないこともある。これが人生か・・。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口市で仕事

2014年11月15日 | 不動産を探す
昨日は久しぶりに山口市に行って来ました。
温泉でも入って遊びにではなく、仕事に行ってきたのです。
今年の夏に、取引先の所長さんから山口市にあるマンションの販売依
頼を受けましたが、ようやく売れて契約・決済になりました。

当社の事務所からは1時間半ほど離れたところにあったので、インタ
ーネットを使って様子を見ましたがなかなか反応がありません。
マンションは山口大学生用の賃貸マンションだったので、春先になら
ないと難しいかなと思っていた矢先に買主さんが見つかりました。

マンションにはローン残高があり抵当権も設定されていたので、販売
する前にローンを完済して、抵当権抹消をしなければいけません。
売主さんは奈良県在住で、電話でのやりとりを行ってきました。
売買契約、決済前日の夕方に念には念を入れようと山口市の司法書士
の先生に登記簿の抵当権抹消がされているか確認してもらいました。
すると抵当権は抹消されていないの返事に大あわて。

売り主さんにすぐに電話を入れると、ローン残高は完済して銀行から
抹消登記に必要な書類はもらっているという。
当初の予定を変更して、急遽山口市の司法書士の先生に抹消処理もお
願いして事なきを得ました。

山口市のマンション、山口市で不動産を探しているお客さんにネット
で見てもらわなければ売れない。その物件明細書の検索をあげるため
に色々な手を打ちようやく20位以内にあげることが出来ました。
たかがネット検索、されどネット検索。賃貸でも売買でも不動産は
ネットの依存度がこれから益々高くなってきそうです。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー

2014年11月13日 | 平凡な出来事
事務所前にはプランターに植えられた花が置いてある。
日々草の花が終わり、次はベゴニアを植えようとホームセンターに
行ったがなかったのでパンジー3鉢を買って帰った。

花がよく咲くようにランターの土に肥料を適量分混ぜてパンジーを鉢
からだしプランターに植え代えていく。
我流で何度もやってきたので、植え方もそれなりに上手になった。
60センチのプランターの真ん中に一株植えて、残り二株を左右対称
にバランスを取って植える。最初の頃はバランスが悪く、右に片寄っ
たり左に片寄ったりした。
水のやり方もメリハリをつけ土に湿気があるときは与えず、乾燥した
段階でたっぷり水を与えるようにしている。

かれこれ2週間がたち、パンジーの花もちらほら咲き始めだし、植え
た当時と比べて葉っぱも青々と勢いがましてきた。
この調子でいくと、プランター全体にパンジーの花が満杯状態になり
見た目も素晴らしくなるに違いない。
ところが、一昨日プランターに水を与えようとしたとき葉っぱに穴が
あいていた。おかしい病気にでもなったのだろうか。
ハサミを持ってきて、穴のあいた葉っぱ二枚を切る。ほかにはないか
細かく調べていると、うす茶色の物体が目の前に突然現れた。
おどろいて見ると3センチもあるバッタ。犯人はこいつだった。

昨日の朝、パンジーを見ると新たな葉っぱに穴があいている。
ふたたび葉っぱ裏などを探すと2匹目のバッタが見つかった。こんな
街の真ん中にどこから飛んでくるのだろう。パンジーを守るために当
分は見回りを続けよう。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除道具

2014年11月12日 | 不動産屋のエコ生活
風呂掃除は、毎日私が朝起きておこなう家事の日課。
その風呂掃除に欠かせないのが、浴槽を洗うスポンジだがそのスポン
ジの調子が今ひとつ良くない。

以前使っていたものは、丈夫で長持ちしてかれこれ3年近くは使って
いたのだが枝の部分がぽっきり折れてしまった。
半年前に買い替えるときは、高かったのだが浴槽の汚れがよくおちる
現在のスポンジに切り替えた。
高いだけあって、浴槽の汚れは以前のものに比べて良く落ちる。
しかし、ものには一長一短あるものでスポンジとプラスチックの接合
部分が掃除の途中ですぐにはずれてしまうのだ。
ならばと、その接合部分に接着剤にもなるコーキングを塗って固定し
てしまった。初めは調子が良かったが、水につけて酷使するので徐々
にスポンジとプラスチックの間が開いてきてはずれそうになった。

ぼちぼち買い替えようかなと思ったが、たかが風呂掃除ぐらいの道具
で、半年で買い替えるにはエコに反する。
接合部分が外れないようにしてしまえばいい訳だから、針金で固定
するのが一番いい。しかしそれでやれば浴槽に傷が付く。
細いひもだと固定する部分が小さいので不安定だ。
家に幅の広い荷造り用のPPロープがあったので、枝の部分から左右
両サイドに振り分けて固定した。
使ってみると以外とこれがいい。幅が広くて薄いので、接合部分は
しっかりして浴槽にも傷は着かないので当分持ちそうだ。

買い替えれば今のものより良いものが有ったかもしれないが、あるも
のをいかに大事に使いこなすかも大切なことです。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする