明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

意思表示

2017年02月28日 | おもしろブログ
日本をふたつの移動性高気圧がすっぽりと覆う。
北海道から沖縄まで朝から1日中高気圧に覆われて日照時間の
長い1日になる。北から南まで3000キロと細長い日本列島
だが、全国的に同時にこんな快晴になるのもめずらしい。

昨日の休日は、長男の孫が通う幼稚園の誕生会あるので2代目
つれを一時預かって欲しいと長女がやってきた。9時半に出か
けて10時半には帰ってきたので、移動時間を差し引いても誕
生会は30分ぐらいしかなかったようだ。
生後2ヶ月になる孫もどんどん大きくなり、頭が特に大きい。
首はまだすわっていないが、自分で動かせるようになった。

テーブルの上にバスタオルを引きその上に孫を置くと、目線が
ほぼ同じ高さぐらいになり、まな板のコイになる。
大人3人でコーヒーを飲んでいると、孫だけ大人とは反対を向
いていたので「一人だけあっちを向いてさびしそう」と言うと
、長女が孫の首を持ち上げこちらに向けた。これで大人の仲間
と思ったら、またくるりと首を元に戻して一人蚊帳の外。
もしかしてまな板のコイは嫌いという意思表示なのだろうか。

長女がいない間に、私とブッチャーかあさんが交互に抱っこし
ていたときのこと。「みなと君、バァ~」と何度かやるとニコッ
と笑った。生まれたときからほとんど無表情だったのが、顔を
見てニコッと笑われると大人の私たちの心が癒されます。
これからどんどん意思表示を始め出す次男の孫。長男に比べた
ら少しおとなしそうに見えましたが、今日の笑顔を見た感じで
は、どちらに軍配が上がるのか楽しみになってきました。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法投棄

2017年02月26日 | 賃貸不動産のトラブル
年末に土地のオーナーさんから依頼があった。
草が生えているので、きれいに整地して駐車場にしたい。
年末ぎりぎりだったが何とか昨年の工事で間に合い、現在イン
ターネットで月極駐車場として借主さんの募集をしている。

回りにある駐車場は、アスファルトかコンクリートで整地して
いるがオーナーさんから極力安くして仕上げてほしい。
草を抜き、岩を砕いた材質のクラッシャーを使用して整地して
仕上げたので工事費は通常の約3分の1で仕上がった。
回りの駐車場は1台5000円で貸しているが、クラッシャー
で仕上げているので1台4000円で募集をかけている。

昨日その土地のオーナーさんから電話があった。
「駐車場の入口に剪定した木が捨てられて、そこに犬のフンが
されているんです。処分してもらえないでしょうか。駐車料金
を安くしているのでそれの嫌がらせなのかもしれません」。
オーナーさんの意気消沈した言葉を聞き、何とかしなければ。
捨てられた木の山と、犬のフンを処分するのは見やすいがそれを
やすやすと処分すれば、悪いことをした者の思うつぼになる。
「Aさん、これは不法投棄として警察に訴えるべきです。電話
をすればパトカーが来て犯人探しをしてくれますから、Aさん
もすぐに現地に行きおまわりさんに協力して下さい」。

月末でバタバタしているが、明日にでも現地に行き不法投棄さ
れたものを確認に行こう。犯人につながる何かの手がかりが見
つかるかもしれない。見つからないとしても、犯人にぎゃふん
と言わせる手だてを考えてプレッシャーを与えよう。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピーター

2017年02月25日 | 不動産を探す
2月は通常の月と比べて2日から3日短い。
なので、賃貸管理と会計処理も2日から3日早めに着手しなけれ
ば間に合わないので、昨日は賃貸管理事務処理を行った。
今日と明日で80%の賃貸管理と会計処理を終わらせる。

昨日事務所でデスクワークをやっていると、見覚えのあるお客さ
んが事務所に入ってきて私に手をあげて「よっ」。
年は70才台半ばで、愛想いい顔を見てすぐに思い出した。
2年前に都市計画で自宅を解体して、たちまち住む家がなくなり
アパートをさがしにきてお世話したお客さんだった。
結局アパートに住む期間は半年足らずで、息子夫婦と同居する
ために神奈川県へと下松市から引っ越していった。
解体後の土地は当社で売却する予定だったが、近所の人が息子の
ために売ってほしいとの話になり当社での売却はなくなった。

「また下松市で住むことにしたので、住まい探しに来たんよ」。
「息子さん夫婦と同居したいたんではなかったんですか」
「同居していたが嫁とうまくいかずに疲れてしまったわ。都会
生活は、何にもすることがないんじゃからイヤになる」
「自治会の活動とかすれば、いいんじゃないんですか」
「都会は近所の人とあっても挨拶もなくわびしいもんよ。ある
のはパチンコやばかりで、ジャラジャラうるさいだけよ」

「年金で生活をするのに困らないから、平屋の借家はないじゃ
ろか。できたら家庭菜園ができる庭があったらいいね」
「今すぐはないから、いつ頃までに必要ですか」
「今は姉の家にやっかいになっているから、4月頃までに・・」
想定外のリピーターがやってきてくれたので、うれしかった。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日にほど遠い1日

2017年02月24日 | 不動産を探す
仕事仲間のお友達とお部屋探しに来店したお客さん。
奥さんからアパートを閉め出されて、現在ホテル住まいをして
いるらしい。どんな理由でそのようになったのかわからないが
、早くアパートを探してひとり住まいをしたいという。
新築のアパートを案内すると物件が気に入り申し込みたい。

D社の申込み書をA3サイズでプレビューしてみると、裏面の一
部が枠からはみ出して次のページにまたがっている。枠内に収め
るために縮小して、両面短編とじ印刷をかけたいのだがどうして
もうまくいかない。お客さんが待っていると思うと気ばかりが焦
ってどうしようもなくなり、後ほど持っていくことにした。
お客さんが帰った後、腰を据えて印刷方法をあれこれとやって
いると小さな字で印刷変更箇所があり、そこのサイズ変更欄を
縮小するとなんなく印刷が両面1枚に納まった。
さっそく両面印刷をかけ、お客さんの会社に持参する。
「今日中に書いておくから、明日の11時に取りに来て」。
明日は休日だったが書類を取りに行くぐらいならいいだろう。

明くる日の休日、散歩をすませていつものようにコーヒーを飲み
終え、書類を取りにお客さんの会社に行った。すると外出中で
会社にはいなかった。しばらく待つが帰ってこなかったので電話
をすると留守電で出てこない。一旦マックに入って1時間ほど
時間をつぶし、ふたたび電話をするがだめ。こりゃ、キャンセル
濃厚かなと思ったころ、お客さんから電話がかかってきた。
「夕方電話をするから、その後書類を取りに来て」
その後、待てど暮らせど電話はかかってこず、休日にほど遠い
1日となってしまった。どんな人物なんだろう。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2017年02月22日 | 不動産の憩い
確定申告が2月15日からはじまった。
いつもだったら確定申告の書類を送ってくるか、始まる数日前に
どこに何月何日に書類を取りに来るようにと案内がくるはず。
ところが5日もたっているのに書類のことで何の連絡もない。
税務署に電話をして聞いてみると。「昨年から書類はだれにでも
送っていません。必要なら取りに来て下さい」。

インターネットで書類をプリントアウトするか、税務署に取りに
来るかは自分で判断しなさい。ということのようだ。
そういえば、昨年も取りに行ったことを思い出した。
30年以上確定申告を出している私と、昨年から独立をして自営
業を始めた人と同じように、十把一絡げで事務処理をすれば莫大
な経費がかかるので、このように臨機応変に変更したようだ。

一昨日、急ぎ税務署に書類をもらいに行ってきた。
パソコンで会計処理をしているので、概算の確定申告の書類は
大体できている。確定申告は、事業所得税と消費税の2種類が
あるがまずは事業所得税の方から始めることにした。

昨年の資料を見ながら、午前中に所得税の書類は大体終了した。
昼から消費税の確定申告書類に取りかかった。消費税の計算方法
は何年やっても難しい。売上げと、仕入れプラス経費の消費税を
別々に出して計算をしなければいけない。手続きを見て、なぜこ
うなるのか理解するのは難しいが、手続きの手順通りにやってい
けば何とかなる。昼から取りかかった消費税の書類も、大体の下
書きまでは終わったので何とかして明日中に仕上げよう。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミセルフレジ

2017年02月21日 | 不動産世間話
スーパーに行くと、レジかセルフレジで支払いをする。
セルフレジは、自分で買う商品をスキャンして支払いを行うわ
けだがお年寄りには難しそうだ。若い人でも機械が苦手な人に
とっては、操作を面倒くさがり従来のレジで支払う人が多い。
ところが、最近になってセミセルフレジなるものが登場した。

お客さんが商品をスキャンする場合、どこにバーコードがあるの
かわからないで探すのに時間がかかったり、バーコードがない商
品の対処方法がわからなかったりする。これをスピーディーにす
るために店員さんがスキャンだけおこなって、支払いのときだけ
お客さんがおこなうというのがセミセルフレジだ。
セミセルフレジの導入で1.5倍スピーディに決済ができ、店員
さんの削減にもなり、スーパーにとっては願ったり叶ったり。
並んで待たされる時間も短くなり、お客さんにとってもいい。
セミセルフレジは、都会の一部で1年ほど前から導入された。

3ヶ月前にマッマスバリュ徳山東店がオープンした。このオープ
ンにあわせてセミセルフレジが導入され、店員さんがセミセルフ
レジの使い方を教えていた。ところが説明を聞くお客さんは、
その煩雑さについていけずにぼう然と立ちつくす。特にお年寄り
にとってはセミセルフレジはお手上げだ。若い人でも煩雑で嫌う
人が多いようだ。このセミセルフレジの導入で、お客さんがお店
から一気に引いてしまった。あわてたお店は、従来のレジに2台
ほど戻したが従来のレジには長蛇の列。しかし、セミセルフレジ
にはお客さんは並ぼうとはしないので閑散としていた。
昨日アルク下松店に買い物に行ったら、3月からセミセルフレジ
を導入するというアナウンスがあった。マックスバリュ徳山東店
に勉強に行った方がいいかもね。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目の実力

2017年02月19日 | 平凡な出来事
今日は西高東低の冬型の気圧配置になり冷え込む。
ところが月曜日の明日は、西から近づく低気圧の影響で小雨が
降り冬型がゆるんでポカポカ陽気。そして火曜日の明後日は、
また冷え込む。冬と春のめまぐるしい攻防が続き、やがて冬が
春に閉め出されて桜の咲く季節がやってくる。

先日の休日、散歩から帰ると1本の電話がかかってきた。
「今から遊びに行っていい」長女からの電話だった。
2週間ぶりに長女が2代目をつれを連れて遊びに来るという。
孫が来る前に急いで洗濯機を回し、久しぶりの雲一つない晴天だ
ったので布団も干しておこう。孫に風邪を引かせないようにと石
油ストーブの2台目に火をつけ、やれやれとイスに腰掛けた。
すると、「ガラ・ガラ・ガラ・・・」
長女がつれを抱っこして、部屋に入ってくるなり「はい」。
大根かニンジンを差し出すように、つれを差し出した。

2代目は、生まれて2ヶ月近くになるが1代目に比べるとちょっ
とおとなしそう。あまり泣かないし、泣くときも遠慮がちだ。
長女とブッチャーかあさんと私の3人は、コーヒーを飲みながら
お菓子をもぐもぐ。孫はブッチャーかあさんと私に交互に抱っこ
されて、3人の話しを聞きながらスヤスヤと気持がよさそう。

歩いてスーパーに弁当と買い物に行くと、よほど気持ちがよかっ
たのか目を閉じて寝てしまった。3人がテーブルでお弁当を食べ
るとき、孫はひとり寂しくテーブルの上。時間がたつと、抱っこ
してくれと遠慮がちに「あーん」と泣くので私が抱っこした。
その時、ブッチャーかあさんが引き戸をガチャンと締めた。
その音にビクッとして「ギャ~」と大きな声で泣いた。
これが本当の実力かと、なぜだかホッとした。

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達になりたいネコ

2017年02月18日 | 不動産の憩い
下松スポーツ公園には、野良ネコが数匹いる。
冬は寒いのでねぐらにこもって出てこないときもあるが、休日
散歩するときは自動販売機あたりをうろちょろしている。
自動販売機には人が集まることを知っていて、ネコ好きな人が
そこ辺でエサをやったりする人もいるのだろう。

私とブッチャーかあさんは、散歩するときの速度は時速6キロの
早さで歩く。標準速度が時速4.8キロなので2割以上は速い。
歩くコースはグランド半周して外回りの山道を歩くが、4周歩く
と1時間になり距離にして6キロぐらいは歩く。
一周目を歩くとき黒と灰色のまだら色のネコが一匹出てきた。
男の私が近くを歩くとサッと身を引くが、女のブッチャーかあ
さんにはどうも興味があるよなそぶりを見せる。

3周目を歩き終わったとき、自動販売機横のトイレにいった。
トイレから出ると、先ほど見かけたネコがブッチャーかあさんの
足に頭をこすりつけたりしてまつわりついていた。ブッチャーか
あさんとどうやらお友達になりたいらしい。でも私がいるから
なかなかアプローチができなかったのだろう。
「お友達になりたいのか」と声をかけると「ニャオ~」。
いつもは私が近づくとサッと逃げるのに、ブッチヤーかあさんと
お友達になったのでそのつれの私もお友達といわんばかりだ。
私が歩きだすと、しっぽを立てて私の前1mの距離を保って一緒
に歩き出した。このお近づきのチャンスを、私もしっかりものに
してお友達になってほしいというものが伝わってきた。ネコなの
に、人間関係の作り方がなかなかすぐれたネコのようだ。
今度散歩の途中であのネコがすり寄ってきたら「よっ友達」と
言って、頭の1つぐらいなぜてやろうかな。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の採血?

2017年02月17日 | 健康ブログ
2ヶ月に一度の尿酸値を下げるクスリをもらいに行った。
2代目のやり手の先生は、私が診察室に入ると言う言葉は大体
決まっている。「どう、その後の調子は・・・」。
私が決まって言う言葉は、「はい、いたって調子は良好です」。
2ヶ月に一度、先生と私の1年近いこの言葉のキャチボールを
繰り返してきたが、今回はようすが違った。

「前回の採血の結果はよかったですね。念のためにもう一度だけ
採血をしてよかったら、クスリはもういいでしょう」。
若い頃だったら先生の言うことは聞かずに、自分の判断で勝手に
クスリをやめていたのに、歳を取ると丸くなるもんです。
クスリを飲まなくするために、晩酌も週に2回に減らすことにも
成功したし、歳を取ると丸さに加えて素直になったのかな。

厚手のコートとスーツを脱ぎ、セーターとカッターシャツと下着
の長袖シャツをまくり上げるとベテランの看護婦さんは言った。
「いい血管をしていますね。これで失敗をしたら叱られそうです
ね。新人の看護婦さんにはもってこいの血管です」。
それにしてもよくしゃべる看護婦さんだな。「ブスリ」。
採血をしたあと注射針を血管から抜くと、針あとから血が多量に
にじんできた。いつもはこんなににじまないのに、おかしい。
採血のあとはバンソウコだけなのに、その上にガーゼにテープを
貼り付け「10分もしたら、血は止まりますから大丈夫です」。
針を刺す位置が、血管の真ん中よりずれていたのが気になったが
刺したあと、針を広げたからあんなににじんだのだろうか。
おしゃべりよりも、次からはもっと精神統一をして採血してね。
と言うよりも、今日で最後の採血はなるはずだ。「やったー」。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼却炉

2017年02月15日 | 平凡な出来事
昨日の休日は、大島に焼却炉を設置に行ってきました。
設置だけなら乗用車に何とか乗せて行けるんですが、おじいちゃ
んの要望で今は使っていない古い焼却炉と、今使っているものと
合わせてふたつの焼却炉を処分してほしいと言う。
焼却炉は水平に設置して、突風が来ても動かないようにする必要
があります。家に水平器があったはずだが、なかったのでブロッ
クとコンクリートボンドと水平器を前日に段取りをしました。
朝一番で軽トラックをレンタルをしていざ出発。

今使っている焼却炉は、大きな穴が開いて危ないので買い換えを
する事に。おじいちゃん90才、おばあちゃん86才と歳なので
本当はもう使わないのがいいのですが、おばあちゃんは毎日ゴミ
を燃やすのが日課になっているので、それをやめさせるのはこく
かなということで買い換えをするようにしたのです。

ふたつの古い焼却炉を軽トラックに乗せ、新しい焼却炉を設置す
るのに2時間ほどで終了しました。せっかく軽トラックを借りた
のだからということで、おばあちゃんが断舎利をした食器やナベ
なども積んで帰ることに。軽トラックと一緒にロープも借りたの
でいくらでも積み込めますが、時間の関係で今乗せられる分だけ
を積み込んで帰路につきました。

よく利用する鉄くずやに行くと、鉄くず置き場には何一つものが
なく整然としている。2代目も病気で体が不自由そうにしていた
ので商売をやめたのかもしれない。こんな状況で鉄くず等を置い
て帰る訳にはいかないので、有償の捨て場で処分しました。
全てが終了したのが5時。仕事をしていた方が楽だったかな。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック黒字

2017年02月13日 | 不動産世間話
マクドナルドが3期ぶりに黒字になった。
2015年の1月、異物混入が相次ぎ顧客がマクドナルドから離
れていった。どこのお店もがらんどうとして、店舗維持をするの
がとても難しいだろうと思っていた。しかし2年が経過した
2016年12月期で、税引後利益が53億円となった。

離れた客が、新メニューの投入や店舗改装の効果で戻ってきたこ
とが大きい。消費者の低価格志向が強まり、ファースト業界に追
い風となっていることも背景にありそうだ。
10年前に販売して人気の高かった「テキサツバーガー」など
のメニューを期間限定で復活させたり、新たに価格を抑えたセッ
トメニューを投入したりするなどのメニュー改革を実施した。
既存店の客数は2016年1月以降、13ヶ月連続で前年を上回
っている。昨年7月に日本で配信が始まったスマートフォン向け
ゲーム「ボケモンGO」と連携したことも、伸びに貢献した。

マックのカサノバ社長は、2月9日の記者会見で「ファミリー層
を中心に客足の回復を遂げることができた」と振り返った。
異物問題発覚後、不採算店を20~30店舗閉鎖する一方、新規
店は15~20店舗にとどめ既存店の販売力強化を進めてきた。
「店舗数を拡大させる機会はある」と将来的には店舗拡大にか
じを切る可能性を示唆した。

ハンバーガーチェンや牛丼店チェーンなどのファーストフード
市場は前年比6%増と大きく延びた。経済の先行き不透明さから
消費者の節約志向が強く、低価格の商品を求めたようだ。
ファミリーレストランは0.4%増と伸びが縮小した。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米大統領令

2017年02月12日 | おどろきの出来事
トランプ大統領が誕生して一月がたとうとしている。
テロ阻止を名目に、イスラム7カ国の国民の入国を制限する大統
領令を発動した。しかし強権的なトランプ大統領の政治手法に司
法が待ったをかけた。大統領令に対して一時差し止めを認める司
法判断が示された。

米国の安全保障について、大統領は不可侵の権限を持つわけでは
ない。行政、立法、司法の三権分立は尊重されるべきであるとい
う厳しいメッセージが政権に送り返されたわけだ。
ワシントン州の連邦地裁は、大統領令が履行されれば「教育や
産業に回復不能の損害が生じる」という州当局の主張を認め、
これが全米に適用され、入国が再開された。
ところがトランプ大統領は、ツイッターなどで司法批判を繰り返
し、具体的に根拠を挙げずにテロの猛威を煽っている。差し止め
を決定した地裁裁判官を「ばかげている」「危険な悪人が米国に
殺到してくるだろう」「何かが起こったら、裁判官と裁判制度を
責めろ」と裁判官に対する執拗な個人攻撃を言い放った。

米大統領発令の問題は入国制限に対するものだけではない。
メキシコとの国境沿いの壁建設費用などは、最大2兆4000億
に達し、工期は3年以上になる見通しだという。問題が多い国境
のうち既に1000Kmには壁やフェンスがあるが、まだ壁のな
い2000Kmにも壁を建設すると、ほぼ全てが物理的にふさが
れることになる。トランプ氏は「費用はメキシコが返済する」
と説明しているが、メキシコ政府は全面的に拒否している。
アメリカ大統領の任期は、一期で最低4年になっているが現在
のトランプ氏の運営では二期は持たないだろう。メキシコ国境沿
いの壁建設工事も任期中に終了しているとは限らない。


今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒

2017年02月11日 | 健康ブログ
日本酒の消費量は、平成元年から比べると半分に落ちた。
若者はビール、ハイボール、酎ハイ、梅酒など自分にあった新し
いお酒を好んで飲むが日本酒は嫌いだという。
嫌いな理由を聞くと、味が好きになれない、アルコール度が強す
ぎるなど色々あったがある若い女の子は、「一度飲んで、悪酔い
して気分が悪くなったのでそれ以来2度と飲みたくない」。

私の晩酌は、ビールを飲んだあと日本酒を飲むことが多い。
日本酒は、昔ながらの味が好きだから飲むのだが2合ほど飲むと
酔いが回って記憶がなくなることが多くなった。外で日本酒を飲
むとつい深酒になり、ブッチヤーかあさんから「ちどり足にな
る」と言われるようになった。日本酒とかワインはおいしいのだ
がアルコール度はビールに比べると3倍強いので、つい飲み過ぎ
て酔っぱらってしまうので何とかしなければと思っていた。

先日外で夕食をしたときのこと。飲み物はビールしか飲まなか
ったのだがいつしかお腹一杯になり、いい気持ちになった。
しかし、頭はスッキリして記憶もしっかりしている。ビールだけ
だとこんなに違うものかと、この歳になってわかった気がした。
外で飲むときは、できるだけビールだけしか飲まないようにしよう。
『お腹一杯で、いい気持ちになり、記憶もしっかりするビール』、これ
をキーワードに頭に入れれば、もう大丈夫かな。
しかし、このことは何度が考えついたような気がするのだが、月日と
ともにいつしか忘れてしまったのだろうか・・・。


今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな工夫

2017年02月10日 | 不動産の憩い
北の大陸からこの冬一番の寒い寒気団がやってくる。
今日から日曜日にかけての3日間ほど居座るので、寒さ対策が
必要だ。山陰地方の多いところでは、80センチの積雪が予想
されているので雪かきの場合は、お年寄りが一人で無理をして
けがをしないようにしてほしいものです。

2年前の萩は世界遺産登録され、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」
もあり、ひとめ萩の町を見ようと観光客が急増しました。
ところが、昨年はその反動で観光客が前年度より30%ダウンし
てホテル側は何とか客を取り戻そうと躍起になっている。
お客さんは正直なもので、ブームが過ぎればあっという間に萩の
ことを忘れてしまい見向きもしなくなる。このブームだけを儲け
ればいいと思うか、これを千載一遇のチャンスとして今後のため
にあの手この手のおもてなし策を考えるかはホテル次第。

昨日2年ぶりに、萩の温泉に息抜きに行ってきました。
ホテルも2年前に行った同じところ。萩では唯一バイキング料理
が楽しめたのでここにした次第です。バイキング料理は、たくさ
んのお客さんあっての料理形式。観光客が減れば、バイキング料
理もむずかしくなるので地元一般客にも解放していました。
ほかにもこのホテルは、一見見落としそうな小さな改善が一杯。
スリッパを履いて温泉に入りますが、下駄箱にスリッパを入れ出
るとき素足でスリッパを履く。しかし自分が置いたスリッパは
なく、いやいや人が履いたスリッパを履いた経験は多い。ところ
が下駄箱の上に、大きめのメモ用紙があり名前書きに利用くださ
い。こればかりではなく金庫、歯ブラシ、タオルなどでよそにな
い工夫の跡がありました。お金のかからない工夫は、探せばきり
がない。しかしこれをやるかやらないかで将来が決まる。


今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬にゴキブリ

2017年02月07日 | おもしろブログ
いらなくなった衣類で綿などは小さく切って利用をする。
大きさは縦横15センチほどで小さな箱に入れて台所、トイレ
、脱衣場、居間などに置いている。ちょっとした汚れなどは、水
を含ませてさっと拭き取ればとても便利。昨日の夜、新たな利用
方法にしてやったりと喜んだ。

冬は居間のコタツ入って、テレビを見ながら食事をする。
最近は晩酌をしない日が多くなったので、食後のデザートにヨー
グルトが出てくる。小さな容器に入ったヨーグルトとジャム、
それをよくかき混ぜて、食べてごちそうさまになる。

昨日の食後ヨーグルトをかき混ぜていたら、私とブッチャーかあ
さんの前50センチに突然黒い物体が現れた。大きさは7~8
センチぐらいだろうか。じぃ~と見ると、ゴキブリのようにある
がまさかこんな時期にいるはずがない。幻だろうかとふたたび見
直すと間違いなくゴキブリだった。おどろくのに数秒かかったが
思わず「あっ、ゴキブリ」と言うと、それを見たブッチャーか
あさんは、腰を抜かして「ギャ~」と大声で叫んだ。

その大声を聞いたゴキブリは、あわてて逃げ出すだろうから早く
何とかしなくてはいけない。かといって手で叩く勇気はない。
逃げてコタツにでも入ろうものなら大戦争になる。その前になん
とかしなくてはと思うのだが、気持ちだけが焦ってしまう。
あたりを見渡しその時目についたのが、小さく切った布だった。
つかさず布を取り、ゴキブリにかぶせて「えいっ」と叩いた。
あの布がなかったら、きっとゴキブリはスタコラサッサと逃げ
延びていたかもしれない。こんな利用方法もあったのか。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする