明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

掃除機

2014年10月31日 | 不動産の憩い
わが家にはスティック型の掃除機があるがほとんど使わない。
通常使う掃除機は、吸い取り口ホースと本体に分かれるので重くない
が、スティック型は一体になっているので3~4キロの重量のものを
動かし続けなければならないから女性は嫌らしい。
私の場合は、通常のものは吸い取り口ホースを移動して使うとき、
本体が後ろからゴロゴロ付いてくるのが煩わしく感じる。しかしステ
ィック型は一体になっていてスムーズに動くのでこちらが好きだ。
そしてサイクロ式になっているので吸塵力が強い。

昨日の休日、少し早いかもしれないがコタツを出すことにした。
その前に、居間にあるじゅうたんの掃除をしなければならない。
じゅうたんに付いたゴミはなかなか取れにくいが、スティック型なら
取れやすいはずと使ってみた。すると思った通り、目に見えるゴミも
一回の動きでスムーズに取ってくれた。 

掃除が終わったあと、掃除機のゴミ捨てラインを見るとライン際まで
ゴミがきている。取扱説明書を見るとゴミは「ゴミ捨て」ラインを
越える前に捨てて下さいとある。
取扱説明書を見ながらゴミを捨てることにしたが・・・。
「大きなゴミを捨てる」は、先端のコロをはずしてダストケース
を開けてゴミを捨てる。スムーズにことは運んだ。
ゴミの捨て方(つづき)
「細かいゴミを捨てる」を行う。アウターフィルターとスポンジ
フィルターに分かれていて思ったより複雑な掃除が必要だった。

女性のスティック型は重たいから使いにくいというより、むしろこち
らの掃除の方が大変かもしれない。でも煩雑な掃除機の掃除をした
あと、なぜだかすがすがしい気分になれた。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉乃井ホテル

2014年10月29日 | 不動産世間話
杉乃井ホテルは一度経営がおかしくなったことがあったが、
経営陣が入替わり営業努力をして大きく変化した。本館横には、新た
に新館を建て600室を越える客室数になっていた。
ホテル受付ロビーは、広々とした最新の設備の造りになっていて、お
客さんんを受け入れる従業員の接客マナーも素晴らしい。
受付を済ませたあと、部屋に入り浴衣に着替えてさっそくホテル横に
ある杉乃井パレス温泉に向かった。

初めての大きな温泉に、右往左往しながらようやく男湯と女湯の境目
にある廊下にたどり着いてやれやれ、と思ったらびっくり仰天。
水着姿の若い女性が目の前にあらわれた。週刊誌から出てきた胸を
半分あらわにした目が覚めるようなグラビアアイドル。
なぜこんなところに?・・別次元の世界のような錯覚になった。
そういえば4時間の長旅では、しわくちゃなおばあさんばかりを目
にしてきたので、若い女性の存在を忘れていた。
水着姿の女性は、温泉横のアクアガーデンプールに向かっていった。

名物の棚湯は小高い山の高台にあり、湯船に入った状態で別府の街と
海が見下ろされとても気持ちがよかった。
夕食と朝食はバイキング料理になっていて、料理人が目の前で調理し
てくれるものあり新鮮でとても美味しかった。でも種類が多過ぎて、
半分も食べられなかったのが心残りだった。

広告で集客する方法、600室を誇る部屋数、おもてなしをする従業
員、名物の棚湯、美味しいバイキング料理どれをとっても一級品。
一度は会社更生法になったが、ねばり強い改善の積み重ねでこのレベ
ルに持っていった経営陣の努力に拍手を送ろう。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳山港発プラン

2014年10月27日 | 不動産の憩い
新聞広告や折り込みチラシなどでたびたび旅行案内を見かける。
はたしてあれだけの広告宣伝費を使って、本当に勝算はあるのだろう
かと、大きなお世話かもしれないがそんなことを考えたりする。

大分県別府の杉乃井ホテルの新聞広告を見ると、徳山港周防灘フェリ
ー発、バスに乗り換えてホテルまで直行のスペシャル往復プラン。
平日一泊2食付きで何と12,800円。
これだけ格安だと「安かろう悪かろう」と疑ってしまいたくなるが、
船旅に魅力を感じて、ものは試しと先週の休日にブッチャーかあさん
とそのプランの旅行に行ってきました。

昼12時の出発となっていたので11時頃JR徳山駅に着き、そこか
ら周防灘フェリー乗り場に歩いていると、数組の老夫婦も同じ方向に
向かっている。もしかして杉乃井ホテルに行くのだろうか。
搭乗手続きを済ませて、昼食を買いにコンビニに行った。
ふたたびフェリー乗り場に行くと、かなりの人だかり。70~80才
台のおじいさんおばあさんが大半だったが、私たちと同年代の60才
台の夫婦も3組程いて全員合わせると50人ぐらいになる。

フェリーに搭乗すると、みなさんおむすびを頬張ってペチャクチャと
楽しそうにしゃべりまくっていた。船で食べる味は格別なのだろう。
2時間の船旅が終え、大分県の竹田津港に降りると、バスはすでに待
っていた。全員がバスに乗り込むとほぼ満席に近い状態だ。あとから
申し込んでオーバーした人たちは、翌日に回されたのだろう。

船で2時間、バスで2時間合計4時間でようやく目的地に到着した。
話が長くなりそうで続きは明日になりました。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fi受信

2014年10月26日 | 不動産屋のエコ生活
タブレットの使用は、どこにいてもインターネットができる。
契約を解除すれば、ただのでくの坊の置物になってしまうが事務所に
はWi-Fiルーターがある。これを活用すればネットができる。

賃貸担当者にタブレット使用は、事務所内だけでよいかたずねると
、アパート内覧の時お客さんに見せたりするのに便利という。
ということは、やはりタブレット契約解除はできないかとあきらめ
かけ時、ワイモバイル社に行ったときスマートフォンにはWi-Fi
機能があるということを思い出した。
事務所にいるときは室内のWi-Fiルーターを使い、内覧の時はスマ
ートフォンのWi-Fiを使えば無料でネットができる。
思いたったらすぐに実行するのが私の性分。うまくいくかわからない
のにキャリアに行き、すぐにタブレット契約の解除をした。

まずは事務所にあるWi-Fiルーターを受信して、タブレットのネ
ットができるようにやってみたが思ったより簡単にできた。
次は買ってきたスマートフォンのWi-Fiを使い、タブレットをネ
ット接続しようとするがそう簡単にはいかなかった。
スマホにあるテザリングというアプリを使うわけだが、何度やっても
うまくいかなない。こんな時便利になったものでスマホでも遠隔操作
ができるようになっていた。

当初の予定で大手キャリアのスマホとタブレットを使えば12000
円程かかるところが、何と3000円程で済んだことになる。ワイモ
バイルには、電話が一月10分300回無料になっているので電話発
信はこちらを使用することにした。知識を身につければ、お金が出て
いかない世の中に変わったものですね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマフォ切替

2014年10月25日 | 不動産屋のエコ生活
一昨日ようやくガラケーからスマートフォンに買い替えました。
この買い替えには幾多の難問があり、それをひとつひとつクリアをし
ながらようやく昨日、全てをベストの状態に持っていきました。
ガラケーは3社大手キャリアのある1社と契約をしていましたが、
そのガラケーには10ヶ月前に購入したタブレットが割引セットされ
ていたのです。

最初は取引先のキャリアからスマートフォンを買おうと思っていまし
たが、スマートフォン価格と一月の使用料金を加えると7000円程
かかることがわかりました。ガラケーの一月の使用料が1800円程
だったのでアップ率が多過ぎたので躊躇しました。
ところが、最近格安スマートフォンがヤフーで売られていることがわ
かりました。本体価格とインターネットと通話料合計で2980円。
半値以上の違いで本当に大丈夫だろうかと思いましたが、本体保険料
500円を加えても3480円でOKでした。

しかし取引先のキャリアが、すんなりと他社に乗り換えさせるはずが
ありません。ガラケーとセットになっていたタブレット使用料が、割
引対象からはずれて使用料が2000円アップするのです。
2社の比較をするのに、煩雑な計算を正確にはじき出してもヤフーの
スマートフォンの方が安い。私の現在の知識で、これ以上考えても決
断がにぶるだけで前に進まない。
ということで、ヤフーのスマートフォンに乗り換えをしました。

タブレット使用料がアップして7000円になるが、何とかいい方法
がないだろうか、と思案しているといい方法があったのです。
話が長くなったので続きは明日になりました。また見てね。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の進化

2014年10月24日 | 健康ブログ
肝機能検査の項目でrーGTPがあるが、基準値0~50なのに
何と416と基準値の8倍もあった。
その時、お医者さんは「このままだと、肝硬変になるか肝臓がんにな
るよ」と言ったのだが、どうせ脅しだろうと軽く見ていた。
具体的に数字を示して説明を受けていたら、すぐに思い切った生活に
改めていたかもしれなかったのだが・・・。
しかし脅しとはいえ、先生のきつい言い方にこのままではいけないだ
ろうと反省をして一週間に一度の禁酒デーを作った。

8年前一週間に一度とはいえ、禁酒デーを作ることは大変だった。
2ヶ月後、再検査をしたら149と半分以下に落ちた。禁酒デーを
作ることがいかに重要かとということを認識しました。
現在は禁酒デーを週3日を実行しているので、今ではこの数字は35
になり基準値内に治まっている。

食事療法と禁酒デーに、運動を取り入れて体重も落ちた。
しかし昨年、体重だけは標準値からまだ8キロオーバー。
減量作戦で新たなこころみが、3食を2食主義にしたことだった。
そのおかげで現在は、標準値の5キロオーバーまで落ちた。

一週間に一度位は、外食等をしてつい飲み過ぎの食べ過ぎになる。
これが原因で5キロオーバーを行ったり来たりしているのが現状。
飲み過ぎの食べ過ぎの次の日だけは、一食にしてみようかな。
仕事の進化で、これでよしはない。健康管理でも同じことがいえるの
かもしれませんね。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断結果

2014年10月23日 | 健康ブログ
先月おこなった健康診断の結果通知書が送られてきた。
昨年の判定では脂質、肝機能、腎機能などがB判定だったが、今年は
5段階評価の大半がA判定に上がって成績優良児になった。
還暦を過ぎれば何らかの病気を持つ人が多い中、大半でA評価となる
人はめずらしく10人に1人ぐらいの確率なのだろうか。

事務所に4年前の人間ドック検査結果表があったので、見てみると
肝機能と心電図検査がE判定になっていた。
心電図検査のEは再検査をおこなった結果、心臓の動脈から流れ出る
血液が油でつまり気味になり流れが悪くなっていた。
お医者さんから血管に針金を通す手術すれば治ると言われたが、それ
をしても根本的には治らないので食事療法で治すことにした。
それから油分をひかえた野菜中心の食事にした結果改善された。
肝機能のEは、まぎれもなくお酒の飲み過ぎによるものなので一週間
で3日休肝日をつくった結果こちらも改善された。

食事療法と休肝日をつくるだけではなく、通勤の行き帰りは自転車に
乗ったり、休日は散歩をしたりしてできるだけ体を動かすことを心が
けたこともよかったようだ。
4年前の人間ドック検査結果表が出てきたわけだが、実は健康に対す
ることの始まりになったのは8年前のある出来事だった。

足の親指の付け根が痛くなり、歩くのが困難になるぐらいひどくなっ
たので急遽整形外科に行った。その時、整形外科でおこなった血液検
査の数字表があったので見ると、「えっ、うそ~」。
話が長くなりそうなので、続きは明日になりました。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんの知識

2014年10月20日 | 健康ブログ
健康な人の体の中でも、毎日5000個程のガン細胞できている。
しかし免疫細胞が、できたばかりのガン細胞を見つけては退治してい
るので、体の中では毎日生まれては消え、消えては生まれている。

日本は急激に長寿国になったので世界一がんになる人が多く、男性の
3人に2人、女性の2人に1人が発症している。しかしがんになると
「まさか私ががんになるとは思わなかった」と言う。
とくに男性は、タバコや飲酒を含めて不摂生になりがちで、がんの3
分の2は生活習慣といってもいい。予防で一番有効なのはタバコを
やめること。受動喫煙もがんの原因になるので、女性はタバコを吸う
人とつきあわない方がいいと言うことになる。

生活習慣が要因となるがんの予防法は、禁煙を心がけ、過度の飲酒を
慎み、食事もバランスよく摂ることにつきる。そしてもう一つ、それ
は運動なのです。運動にがん予防の効果があるというのは、今や世界
の常識になっています。
欧米では週5日以上、1回1時間以上の運動をするべきだと推奨され
ています。だから旅先でホテルに泊まっても、みなさんせっせとジム
で汗を流すのです。毎日ジムに行ったり走ったりするは無理でも、
通勤や買い物などの際にできるだけ歩くなどして、1日合計1時間歩
けば十分運動効果があります。

がんで死亡する人の1位が肺がん、2位胃ガン、3位が大腸がん。
がんは1センチになるまでに20年くらいの時間がかかりますが、
それを見逃すと成長の進行が一気に早まる傾向があります。
小さいがんをできるだけ早期に発見をするためには、やはり定期的な
「がん検診」を受けることがいいようです。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯解約

2014年10月19日 | 不動産世間話
携帯大手は携帯電話を販売する際、利用者に2年契約を求める。
利用者が途中解約するには、通常1万円程度の解約料がかかる。
これに対し、利用者からは高い解約料に対する苦情が相次いでいた。
電波が届く地域や通信速度は実際使ってみないとわからないからだ。

携帯大手は、携帯電話の端末代金を2年間の分割払いとし、月々の
支払額と同額を毎月の通信料金から割り引くことで端末を実質0円と
しているケースが多い。回線だけ解約すると、通信料金から割引がで
きなくなり、残りの端末代金の支払いと端末の機器が手元に残る。

携帯電話はSIMカードを差さなければ使えないが、国内携帯大手は
自社が販売した多くの端末で、他社のSIMカードを使えないように
ロックをかけて販売している。顧客を囲い込むのが狙いだ。
総務省は2015年度にも、携帯電話会社に対してSIMロックの
解除を義務づける方針。
SIMロックが解除されていれば、通信回線の解約後も、保有する端
末を他の通信会社の回線で使えて消費者の選択肢も広がる。

私が使う携帯電話は、現在もガラケーのままだ。
仕事で月に数度ほど電話をかけるだけで、メールも使ったことがなく
毎月2000円弱の使用料が発生している。
先日の休日映画を見に行こうと、ムービックス周南に映画開始時間を
聞こうと電話をかけたが、目的を達成するのに3分以上かかった。
こんな時、スマートフォンがあれば数秒でわかるのにと思った。
スマートフォンがあれば、自宅でも出先でももっと情報が得られる。
還暦を過ぎた私だが、勇気を持ってガラケーからスマートフォンに
切り替えてみようかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子どんぶり

2014年10月18日 | 不動産の憩い
こんな時男の子は、立ち小便ができるから助かる。
近くの草むらに1本木があったので、だっこして連れていきそこの前
に立たせてズボンとパンツを膝下までおろした。
しかし、○○が小さすぎてしっこをすればズボンがぬれてしまう。
木に両手をつかせて体を斜めにするが、それでもぬれそうだったので
腰をできるだけ前に突きだたせた。

ようやくしっこが出きるようになったと言っても、家では下はすっぽ
んぽんになっていたのでそれになれていた。
広い青空の下で初めてする立ち小便に、不安や戸惑いがあれば出るも
のもへっこんでしまわないだろうか。
心配したのもつかの間5~6秒たつと、ようやくシャー。
ズボンに2~3滴よぼって、ちょっとだけぬれた。
すると気になったのか「ズボンがぬれた」。「大丈夫、それぐらい
すぐに乾くから」と言ってズボンとパンツをはかせた。
立ち小便の快感が、癖にならなければいいが・・・。

家に帰って、娘が親子どんぶりを仕上げるまでに野菜サラダをテーブ
ルに並べた。すると孫は自分の皿の前にちょこんと座った。
「まだよ~、みんなと一緒に食べるんよ~」。
よほどお腹がへっていたのか、サラダの中のコーンを一粒パクリ。

4人の親子どんぶりができて、「いっただきま~す」。
「おいしい~」と言いながら、お口一杯ほおばりながらパクパク。
私が最初に食べ終わったが、2番目は何と2才8ヶ月の孫。
デザートのかきも、お母さんの分まで食べる食欲だった。
この食べっぷりは、私に似たのだろうか・・・。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしっこ

2014年10月16日 | 平凡な出来事
台風一過の10月の休日、朝は寒いぐらいの天候だった。
散歩から帰りブッチャーかあさんと家の中で雑用をごそごそしている
と、玄関ドアがギィーと音を立てて開いた。
「おはよ~」と手をあげて長女のつれが家の中に入ってきた。
私が「おはよ~」と手をあげると、ふたたび先ほどの声より大きな声
で「おはよ~」。長女がもっと大きな声で、と言ったようだ。
いつの間にか週2日の休日の1日は、長女とつれが家に遊びにやって
くるのが日課になってしまった。

コーヒーを大人3人で飲んでいると、孫がやってきて手をまたに当て
もぞもぞしだしたので、私が「おしつこ?」と言った。
すると長女がすぐに孫をだっこしてトイレに連れていった。
用を済ませてトイレから帰ってきた孫に「自分で言えるようになって
、えらいね~」と頭をなぜてやるとうれしそうに首をたてに振った。

長女が昼めしを作ってくれるということで、その間ブッチャーかあさ
んと私が孫を連れて近くの公園に遊びに行った。
すべり台に登って、うれしそうにすべっておりてくる姿がまぶしい。
ブランコに乗って後ろから背中を押してやる。2才10ヶ月の孫は
自分でこぐすべはわからないので、「足をのばして~、まげる」と
何度も教えるのだが、まだちょっとむずかしいようだ。

しばらくすると、長女が昼飯の準備が終わったらしくやってきた。
お母さんの顔を見て安心したのか、孫は駆け寄っていった。
そしてモゾモゾ。どうやらおしっこの合図らしい。
長女が抱っこして隣のスーパーに駆け寄ろうとしたが、階段を登った
りするとトイレまで1分位はかかりそうで間に合いそうにない。
話が長くなりそうで、続きは明日になりました。また見てね~。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の売土地

2014年10月14日 | エコな不動産
ひょんなことから下松市の売土地物件を査定した。
その土地には古い長屋の住まいが立っていて解体した後、隣の住まい
にある壁などの補修工事をしなれればならない。
過去にはその補修工事をめぐって、隣の住人とトラブルになり一度
とんざしたことがあった難しい土地だ。

土地所有者は、健康がすぐれずに老人ホームに入院していた。
解体の概算と土地査定書を作って老人ホームに持参したが、どうする
かは息子さんにまかせるということで自分では決断をしない。
一度息子さんが来店したのだが、その後断ち切れになった。

一昨日、一年ぶりにその息子さんが突然来店した。
「以前査定してもらった売土地の話を、前に進めて欲しい」
1年も過去になるとどんな内容だったのかわからなくなったが、以前
作った査定書を読み直して1年前の状況がわかった。

お隣さんとは、なかなか会えなかったという記憶があった。
昨日は月曜日だが体育の祝日で、台風19号が近づいているという
こともあって、きっと家にいるに違いない。
昼から雨風もだいぶん和らいだので、傘をさしてお隣さん宅に向かっ
た。突風に立ち往生することもあったが何とかたどり着いた。
ガラス戸をトントンと叩くと、中から反応があった。
「どちらさん」、「モール前不動産ですが」
1時間におよぶ話で、解体工事に伴うお隣さんの壁補修工事も何とか
うまくいく目途がたった。

古い空家の問題を解決するのは難しいが、世の中のためになる仕事
だから不動産屋もすてたもんじゃない。

H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚の写真

2014年10月13日 | 不動産世間話
写真の顔は二十歳前後の若者のようだが、よく見るとIさんに似てい
たので、もしかしてお父さんなのだろうか。聞いてみるのにためらい
があったが、勇気を持って聞いてみた。
「この写真はIさんのお父さんですか」
「これは私の2才年上の兄貴で、22才の時のやつなんよ」
「出撃前とありますが、特攻隊として戦闘機に乗る前の写真ですか」
「本当は少尉だったんじゃが、フィリピンで玉砕する直前に大尉に
2階級特進したんよ。俺にはそんな勇気はない・・・」

この写真撮影の数時間後に、フィリピン海沖で特攻隊としてアメリカ
戦艦に体当たりしてI大尉は散っていった。
写真の目はどことなく寂しそうに見えたが、本当は死を直前にした覚
悟をした顔だとわかるとやるせない気持ちになった。
こんな若者たちがいたから、現在の日本があるんですね。

Iさんは、3年前に奥さんを亡くして独り身になってしまった。
奥さんがいるときは、小さいながらお店を開いて野菜とか雑貨の商売
をしていたのだが、3年前に店を閉じた。
「お店を閉じても、畑仕事とかやっていますか」
「やることはなんぼでもある。毎日畑仕事は2時間しよるんよ」
「体を動かさんと、すぐに老け込んでしまいますからね」
「それよね。体を動かすと体が痛いが、だからといって動かさんかっ
たらすぐにダメになるから『なにくそ』と言いながら動かすんよ」

Iさんは88才になったが、思ったより元気そうで何よりだった。
あの分だと100才ぐらいは大丈夫かな。
台風19号が心配だったが、雨戸が直って大喜びだった。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨戸修理

2014年10月12日 | 不動産世間話
昨日は以前リフォーム工事をしたお客さん宅の修理に行った。
雨戸が一ヶ所閉まらないと言うことで一度見に行ったのだが、私の力
で思いっきり引っ張れば雨戸を何とか締めることはできた。
しかし、Iさんは88歳のご高齢なので難しい。
私でも雨戸を削れば何とかできるかもしれないと思ったが、大工さん
に頼んで正解だった。精密な工事でたくさんの道具も必要だった。

朝9時に大工さんに事務所に来てもらい、ゼンリン地図を広げて現場
を確認して車二台で現地に向かった。
まず動かない雨戸をはずすのに鴨居を上げなければならない。
タルキと平いたを組み合わせて1センチ長めの突っ張り棒を作った。
敷居と鴨居の間に斜めから突っ張り棒を入れ、かなづちで打ち付ける
と鴨居は少し上がったが、雨戸がはずれるまではいかない。
すると大工さんは2トンジャッキを持ってきて、突っ張り棒を上げる
と今度はメキメキと音を立てながら、鴨居が上がり雨戸がはずれた。

はずれた雨戸の寸法を測ると、実際より5ミリほど長かった。
雨戸の上部を、2種類のかんなを使いながら少しずつ削っていき、
コロもさび付いていたので、新しくやり変えた。
一枚の雨戸の修理が終わり、元の位置の敷居と鴨居の間にはめ込むと
、あんなにきつかった雨戸が抵抗なく収まった。もう一枚の雨戸も同
じように直して2時間ほどの修理が無事終了した。

雨戸工事をした部屋の壁に、50センチ×30センチの額縁に収めら
れた一枚の写真が気になった。戦闘機服と帽子をかぶり胸にはI大尉
と書かれていて、写真の下には「出撃前の姿」とある。
話が長くなりそうなので、続きは明日になりました。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切らずに治す

2014年10月10日 | 健康ブログ
がんは日本人の死亡原因でもっとも多い病気で、2人に1人がかかり
3人に1人が亡くなっている。
高齢化が進む中、患者の体に優しい治療として、がんを切らずに直す
放射線治療の役割はますます高まっている。ピンポイントでがんに
放射線を当てることで治療効果を上げつつ、副作用を減らす治療法の
工夫も進んでいる。

放射線治療はがんを切らずに直すことができる反面、健康な部位に放
射線が当たってしまうと、組織に副作用を引き起こす原因になる。
そこで近年普及してきたのが、がんの形に合わせて集中的に放射線を
当てることができる強度変調放射線治療(IMRT)だ。
従来の均一強度法であれば、正常組織もがんと同じ量の放射線を浴び
ダメージをうけるが、IMRT法は放射線角度によって強度を変え、
がんには十分な放射線が当たり、正常組織へはごく少ない放射線しか
当たらない。

定位照射は、多方面から一点に集中させて放射線を当てる技術も進歩
した。高齢などの理由で、手術の難しい早期の肺がんに対して行われ
4~5回に分けて照射される。原則3ミリ以内が治療対象で、一個に
十数分、平均6個の腫瘍を1時間余りかけて治療する。

従来の放射線治療は、エックス線などの光子線であるのに対して、
粒子線治療法は、水素イオンや炭素イオンを用い、がんのある部位迄
進んでからエネルギーを放出する。

日本人で1年間にがんになる約80万人のうち、30%が放射線治療
を受けている。不足している専門看護士の養成は重要な課題で、診療
報酬に反映させるなどの普及策が求められています。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする