明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

サッカー選手

2014年04月30日 | 不動産屋のスポーツ観戦
昨日の休日は、下松スポーツ公園で雨の中の散歩となりました。
散歩時間は1時間ですが、今まで最初から最後まで傘をさすことはな
かったのですがめずらしく傘をほとんどさしっぱなし。
昭和の日の祝日ということで、体育館では卓球のラケットを持った女
子中学生がゾクゾクと集まってきました。

グランド横の駐車場にも車が集まってきました。
はて、何をするのだろう。今日は午前中は雨が降り続きそうだから
ぬれながらでもやるつもりだろうか。
スポーツウエアの上にロングコートを羽織っていたので、サッカーを
する選手たちだなと時間の経過と共にわかりました。
サッカーグランドに移動してラインを引いたり、テントを張ったり、
ゴールを運んだり雨の中ご苦労です。

ユニホームには、地元企業の日立の名前が書かれていたので、きっと
小さな時からサッカーを始めて大学、社会人になってもそれ一筋で
頑張れる素晴らしい若者たちなのだろう。

そういえば私が社会人になったとき、会社の同期の仲間たちがサッカ
ー部を作ったので仲間に入れてもらいました。
キャプテンは大学時代かなりならしたストライカーの選手で、私はと
いえば中学生の時、少しかじったことがあるバックス。
対外試合もたまにやっていましたが、私のポジションはいつも決まっ
てバックス。しかし、前にでて格好良くシュートを決めたいという願
望があったのでポジションは無視をしてボールを持って上がる。
でもキープ力がないので、いつも相手選手からボールを奪われる。
こんな時に限って相手に点を入れられて「バックスは何しちょるか」
と怒られたりしました。でも楽しかったな・・・



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業着

2014年04月28日 | 不動産屋のブログが一番
大きな移動性高気圧におおわれて晴天が続いた日本列島。
西から近づいてくる低気圧と前線の影響を受けて、今日から九州、
中国地方にかけて雨模様になりそうです。
晴天が長く続いたということは、気圧配置がゆっくりしているという
ことなので雨の日も2~3日間は続くでしょう。

2日間リフォーム工事で作業着で過ごしましたが、昨日から一転スー
ツ姿に逆戻り。作業着の時は、傍目を気にせず工事のことで頭がいっ
ぱいでしたが、スーツ姿になると来店してくるお客さんからの見た目
を気にするようになります。
服に対して無頓着だった私ですが、着るもので気持ちがこんなに違う
ものなのかと我ながら少しおどろいています。

不動産業に力を入れてきたので、もうあまり作業着を着ることはない
だろうと思っていたのですがそうではないようです。
不動産業が深くなるにつれて、管理物件も少しずつ増えてくる。
管理物件が増えてくると、大家さんからアパート、貸家を任されてく
るので修理をしたりリフォームをしたりすることが多くなって自然と
作業着になってくる。

5年前まできていた作業着も、上着はそうでもないのですがズボンの
方がだぼだぼになってきたので買い替え時かな。
今着ている作業着はグリーン色でいかにも職人さん風にみえるので
少しおとなしそうな色に変えよう。






H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工工事

2014年04月27日 | エコな不動産
昨日は、一日中大工工事をやっていました。
一般家庭のリフォーム業をしているときは、大工さんがいて横で手伝
いなどは何度かやってきましたが自分でやることは初めてです。
アパートリフォームなのでお客さんはいないし、大家さんに入居者募
集とセットで頼まれてリフォームをするわけですから少々下手でも許
されるわけです。

工事内容が和室の床下補修工事と、DKのフローリング補修工事
などで大工さんに嫌がられる工事ばかり。なので頼んでもすぐにとい
うわけにはいかないので、それなら自分でやろう。
電気ドライバーは以前から持っていましたが、電気のこは左官さんか
ら借り、ノミは昔どこかで買った刃こぼれしたものがあったので
それを研いで使いました。

和室の畳下はシロアリから食われてタルキ、床板が痛んでいたので新
しい木材と取り替えなければならないので最初どうしていいか面くら
いましたが、ちょうど現場に左官さんが風呂補修で入っていたので色
々と要領を教えてもらいました。
丸のこ、ノミは、ほとんど使ったことはありませんでしたが1日中使
っていると要領もわかってきてさまになるようになりました。
1日半かけて大工工事をすませたので、後はクロス工事、ガス工事、
電気工事、畳入れ替え、クリーニングなどを済ませれば終了。
これから先アパートの修理などの工事がでて、大工さんが忙しそうだ
ったら私がピンチヒッターでやっても大丈夫かな。

工事か終われば入居者募集が待っていますが、こちらは1日でも早く
お客さんをつけることが大家さんの信頼を得ることになります。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人はだれだ

2014年04月26日 | 賃貸不動産のトラブル
ゴミ箱設置変更をおこなって2週間近くが経過した。
ゴミ収集日の午後から見回りにいくと、ゴミ収集車から置いていかれ
ることなくおとといまで順調にきていた。

ところが収集日が2週目になる昨日、午後から巡回すると黄色いゴミ
袋が一袋残されていた。黄色はプラスチック容器包装で昨日の木曜日
のはずなのにおかしい。だれかが間違って捨てたのだろうか。
このまま置いておけば、来週木曜日まで置いておくことになるので
見過ごすわけにはいかない。
状況証拠をデジカメでとって、ゴミ袋を事務所に持って帰った。

私はリフォーム現場が忙しかったので、事務員に女性入居者3人に
捨ててないか電話をするように伝えた。男性入居者7人は、私が夕方
事務所に帰ってから電話しよう。出来たらゴミ袋の開封をして、だれ
が捨てたか特定するようにも伝えた。女性入居者で間違って捨てる人
はいないだろうから、おそらく男性のだれかに違いない。

夕方事務所に帰ると、予想ははずれて犯人は女性入居者だった。
ゴミ袋も開封して証拠もしっかりしている。救いはその女性に電話を
したとき、自分から捨てたと進言したことだった。
夕方6時過ぎに引き取りにくると言うが、1時間過ぎても取りにこな
いので電話をするが出てこない。自転車の帰り道から遠回りになるが
ゴミ袋を積んでアパートまで行った。
本人に説教をした後、開封して証拠品も取ってある旨も伝えた。

今日のゴミ報告書を写真付きで作り、他の入居者9人にはポスティン
グをして帰った。次はだれがゴミ捨ての違反をするのか・・・


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの孫

2014年04月25日 | 不動産の憩い
先日福岡から長男夫婦が10ヶ月の孫を連れてやってきた。
大島の祖父母と、長女夫婦と孫もそれにあわせてやってきたので大人
9人と孫2人の総勢11人が一同に集まった。
福岡の孫は女の子で、近くにいる孫は男の子で2才2ヶ月になる。
この2人が一緒にいるとよく似ていて、まるで兄弟のようだった。
福岡の孫は、来たとき初めて見る大人たちにおどろいて泣いてばかり
だったが、少しずつ慣れてきて泣かなくなったので一安心。

ブッチャーかあさんが、福岡の嫁に「本をたくさん読んでやって」
とよくいうので10ヶ月の孫は、本に興味を示すようになった。
この分でいくと近所にいる孫と同じように、活字を覚えるのが回りの
友達より早くなるのは間違いないようだ。本を小さいときから読んで
やると、本を読むのが好きになり読解力がつき大人になって大きな
財産になるというのだが、どうも当たっているようにある。

10ヶ月の孫は、離乳食をぼちぼち食べ始めだした。
長男が離乳食を食べさせながら「嫁より俺の方が食べさせ方が上手
なんじゃけ~」と威張るが、そんなに上手には見えない。
スプーンついだ離乳食を口に入れるところまでいいが、口からスプー
ンが出るとき離乳食が3分の1まだ残ったままだ。
昔取った杵柄で私が食べさせると、スプーンにのった離乳食は口の中
に全て吸い込まれ、返すスプーンで口の回りを瞬時にお掃除。
何度かやっていると孫がスプーンを手で払ったのでコタツにボタリ。
あわててそれを手でつかみ、おわんに戻すと長男が言った。
「そりゃいかん」・・・「ハッ・・・??」。
昔取った杵柄の後半がどうも気に入らなかったようだ。

あっという間のひとときが過ぎてしまったが、2人のかわいい孫の
成長がこれから楽しみになるのかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリ補強

2014年04月24日 | エコな不動産
一週間後に入居者が入るアパートのチェックに入りました。
そこから100mほど離れた同じ大家さんのアパートの道路脇で、業
者2人で電柱の工事をしていました。

入居するアパートは内装はきれいになっていましたが、水回りは酷使
するところなので、よく見ておかないと入居した後水漏れがするなど
のクレームがよくつくのでチェックはかかせません。
まずはカギシリンダーの交換をおこない、給排水などのチェックを済
ませて帰ろうとしました。すると先ほどの電柱工事業者がまだ工事中
だったので、何の工事をしているのだろう。

「こんにちは、何の工事ですか」
「電柱の取り替えです。昭和43年に立てた電柱で、あそこにひびが
入っているでしょう。40年以上でもう人が登れないんです。」
新たな電柱を立てた後、配線のやり換えがさらに大変という。

清水建設は、ねばり強い性質を持つ合成樹脂を吹き付けることでコン
クリートを補強する新工法の実証実験を始めた。
従来の耐震工法と比べて費用は半分で、後期は5分の1にできる。
首都高速道路などの老朽化対策が急がれる中、「道路の防護壁の改修
方法を変える可能性がある」として、1年半後の実用化を目指す。

数ミリの合成樹脂で覆うと、構造物は衝撃を受けても崩れず破片も
飛び散らない。吹き付けた樹脂は30秒で固まり、30分後には補強
の効果が出る。この商品が出たら老朽化したビル、橋、もちろん電柱
なども取り替える必要が無くなるかもしれません。
新しいものを作ることに目がいきがちですが、古くなったものを永久
に使える工法こそが今の建設業界では必要なのかもしれません。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料電池車

2014年04月21日 | おどろきの出来事
ガソリン車から電気自動車に切り替わっていくと思っていた。
ところが電気自動車よりさらに進化した水素を燃料にした「燃料電池
車」の国内販売が、来年の2015年に始まる。

燃料電池車は、ガソリンの代わりに、車のタンクに水素を補給する。
空気を取り込み搭載した燃料電池で発電し、その電気でモーターを動
かす仕組みになっている。排出するのは水だけで、CO2や大気汚染
の原因となる排出ガスはいっさい出さない。
水素補給の所要時間は約3分でOK。満タン時で500キロ以上走る
ので、ガソリン車と比べても何ら遜色はない。
電気自動車は一回の充電に約30分かかり、走行距離も200キロ程
度しか走れないからいかにすぐれているかがわかる。

トヨタは1992年に開発を開始して、水素タンクや燃料電池の改良
を重ねてきた。ガソリン20Lに相当する水素を積む構造になってい
て、ガソリンよりもエネルギー効率が3倍ほどよい。
トヨタの主力商品の一つであるクラウンは、ハイブリットでも走行距
離1キロmにつき100グラムのCO2を排出するが、燃料電池車は
もちろん排出はゼロだ。

普及のカギはやはり値段。一台あたりの製造コストは約1億円かかる
というが、発売価格は「1000万円より安くしたい」という。
ホンダも2015年の一般発売に向けて開発中。日産も2017年に
量産型の発売を目指している。

日本人の開発能力がいかに素晴らしいものか、世界に向けて発信する
未来型商品が次々と出てくる。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具箱

2014年04月20日 | エコな不動産
先月あるアパートに若い独身女性が入居しました。
すると一月もしないうちに同じ職場の女性が、先に入った人の紹介で
またアパート入居しました。
家賃が安く、古いということで2人の女性からあちこちが悪いとメー
ルが入ってきて手直しが大変でした。

やっと落ち着いたとホッとしたら、先日またメールが入った。
【浴室のカガミが白くなって、まったく見えない】
【アルミサッシについている部品が、開け閉めするたびに落ちてくる】
カガミの件は、ハウスクリーニング専門店にお願いをしてサッシの
件は、工具箱持参で私が何とか対処しよう。

昨日は、お客さんの仕事が休日だったので業者さんに10時に入って
もらい、私も30分ほどおくれて現場に入った。
水垢がつき白くなったカガミをクリーニング業者さんは、研磨剤を使
ってゴシゴシ。根気のいる仕事で2時間ほどかかる。
サッシ部品は、工具箱の接着剤を出して固定をすることにした。
私の仕事が終わると、待ってましたとあちこち直して欲しい。
私から見れば娘みたいな年代なので、言われることは何でも
「はい、はい」と聞いて次々に直していく。
お客さんにとって見れば、私は父親代わりか雑用係に見えているよう
にもある。長年の経験と道具一式が入った工具箱を持参したので、
全てを何とか対処することが出来ました。

言われたことが出来なければストレスになるが、雑用係としての腕も
上がってきたので名刺に多能工雑用係とでも書いておこうかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで研究

2014年04月19日 | エコな不動産
明日から入居になっている大家さん宅に契約書類を持っていった。
8室のファミリータイプのアパートを持っていたが、昨年秋頃から3
室が空いた。人気の間取りと場所もよかったということで、空けばす
ぐに新しい入居者が決まっていたが、この度はなかなか決まらない。

3年前に営業で回っていた私のことを覚えていてくれて、今年になっ
て当社に入居者募集をお願いにきました。
募集方法は当社にまかせてもらい、家賃も思い切り下げた。
その甲斐あって空き室の3室全て満室になった。

カギのシリンダーはオプションにしていたが、申し込み時に確認する
と新しく変えて欲しいと3室全てシリンダーの交換を行う。
当初はカギ専門店に依頼していたが、当社で出来ることはできるだけ
取り込もうと挑戦をしてカギ交換も自社でおこなうようになった。
今では4種類のカギ交換の方法をマスターした。

大家さんは器用な方で、アパートの大工工事は大体出来る。
交換した古いカギシリンダーを大家さんに渡すと、
「カギ交換はどのようにして行うの」
「このカギは座金を外して、ピン2本を抜けば交換できるんです。
 タイプによれば全てをばらさなくてはいけませんが・・・」

20年近くアパート経営をしているので、自己所有のアパートのカギ
交換ぐらい出来るだろうと思っていたが以外だった。
おかげでちょっとだけ優越感にしたることができた。
不動産業はすそのが広い。インターネットで何でも研究できる時代
なので、もう少し仕事の範囲を広げられるかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱

2014年04月18日 | 賃貸不動産のトラブル
昨年から大家さんからの依頼で管理しているアパートがある。
その地区の自治会長さんからゴミステーションの電話がかかり、今ま
で使わせてもらってきたゴミ箱使用を禁止するという。

アパートはシングル部屋が10室あるが、当初は1部屋だけしか入居
者がいなかったが現在は満室で10人がゴミ箱を使用していた。

下松市のゴミの分別は9種類あり、ゴミを出す曜日が決まっていて
それを守らないものだけはゴミ収集車が置いていく。
ゴミの分別をきちんとしていれば問題なかったのだが、分別されてな
い取り残されたゴミは自治会の人が開封して分別しなおして出してい
た。おまけに自治会費も支払っていなかった。

大家さんに過去のいきさつを調べてもらうと、以前使用していたゴミ
ボックスが別のところにありそちらに変更することにした。
ところがそう簡単には問題解決とはいかず、市役所と自治会長さんの
ところですったもんだした。そしてようやく了解してもらった。

昨日はゴミステーションの変更案内書と地図と写真の3枚をセットに
封書に入れ、各入居者にポスト投函をしてきました。そして夕方、
分別を徹底させるために一件ずつ電話もしました。

何事も最初が肝心。ゴミ収集日は取り残されたものがないか確認にい
き、もしあれば回収してだれのものか調査して引き取らせよう。
汚名挽回のためにも地域の人たちから「あそこのゴミ箱はいつもき
れい」といわれるようにならなくちゃ~ね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2014年04月17日 | 不動産屋のスポーツ観戦
早いもので、4月も折り返し地点の半ばを過ぎてしまった。
一昨日は、日本のいたるところで25度を越える夏日を迎えたところ
も出てきた。いよいよ夏の準備が必要になりそうです。
2~3日続いた青空も今日の朝方から雲におおわれ、夕方頃には雨に
なりそうです。朝のお出かけ前には雨具の準備が必要かな。

週明けは振替休日をとって芝居とコンサートを見に行ってきました。
若い頃は飛ぶ鳥を落とす勢いがあった歌手たちもほとんどが60才過
ぎから70才代になっていました。

お芝居は、織田信長役が小林旭、斉藤道三役が松方弘樹、濃姫役が
浅丘ルリ子の豪華キャストたちで信長の若い頃の物語り。
最近は映画に出ることも少なくなった役者さんたちだが、さすがに迫
力あるしゃべり方や表現力は昔の役者そのままでした。

歌謡ショートップバッターは狩人の「あずさ2号」、2番手は三好
英史の「雨」、3番手はチェリッシュの「てんとう虫とサンバ」。
チェリッシュの歌を聞いたときは、胸がジーンとしました。
おそらく友達や親戚の結婚式の時に何度も聞いてきたからかな。
松方弘樹さんのトークはおもしろくて腹を抱えて笑いっぱなし。
お客さんサービスが特によかった。客席に降りてきて見えにくい両
サイドと後ろに行って、ずっと握手しながら歌っていました。

最後は大御所、小林旭さんのヒットパレード。
お年寄りを気遣う思いやりのあるトークは素晴らしかった。
フィナーレは「熱き心に」で締めて最高の休日でした。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分間

2014年04月16日 | 平凡な出来事
貸家のリフォーム見積書を大家さん宅に持っていこうとした。
すると、賃貸担当者が更新書類をあるアパートに届けてほしい。
行き先は反対方向方向だったが、車で行くので気軽に引き受けた。
このアパートは初めて行くところだったが、大体の場所はわかってい
たのでもしわからなかったら出先から電話をすることにしよう。
しかし地図を広げる1分間の確認作業を怠ったことで大変なことに
なるとはこの時は想像もしていなかった。

現地に行くと違うアパートが3棟あり、はてどの棟だっただろう。
確か一番奥の古いアパートだったと思うが、アパートには名前が書か
れてない。大切な書類なので電話で確認することにした。
電話をするためにアパート前に広い敷地があったので、そこに入って
車をUターンして止めた。

賃貸担当者からゼンリン地図を見てもらい一番奥のアパートに間違い
がないことを確認した。アパート前の駐車場まで10m。
エンジンをかけアクセルをふんで前進したとき「ゴツン~」と大きな
音がした。前には何もないのに何だろうとあわてて車から降りると、
そこには直径1m、高さ50センチの大きな岩が・・・。
衝撃で車のバンパーに傷が付き、外れかかっている。
敷地の所有者が、車の進入を防ぐためにわざと置いた岩だったのだ。

車屋に持っていき調べると、バンパーの傷だけではなくそれを支える
車体もへし曲がったので修理代が15万もかかる。
1分の確認作業を行っていたら「くやしぃ~」と滅入ってしまった。
しかし金は天下の回りもの、修理屋も仕事が入り潤う人がいると思え
ば社会貢献をしたことになる。そんなこんなで自分をなぐさめた。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッツポーズ

2014年04月13日 | 不動産世間話
少し上のお兄ちゃんは、年下の孫が回りの大人からチヤホヤされるの
がしゃくにさわったのだろうか。ねたんだ目で近づいた。
下から見ていたら、今にも突き飛ばそうとする状況が読んで取れる。
平地であればなんてことないのだが、2.5mの高さから押して落ち
たら大けがをしてしまう。

孫に指一本でもふれたら「こらっ~」と叫ぼうと身構えた。
すると下からの私の空気を感じたのか。やり過ごしてすべり台から
滑っておりてきたのでホッとした。
しかし孫は、先ほどのお兄ちゃんとの目に見えないこわいやりとりを
感じて萎縮してしまった。

すべり台の降り口で、お兄ちゃんたちが遊んでどこうとしないので
「あぶないからそこのいて」と声をかけると少し離れた。
それを見て、孫が上から一気にすべり降りようとした。
ところがお兄ちゃんがすぐ近くにいるので、足でブレーキをかけた。
勢いがついているので、前のめりになりすべり台に頭をおもいっきり
ぶつけて真っ逆さまに頭から下まで滑り落ちた。

「ええ~ん、ええ~ん」泣く孫を抱きかかえて娘にバトンタッチ。
「亮介、もう帰る。それとも、もう一度すべる」。
孫は泣きながら「もう一度すべる」。

上に登った孫に「途中で止まったらダメよ、一気に滑るんよ」。
気を取り直し一気にすべり降りた孫は、またガッツポーズをした。
しかし、先ほどよりかなり進化したガッツポーズだった。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべり台

2014年04月12日 | 平凡な出来事
近所にいる孫は、2才2ヶ月になるが成長の早さに驚かされる。
電卓で遊びながら1・2・3・4~といいながら数字を覚えたと思っ
たら、先日遊びに来たとき今度は五十音を覚えてしまった。

あっちゃん あ・がつくアイスクリーム・・・
いっちゃん い・がつくイチゴジャム・・・
絵本に書かれた食べ物を読んで聞かせながら、少しずつ覚えていく。
最初は自分の大好きな食べ物から少しずつ読んでやると、いつの間に
か自分一人でも絵本を読むようになって五十音に興味をもった。

庭の剪定終え、昼食を食べ終わると孫が「公園いく~」。
先ほどブッチャーかあさんが、「ご飯食べたら公園いこうね」と言っ
たのをしっかり覚えていたようだ。
小学校の通学路のブロック壁に大きく書かれた「あいさつ通り」。
歩きながら「あ~・い~・さ~・つ~・?? り~・」。

公園に着くと、すべり台の階段を登っていき一人ですべり降りる。
何度も繰り返していると、公園にいた少し上のお兄ちゃんがすべり台
についた急な変則登り坂を登って急なすべり台をすべりおりた。
孫も登ろうとするが、難しくて登れそうにないので足のすべり位置を
教えて踏ん張る要領を教えると何とか登った。
そして、初めての急なすべり台を一気にすべりおりた。
「やった~」子どもながらにガッツポーズをする姿が、可愛い~。
3度繰り返す頃には、私の補助なしに一人で登ってすべりガッツポー
ズを繰り返す。それを見ていた先ほどのお兄ちゃんがすべり台の上に
いて、孫が登ったとき突っかかってきそう・・「あぶない!」。
話が長くなりそうなので、続きは明日のお楽しみ。




H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税アップ

2014年04月09日 | 不動産屋のエコ生活
昨日外回りの帰りにプリンターのインクを買おうと家電店に寄った。
3月は消費税が上がるので駐車場は満車状態だったのにがらあき。
お店の中も店員だけが目立ってお客さんはあまりいなかった。

インク売り場に行き、キャノン制インクの350を探し価格を見ると
980円。うわったか~、純正インクだからしかたないか。確か海賊
版だったら780円ぐらいであったはずだがと回りを探すがない。
消費税前で安いインクは売り切れてしまったのだろうか。はたまた
消費税上げと同時に安い海賊版は売場から撤去したのだろうか。
赤と青のインクが少なくなっていたので予備として買って帰ろうと
思ったが、購買意欲がしゅん太郎になってしまった。

先日の休日、久しぶりにブッチャーかあさんと映画を見に行った。
夫婦50才以上の場合シルバー料金でお一人様1000円という歯切
れのいい数字に気分良く財布から千円札を2枚を出して渡す。
すると、「お客様4月から1100円になっています」。
1000円であれば、財布から一枚出せばそれで済むがあと100円
となると別に小銭入れから出さなくてはいけない。
そうこうしていると、消費税アップ3%が10%になっているではな
いかと余計なことまで考えて100円アップが高く感じた。

水曜日はレディスデーとなっていてこの日だけは女性だけが1000
円になっていたが、これも1100円になったようだ。
気軽に1000円札一枚で映画が見られるが、売り文句で客層を増や
したのにこれを捨ててしまってこのチャンスに100円余計に取ろう
とすればで客足が減って本末転倒になるだろう。





H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする