明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

新しく作った印鑑

2022年07月31日 | 不動産屋のブログが一番


先日お客さんが賃貸契約書類を持って来店した。
「すいません、まだ何も書いていないんです。間違って書い
てはいけないので、ここで書かせてください」。
いそがしくて書くひまがないお客さんがたまにいて、事務所に
来て貸主欄などを記入するお客さんのタイプのようだ。

賃貸契約書類は、貸主用と借主用があるので同じ内容を2回書
くようになるので以外と時間がかかる。30分ほどで書き終わ
ったので、残りは印鑑欄に捺印をすれば出来上がる。
「Oさんの印鑑は持ってきましたか」
「はい、作ったばかりの象牙の印鑑を持ってきました」
象牙の印鑑は高級品になるので2~3万円程するが、作ったば
かりの印鑑を持ってくるお客さんはめずらしい。

朱肉は使いにくそうだったので、当社の朱肉を持ってきた。
「はい、この朱肉を使ってください」
Oさんは初めて使う印鑑を朱肉に何度もつけた。そしてまず割
り印欄に捺印した。印鑑に朱肉がたっぷりついてはいるが、
押し方が弱いのでベチャーとして字がまるでわからない。

「ちよっと貸してください。私が押してみましょう」
「このように力を入れて、次の印鑑欄を押してください」
先ほどよりましになったが、これでは象牙の印鑑が悲しい。
「押した後、回りの縁をもう一度強く押してください」
何度かしてようやく押し方がわかってきたようだった。
次回から象牙の印鑑の使い方がうまくできるかな・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの賃貸管理

2022年07月30日 | 不動産屋のブログが一番


賃貸管理の担当者が体調をくずした。
毎月月末には大家さんへの家賃振替の仕事があるが、今月末は
私がやることにした。とはいっても1年以上はやっていないの
で、一抹の不安はあるがやるしかない。

まずは入居者からの家賃が入っているか、チェックをすること
から始めた。今月は月末が土・日となっているので、本日迄に
家賃未入金者がいれば、明日中に家賃を入金させなければなら
ない。家賃は保証会社からの入金が原則だが、金額の小さな駐
車料金とかやむを得ない事情で当社の口座に振り込む場合も。

入金チャックの結果、2人の未入金者が判明した。過去にはほ
とんど遅れることはなかったのにうっかり忘れたのだろうか。
すぐにショートメールを打ち、至急振り込むように促した。
1人はすぐにメールが返った来て、『家に帰って確認をします』。
もう1人は、しばらくして家賃の振り込みがあり、返事が返ってきた。
『コロナで外出ができず遅くなりました。今から振り込みます』
コロナでこんなことも起こるのかと、驚きました。

仕事から家に帰ると、もう1人の入居者からメールが入っていた。
『振込を忘れていました、申しわけございません。今振り込みまし
たので確認よろしくお願いいたします』。『確認しました・・』。
賃貸管理をしている不動産屋でこんなに早く、きびしい入金
チェックをしているところはいないだろうが、これも大家さん
のためであり、しいては入居者のためにもなる。
明日には法人関係の入金があるので、全ての家賃入金が終了して
賃貸管理の仕事が完結することになる。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日間免許停止

2022年07月29日 | 不動産屋のブログが一番


山口交通総合センターまでは歩いて20分ほどかかる。
途中お昼の弁当をコンビニに寄って買うことにした。飲み物は
魔法瓶に麦茶を入れてきたので、サッと食べられる山賊おにぎ
りと普通のおにぎりを買ってふたたび歩いて目的地へ。

受付時間は8時30分からになっていたが、15分前には現地
に到着したがすでに100人ほどが列を作って列んでいる。
後続に列んでいると、次々新しい人がやってきてあっという間
に私の後に100人ほどが列んだ。こんなにたくさんの免停講
習者がいるのだろうかと驚いたが、後でわかったが免許証更新
の人等もたくさん含まれていた。

30日間免許停止者は結局9人しかいなかったが、そのほかに
60日間停止者と、違反停止者のグループもいたようだった。
本日はこの9人で、8時半から5時迄まで講習を受けた。
午前中は3人の講師が入れ替わり次々とやってきたが、だれも
居眠りなどするものはいない。夕方にテストがあり、これに
合格しなければ29日間停止免除ができないからだ。

午前中の講習が終わると、昼からは車を運転する実習指導が行
われた。「はい、次の交差点を右折」「次の直線は40キロ以
上スピードを出して」「次はバックをして向きを変えて」。
先生の指示が次々と出て、運転技術を試しているようだ。

実技講習が終わると、いよいよテストが始まった。問題は40
問あり、制限時間は20分。この時は皆さんの目の色が1番変
わった。しばらくしてテスト結果が発表されて、全員合格とな
り本日を除き29日間の免許停止が免除された。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽線電車に乗る

2022年07月28日 | 不動産屋のブログが一番


スピード違反で山口市に停止処分者講習に行ってきた。
山口総合交通センターでの受付は8時半から始まるので、逆算
をして家を出たのは6時20分。曇り空だったので傘を持って
いくか迷ったが、持っていって正解だった。櫛ヶ浜駅まで徒歩
30分の道のり、後半ザーザー降り『備えあれば憂い無し』。

山陽線下り6時59分に乗ると、通勤客と学生さんたちで満席
だったが徳山駅に着くとたくさん下車したので近くの横向きの
座席に座った。座席に座ると、大半の人はスマホをいじってい
る。スマホは若者にとって必需品になってしまったようだ。

私の対面に若い女性が座っていたが、回りと同じようにスマホ
に夢中だった。だがしばらくすると、ペットボトルを出してス
ポーツドリンクを飲んでバックからたまごを出した。どうする
のだろうと見ていると、ペットボトルのふたに「コンコン」。
何とゆで卵の殻を剥きだしたのだ。そして剥き終わると、ゆで
卵を食べ始めた。「パク、パク・・・」。

さぞかしおいしかっただろうなと思っていると、今度はバック
からアルミの袋を出しだ。『ひやし焼きいも』と書いてある。
今度は焼きいもを「ムシャ、ムシャ」、食べっぷりが素晴らしい。
先ほどまでスマホをしていたときは、マスクをしておとなしそ
うな女性に見えたが今はマスクがない。食べっぷりから、女性
刑事役にでもなりそうな女優さんに見えた。
新山口駅に付き山口交通センターに向かった。・・・続く

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お湯シャワーで洗う

2022年07月27日 | 乗馬


アースを馬場に連れ出していつものように鞍に飛び乗った。
常歩、軽速歩と移行していると、同時に騎乗したUさんがちチ
ャタロウに騎乗して同じ馬場を歩いている。そして軽速歩を始
めたチャタロウを見ると、凄いスピードで動いている。こんな
にスピードのでる馬は久しぶりだったので驚いた。

チャタロウは元サラブレッドのオス4歳馬なので、まだサラブ
レッドの熱い血が冷め切っていないのだろう。
「Uさんチャタロウの軽速歩は、むちゃくちゃ早いですね」
「歩幅が大きいので、軽速歩が早くなるみたいですよ。乗り
心地は、以前いたクリに乗っている感じですよ」
それを聞いてクリのことを思い出し、チャンスがあれば是非
チャタロウにも乗ってみたいものだ。

騎乗時間が終え、足洗い場にアースを連れてきて頭絡と鞍を取
り除くとアースにかかっていた馬装の荷重がなくなり気分爽快
な顔になった。水で足下を洗い、体や顔はお湯シャワーをかけ
てやる。ブラシはいやがるので、素手で洗ってやると気持ちよ
さそうにしている。

下っ腹には跳ね上がった泥がついているので、入念に洗ってい
ると急に動き出した。お腹の後ろ部分についた泥を落としてあ
げようとするが落ちないので少し力を入れた瞬間「バカッ」?
そうとは知らずに泥と乳首を間違えたようだった・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蹄鉄交換

2022年07月26日 | 乗馬


岩国乗馬クラブでアースに騎乗して体を洗った時。
後の左足蹄につけている蹄鉄がおかしくなっていることに気が
ついた。2本の釘がはずれかかっていたので、インストラクタ
ーに報告をした。少々のことならインストラクターは、直すの
だが装蹄師にやってもらうことになった。騎乗した後、馬の体
をチェックすることは乗馬をする者の大切な役割だ。

今回はめずらしく、2日後に乗馬クラブに行くことになった。
すると装蹄師がアースの蹄鉄の取替をやっていた。私には茶目
っ気たっぷりに悪さをしたりするのだが、装蹄師がする仕事に
は全面的に協力しますという顔をして別人のようだ。
気性の荒い馬でも、装蹄師にはさからうことなくおとなしくし
ている。自分のケアをしてくれるのがわかるからだ。

アースの蹄鉄交換が終わり、となりの足洗い場に移動して馬装
を始めた。すると今度は、新たな馬の蹄鉄交換が始まった。
馬は1年ほどの前に乗馬クラブにやってきた、元サラブレッド
で7歳のメス馬だった。聞くところによると、あの名馬ディー
プインパクトの孫にあたると言う。

馬には口回りにプラスチックがつけてあった。どうやら噛みつ
くのを防ぐためのものらしい。普段はおとなしそうな馬だが、
蹄鉄交換が嫌いなのだろう。装蹄師が近くで蹄鉄を加工してい
ると、その馬が前掻きを始めた。すると「ガチャン」と音がし
たので振り返ると、装蹄師が使う道具一式をひっくり返した。
装蹄師が自分のためにやっていることを、まだ理解していない
ようだ。・・・続く

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人の10年先

2022年07月25日 | 乗馬


昨日はいつもと違う曜日に岩国乗馬クラブに行った。
すると初めて見る若い男女の厩舎世話係が2人いた。
厩舎の掃除は馬のフンをとったり、水を取り替えたり等あまり
いい仕事とは言えないが下向きに働いていた。

「こんにちわ~、いつから働いているんですか」
「山口大学から最近来たばかり何です」
「山口大学の馬術部の方ですか」
「中学、高校、大学と馬術はやったんですが、獣医になろう
と思って山口大学獣医学部に入り直して勉強中です」

脚立に登って厩舎天井の蜘蛛の巣まで取っていた。
目標を持って働く姿は、端から見ても気持ちがいいものです。
きっと立派な獣医さんになるはず。そういえばオーナー会員さ
んに獣医さんもいたから、いいお手本になるのかな。

「こんにちは~、山口大学生さんですか」
「いいえ、自営業をしているんですよ。馬とか動物が好きで
週2回岩国乗馬クラブで最近から働いています」
自営業をしながら週2回馬の世話をすることは、発想の転換が
できて商売上の新たなアイデアもきっと出てくるはず。
若い男女の2人が目標を持って、額に汗して働く姿は素晴らし
い。2人の10年先はどうなっているのかな・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新タイプのカギ交換

2022年07月24日 | 不動産屋のブログが一番


本日シリンダー2個同一キーセットが入庫される予定。
ドアに2種類のシリンダーが付いていて、カギは1つで2つの
シリンダーを開けることができる。今までやったことがなかっ
たが、賃貸担当者にスキルアップをさせるために挑戦させた。
私が玄関ドアカギ部分の刻印を調べて、シリンダーの取替方法
を賃貸担当者に前もって頭に入れるように指示していた。

本日配達予定だが時間がわからないので、担当者に言った。
「今日配達が遅れた場合は、残業をしてでも仕上げてくれ」
今までこんなことは言ったことはなかったが、又とないチャン
スなのでハッパをかけた。

ネットで配達状況を調べると、佐川急便が予定になっている。
「モール前不動産です。伝票○○の配達は何時になりますか」
「営業所を持って出ていますので、午前中には配達します」
今か今かと待っていると、10時半頃ようやく配達された。

担当者は取替工具類などの準備をして11時に事務所を出た。
私がやればいいのだが、担当者に体験させることは大切なこと
なので何とかやりきって欲しいと心配をする。
11時半を過ぎても帰ってこないので大丈夫だろうか。連絡が
ないと言うことは、うまくいっているあかし・・・。

11時45分頃涼しい顔をしてようやく事務所に帰ってきた。
「どうじゃった。うまくいったか」
「はい、問題なく取り替えられました」
これを聞いてホッと胸をなでおろした。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石&有刺鉄線

2022年07月23日 | 不動産屋のブログが一番


もうかれこれ35年ぐらい前になるだろうか。
長男が5歳ぐらいの時、貸家に住んでいたが窓から外に向かっ
て小石を投げたことがあった。小道を歩いていたおばあちゃん
の前を運悪く小石が飛んだ。それに怒って、おばあちゃんが怒
鳴り込んできて息子を叱った。

「危ないじゃないの。当たってケガをしたらどうするの」。
私も父親の手前、おばあちゃんの前で息子を怒り飛ばした。
そのおばあちゃんはKさんと言って、近くで10件程の貸家の
大家業をしていた。そんな縁があったからか定かではないが、
15年ほど前からその貸家の管理をさせてもらっている。

気丈な先代おばあちゃんも、5年ほど前に亡くなって代が変わ
り今はおばあちゃんの娘が貸家の大家業をしている。娘と言っ
ても70歳代になるが、先代の気丈なおばあちゃんを思わせる
出来事があった。2代目のおばあちゃん宅に貸家のカギを返し
に行ったときのことだった。

玄関ドアホンを押すと、「はーい」と返事が返った来た。
玄関横から奥庭に入る1m程の入口があったので、そこを何気
なく見ると1.5m程の高さに有刺鉄線が張られている。
泥棒とかの侵入を防ぐために張られたのだろうが、夜は見えな
いので入ろうとすると有刺鉄線が顔に当たると大けがをするこ
とになる。正当防衛とは言え、あれではやり過ぎになる。
先代の小石事件と、2代目の有刺鉄線が微妙に重なった。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドが中国を抜く

2022年07月22日 | 不動産屋のブログが一番


インドが2023年にも中国を抜き人口で世界一になる。
2019年発表の予測では、逆転は2027年頃としていたが
4年早まった。今年1月時点の人口は中国が14億2600万
人で、インドが14億1200万人で専門家からは中国の20
22年の人口増はゼロになるとの悲観論が出ている。

中国は36年続けてきた一人っ子政策の副作用で、少子高齢化
に歯止めがかからない。生産や消費を支える若い世代が減れば
、経済成長の鈍化は避けられない。高齢化が進めば、年金など
社会保障費の増大が財政を圧迫して、2021年の社会保障費
は69兆円となりこの10年で2.7倍に膨れあがった。

今後も人口増加が見込まれるインドは、国民の若さが際立つ。
主な働き手となる20~64歳が人口に占める割合は、インド
が58.4%をとなり、65歳以上は6.8%にとどまる。
平均年齢はインドが27.6歳、日本が48.4歳、中国が3
1.9歳となりインドが大きく下回る。今後もインドの人口
増加が続き、2050年には26億6800万に到達する。

近年インドは、ITと金融を融合した「フィンテック」関連の
新興企業が増え、政府も基金設立や税優遇などで後押し、経済
のけん引き約と雇用の受け皿としての役割が期待される。
インドが世界経済の先導役になると期待される一方、中国は人
口減少が国力衰退に直結しかねない。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りの様子見

2022年07月21日 | 不動産屋のブログが一番


乗馬が終わりクラブから大島町の実家に向かった。
実家の雑草がかなり生えたので、先日大島町の業者に草刈りと
剪定をお願いした。すると、今日たちまち草刈りだけ早めにす
るという連絡が入った。初めてお願いをする業者に、電話だけ
では心配なので挨拶だけでもと思って出かけた。

午前中に一時的に雨がかなり降ったので、やっているかはわか
らないが岩国乗馬クラブから実家まで車で20分と近い。
実家に着くと、1台の軽トラックが駐車場に止まっていた。
時間は昼の12時を回っていたので、昼の休憩中のようだ。
車を止めて私が軽トラックに歩いて近づくと、気配を感じて1
人の男が軽トラから降りてきた。

「お疲れ様です。雨が降るのに大変ですね」
「いいえ、雨が降ったので涼しくてやりやすいです」
男は礼儀正しく、謙虚な受け答えをしたので一安心をした。
庭回りを一巡すると、草はほとんど刈られていてあとは刈り取
った草を集めたりして掃除するだけのようだ。

それにしても、400坪の敷地をわずか半日で2人で刈り取っ
たようだがかなり手慣れたものだ。
「剪定もおたくがやるんですか」
「剪定はやりません。県道の草刈りとか専門でやっています」
どおりで仕事が早いと思ったら、専門業者のようだった。
こんな田舎でも、分業がきちっとおこなわれているとは驚きだ
。間違いのない業者だったので安心して実家を後にした。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


乗馬が終わりクラブから大島町の実家に向かった。
実家の雑草がかなり生えたので、先日大島町の業者に草刈りと
剪定をお願いした。すると、今日たちまち草刈りだけ早めにす
るという連絡が入った。初めてお願いをする業者に、電話だけ
では心配なので挨拶だけでもと思って出かけた。

午前中に一時的に雨がかなり降ったので、やっているかはわか
らないが岩国乗馬クラブから実家まで車で20分と近い。
実家に着くと、1台の軽トラックが駐車場に止まっていた。
時間は昼の12時を回っていたので、昼の休憩中のようだ。
車を止めて私が軽トラックに歩いて近づくと、気配を感じて1
人の男が軽トラから降りてきた。

「お疲れ様です。雨が降るのに大変ですね」
「いいえ、雨が降ったので涼しくてやりやすいです」
男は礼儀正しく、謙虚な受け答えをしたので一安心をした。
庭回りを一巡すると、草はほとんど刈られていてあとは刈り取
った草を集めたりして掃除するだけのようだ。

それにしても、400坪の敷地をわずか半日で2人で刈り取っ
たようだがかなり手慣れたものだ。
「剪定もおたくがやるんですか」
「剪定はやりません。県道の草刈りとか専門でやっています」
どおりで仕事が早いと思ったら、専門業者のようだった。
こんな田舎でも、分業がきちっとおこなわれているとは驚きだ
。間違いのない業者だったので安心して実家を後にした。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見切り発車

2022年07月20日 | 不動産屋のブログが一番


九州北部と山口県に線状降水帯警報が発令された。
昨夜から雷をともなった雨が降り、明け方も断続的に強い雨が
降り続いていた。そんな時大家さんから電話がかかってきた。
「インドネシア人が入っている3Eの窓が開いています」
この雨で部屋に打ち込み、雨漏れでもしたら大変。
「カギはありますか、今からそちらに向かいます」
部屋がずぶ濡れで雨漏れを起こしてなければいいが・・・

この部屋は会社契約になっていて、本人との連絡を取っている
時間はないのですぐに窓を締めて事後処理で連絡をしよう。
アパートに着くと大家さんはカギを準備して待っていた。
すぐに大家さんと部屋まで行って、カギを借りて開けた。

玄関から入ると、南側にあるキッチンの掃き出し窓が大きく開
いているのがわかった。床がびっしょり濡れていたので、近く
に置いてあったパスタオルを使いすぐに床、枠などを拭いた。
すぐにキッチンの窓を閉め、他の部屋も5~6センチ程換気の
ために窓が開けられていたが全て締めて退室をした。

法人契約で外人さんが入居している場合は、連絡など色々と難
しい面もあるが難しくことを考えると一向に前に進まない。
目の前の問題解決を優先するべきで、見切り発車をすべき。
そのことを逆手に取るような法人さんなら、こちらから願い下
げをすることになるだろう。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を踏まれる

2022年07月19日 | 乗馬


乗馬クラブでは騎乗するだけでなく馬装したり、騎乗後に馬の体を
洗ってあげたりすることもコミュニケーションとして大切なことだ。
先日私がアースに騎乗する前に、先に騎乗した会員さんがいた。
その会員さんは乗馬歴1年ほどだが、まだアースをうまくコントロー
ルするには経歴が短すぎる。

馬場から足洗い場に連れ帰って、次に乗る私とバトンタッチをする。
バトンタッチをするからといって、私が馬装交換をする時に40分間
アースに乗ったのだから、体を拭いてあげたりして労をねぎらうのだ
がこの新人さんは早々に切り上げようとした。すると、突然けたたま
しい大声をあげた「アイタタ、タ~・・・」。

何とアースに足を踏まれたのだった。私も以前何度か足を踏まれた
ことがあったが、一緒に馬と移動するときに踏まれたものだった。
この度新人さんが踏まれたのは、足洗い場での出来事。これはアー
スが故意に踏んだ可能性がある。馬はよく面倒を見てくれる人に対
して足で踏むことはない。

だいぶん以前のことだが、馬を厩舎に連れて行こうとしたとき突然
小さな犬が馬の前を横切った。タイミングとして絶体絶命に踏まれ
てペチャンコになると思った。ところが馬は、犬の腹をひづめですく
い上げてやさしく移動させた。馬は回りの状況を常に把握している
ので、うっかり人の足を踏むことは考えられないのだ。
新人さんは、馬との関係をもう少し築きあげる必要があるのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーバイク

2022年07月18日 | 不動産屋のブログが一番


筋トレブームに乗り順風満帆だったスポーツジムS社。
しかし新型コロナウイルスの影響で、室内での運動を避ける風潮が
強まりジム会員の退会が相次いだ。会員数はコロナ禍前と比べると
半減した。ジムでの運動習慣が途切れると、会員がふたたびジムに
戻ることは期待しにくい。ましては、感染収束だけを待っているだけ
ではジム経営が成り立たなくなる。

趣味でスポーツタイプの自転車を愛用するS社代表の高橋さん。
インターネットでイーバイクの存在を知り、2020年秋に1台購入
してタイヤの安定感やモーターのパワーに驚いた。アウトドア人気
や脱炭素への注目度が高まるなか、日本でもイーバイクが普及す
ると確信した。

しかし日本では法令で、電動アシストは時速24キロまでと定めて
いる。外国製のモーターや電動システムを輸入しても、速度設計が
異なる外国製をそのまま使うことはできない壁にぶち当たった。
課題解決で生きたのが、トレーニング機器の販売で培った他社との
提携を探るノウハウだった。海外企業との交渉や共同開発を進め、
1年をかけて電動アシスト機能を日本仕様に改めた。

ペダルを踏み込むと、車体はぐいぐい前に進む。一見オートバイと
見間違えそうだが、「イーバイク」と称されるスポーツタイプの電動
アシスト自転車だ。スタイリッシュなデザインに、4インチの太いタイ
ヤと、大型のバッテリーで市街地だけでなく、山地や砂浜も走る。
今年4月に発売したところ、注文や問い合わせが相次いでいる。
事業は機転を利かせれば、回りにいくらでも転がっている。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冗談が言える先輩

2022年07月17日 | 弓道


弓道の初心者コース10回がようやく終了した。
午前の部には10名の初心者の人がいたが、コースが終了してもこ
れからも弓道を続けようとする人は4名に限定されたようだ。その4
名も、一般の会員さんと一緒に弓を引くようになった。

矢が思うように飛んでいかずに左右、前後と回りの迷惑をかえりみ
ずに行き先は矢に聞いてくれと言わんばかりだが、たまにまぐれで矢
が的に当たると新人さんたちが「キャッ、キャッ」と大騒ぎをする。
私もそれを見て、笑いながら拍手を送る。

3年前に私も同じ経験をしたので、新人さんの気持ちがよくわかる。
すると隣で弓を引いていたM先輩が、私に言った。
「児玉さんも、3年前はあんなだったのよ」
「そうですよね。私もちょっと前までは、あんなだったんですよね」
3年前初心者コースでは、M先輩から教えを受けた。

弓道の基本は『射法八節』と言って8つの基本動作があり、これに
沿って弓道を教えてもらった。頭では理解しても、体が思うように動
いてくれずに悩み続けた。そして3年の月日が経ち、『射法八節』が
だいぶんわかるようになってきたものの、先輩たちから見たら私な
んてまだ「ひよこ」みたいなもの。

でもかって教えを頂いたMさんには、冗談を言うことができる。
「Mさん最後の矢は、ばっちり当たったので晩酌がうまいですね」
「そうよね。今日のビールは最高にうまいはずよ」
冗談が言える先輩がいるということは、素晴らしいこと。私も4人の
新人さんから冗談が言える先輩にならなくっちゃ~ね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする